JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

スマートフォンやSNSが普及して以降、アーティストとファンの関係性は大きく変化した。オンライン上で双方向のコミュニケーションが可能になったことで、両者の距離はぐっと近付き、ファン同士の交流を含めた「コミュニティ」の在り方も多様化してきている。そんな中、国内外の音楽ファンの間でひと際存在感を高めているのが、韓国発のファンプラットフォーム・Weverseだ。もともとは、BTSやSEVENTEEN、NCT、LE SSERAFIMなど、K-POPアーティストがファンと交流する場として広く知られてきたWeverse。しかし近年は、香取慎吾やYOASOBI、Mrs. GREEN APPLEといったJ-POPアーティストに加え、アリアナ・グランデやデュア・リパといった海外アーティストの参加も相次ぎ、K-POPファン以外の音楽リスナーにも認知が広がりつつある。こうした動きに関心を持ち、音楽ナタリー編集部ではWeverseを運営するWeverse Companyの日本法人・Weverse Japan代表のムン・ジス氏を取材。日本市場へのアプローチや、アーティストとファンそれぞれに向けたサービスの進化、さらには韓国で開催された音楽イベント「Weverse Con Festival」から垣間見えた、プラットフォームの思想について話を聞いた。
Weverseアプリのアイコン。

新着ニュース

「Star Song Special」第10回より、なにわ男子のパフォーマンスの様子。 ©︎Storm Labels Inc.

なにわ男子「スタソン」に登場、本家のアドバイス受けてジュニアが「初心LOVE」カバー

9分
「『ENHYPEN WORLD TOUR 'WALK THE LINE' IN JAPAN -SUMMER EDITION-』ライブビューイング」キービジュアル

ENHYPEN夏のスタジアムツアー、ファイナル公演を全国劇場で生中継

36分
富田鈴花(日向坂46)1st写真集「鈴花サーキット」の掲載ショット。(撮影:峠雄三)©光文社

オーストラリアのビーチに富田鈴花、水着はさわやかなターコイズブルー 写真集「鈴花サーキット」より

36分
稲葉浩志(B'z)

稲葉浩志のライブBlu-ray&DVD、2作連続リリース

36分
OSHIKIKEIGO「メイラード」配信ジャケット

今夜OSHIKIKEIGOがTikTokライブ アニメ「フェルマーの料理」OP主題歌配信を記念して

36分
「YSL メイクミーブラッシュ パウダー」を持つ平野紫耀。

平野紫耀がイヴ・サンローラン・ボーテのチークをつけ「魔法のよう」、行きたい場所は「プール」

36分
NEWS歴代ライブ音源の配信告知ビジュアル。

NEWSの歴代ライブ音源が順次サブスク解禁、各作品のリスニングパーティも実施

36分
SUPER BEAVER

SUPER BEAVER武道館公演より「人として」ライブ映像公開

36分
「QUEEN BEE TOUR 2025『AKU』」告知ビジュアル

女王蜂が上海、香港、台北で初の海外ツアー開催

36分
grating hunny

大阪・寝屋川発のgrating hunny、新曲「インソムニアの底で」をSEEZ RECORDSからリリース

38分
岡崎体育とdustbox。

岡崎体育×dustboxが主題歌、アニメ「まったく最近の探偵ときたら」ノンクレジットOP映像公開

約1時間
ヒューリックが手がける千葉・幕張の新アリーナのパース。※パースは現時点でのイメージで、今後変更の可能性あり

千葉・幕張に国内最大級のアリーナ会場を新設、2030年開業を目標

約1時間
Yamiboi To$「YAMI TREASON 2」配信ジャケット

石川を拠点に活動するラッパーYamiboi To$、「第1章」の集大成となるアルバムリリース

約2時間
佐野元春

佐野元春がNHK「あさイチ」生出演、1994年のザ・ハートランドのラストライブ映像初公開

約2時間
ENHYPEN (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ENHYPEN新曲がドラマ「海老だって鯛が釣りたい」EDテーマに

約2時間
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

約3時間
Netflixシリーズ「グラスハート」キーアート

野田洋次郎が手がけた楽曲流れる「グラスハート」予告公開!ワンオクTaka、アレキ川上らの参加も

約5時間
山内惠介

椎名林檎が作詞・作編曲した山内惠介「闇にご用心」ミュージックビデオ公開、ZUMIが監督

約6時間
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

約7時間