JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

椎名林檎、津野米咲、岸田繁がクラシック語る!NHK-FMの3夜連続特番

「ROCK to the CLASSIC」ロゴ
6年以上前2019年07月31日 8:03

8月5日(月)から7日(水)までの3夜連続で、椎名林檎、津野米咲(赤い公園)、岸田繁(くるり)らが出演するクラシック音楽番組「ROCK to the CLASSIC」がNHK-FMでオンエアされる。

「ROCK to the CLASSIC」は、普段クラシックにあまりなじみのない人にもクラシックを楽しんでもらうことを目的としたプログラム。全3回の放送に毎回異なるミュージシャンが登場して自身とクラシック音楽との関わりを紐解くほか、それぞれの音楽的な原体験や楽曲制作のヒントにしてきたクラシック音楽を語る。

8月5日(月)の第1夜には椎名がMCとして、ヒイズミマサユ機と鳥越啓介がゲストとして登場。椎名の楽曲に見て取れるバッハやチャイコフスキーの面影などについて、たっぷりとトークを展開する。翌6日(火)の第2夜では津野がMCを務め、バレエ教室で出会って以来大好きだというチャイコフスキーの魅力を解説。さらに彼女流のクラシック音楽の楽しみ方を明かす。

7日(水)の第3夜では、これまで2曲の交響曲を作曲している岸田がMCを担当。幼少期から慣れ親しんだクラシック音楽の魅力を存分に語り、お薦めの楽曲の紹介も行う。放送について岸田は「好きな曲をかけることができたので、すごく嬉しかったです。クラシックを聴いたことがない人、興味のない人、あるいは、プレイヤーさんだったり、ピアノをやっている方だったり、(クラシック音楽の世界に)堅く入っている方にこそ聴いて頂きたいです」とコメントしている。

津野米咲(赤い公園)コメント

クラシックを語らせていただくのは初めてで、緊張しそうでしたが、めちゃんこ楽しかったです!普段クラシックを聴かない方にこそ、聴いていただきたい番組です。みなさまがどこかで耳にしたあの曲たちも登場します。楽しい音楽を選んで参りました。みなさまの夜にお邪魔させていただけたら嬉しいです。

岸田繁(くるり)コメント

好きな曲をかけることができたので、すごく嬉しかったです。クラシックを聴いたことがない人、興味のない人、あるいは、プレイヤーさんだったり、ピアノをやっている方だったり、(クラシック音楽の世界に)堅く入っている方にこそ聴いて頂きたいです。あと、今回は、かけられなかったんですけど、ヨゼフ・スークの「弦楽セレナード」という曲をぜひ聴いて頂きたいなと思います。もう、大好きなんですよ。これから、スークの時代が来ると思いますよ(笑)。

NHK-FM「ROCK to the CLASSIC」

第1夜

2019年8月5日(月)24:00~24:50
MC:椎名林檎
ゲスト:ヒイズミマサユ機 / 鳥越啓介

第2夜

2019年8月6日(火)24:00~24:50
MC:津野米咲(赤い公園)

第3夜

2019年8月7日(水)24:00~24:50
MC:岸田繁(くるり)

関連記事

「ROCK or LIVE!-ロックお笑い部-Vol.9」告知ビジュアル

くるり×空気階段、大阪開催「ROCK or LIVE!-ロックお笑い部」でツーマンライブ

4日
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2026 supported by 奥村組」ビジュアル

「ギタージャンボリー」に竹原ピストル、岸田繁、秦基博、トータス松本ら8組出演決定

10日
「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」ビジュアル

石若駿バンド出演「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」より「Still Be Bop」と「革命道中」ライブ映像先行公開

11日
くるり

くるり約2年半ぶりのアルバム発売、限定盤DVDに「Quruli Voyage」ツアーと「音博」映像収録

13日
田淵智也

田淵智也ソロカバーアルバムでフラッド、パスピエ、ヒトリエ、小出祐介、斎藤宏介らが演奏

21日
ゆっきゅんの音楽履歴書。

ゆっきゅんのルーツをたどる|「あの頃の自分として今の私を見てる」今も昔も変わらぬ“歌姫愛”、女性J-POPヘビーリスナーの歴史

25日
V.A.「ジブリをうたう その2」通常盤ジャケット

「ジブリをうたう その2」発売延期を発表、豪華アーティスト参加のトリビュートアルバム

26日
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」Fire EX.のライブ映像より。

アジアのアーティストが京都で競演、「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」ライブ映像公開

約1か月
くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

約1か月
「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」告知ビジュアル

松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売

約1か月