JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

坂本真綾、「今日だけの音楽」を届けたオーチャードホール公演

坂本真綾「坂本真綾 LIVE TOUR 2019『今日だけの音楽』」Bunkamuraオーチャードホール公演の様子。
5年以上前2019年12月31日 8:02

坂本真綾が12月27日に東京・Bunkamuraオーチャードホールにて、ライブツアー「坂本真綾 LIVE TOUR 2019『今日だけの音楽』」の最終公演を行なった。

オープニングを彩ったのは、最新アルバム「今日だけの音楽」の1曲目「はじまり(Instrumental)」。続けて坂本が紗幕越しに「Hidden Notes」を歌い上げ、ライブが本格的にスタートする。そして「ホーキングの空に」の途中で紗幕が上がり、坂本のほか、河野伸(Key, G)、今堀恒雄(G)、石成正人(G)、大神田智彦(B)、佐野康夫(Dr)、ハルナ(Cho)、ENA(Cho)というバンドメンバーが姿を見せた。

その後も坂本は気心の知れたメンバーと共に「今日だけの音楽」の収録曲を丁寧に披露。自身の楽曲にまつわるエピソードについても明かし、「火曜日」を堀込泰行に書いてもらったのは「YANO MUSIC FESTIVAL」で何度か共演し、飲み会でいろいろと話せたからだと語り、「(縁があるかもしれないから)若者よ、忘年会に行きたまえ!」と熱弁するなどユーモアを交えたトークでも会場を沸かせた。

ライブの後半に入ってからは、「過去の曲も今日の私が歌うことで”今日だけの音楽”になる。懐かしい曲や初めて聴く曲が、今日のあなたにどんなふうに響くか。それを楽しんでください」と観客に呼びかけ、“今の気分”で選んだという「cloud 9」や「秘密」といったナンバーをパフォーマンス。さらに「逆光」「マジックナンバー」「光あれ」といったライブ映えのするナンバーを続けてオーディエンスのテンションを引き上げ、本編のラストナンバーとして「今日だけの音楽」を届けた。

大きな拍手を受けて再びステージに戻ってきた坂本は、3rdアルバム「Lucy」より「アルカロイド」を歌唱。そして、ライブの定番曲「ポケットを空にして」をファンと共に歌い、ステージをあとにした。なお、坂本は本日12月31日に東京・東京国際フォーラム ホールAで、ツアーの追加公演としてカウントダウンライブを行い、2020年の幕開けを飾る。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

河口湖ステラシアター公演の様子。

坂本真綾が有明アリーナで2DAYS公演、30周年記念のスペシャルライブ決定

約1か月
2009年に29歳で訪れた約5週間のヨーロッパひとり旅の最終地 ポルトガルの首都リスボンにて。

坂本真綾がつづる旅エッセイ

約1か月
坂本真綾の新アーティスト写真。

あなたの一番好きな坂本真綾の曲を教えてください、30周年サイトがオープン&SNSアカウント開設

2か月
坂本真綾

今日は坂本真綾の誕生日!デビュー30周年に向け世界中から一番好きな曲募集

3か月
坂本真綾「Drops」通常盤ジャケット

坂本真綾「ある魔女が死ぬまで」主題歌リリース、初回限定盤は30周年記念アクスタ付き

4か月
坂本真綾

坂本真綾が新アニメ「ある魔女が死ぬまで」オープニング主題歌担当

5か月
坂本真綾

坂本真綾、ファンクラブ設立20周年イベントを河口湖ステラシアターで2DAYS開催

8か月
坂本真綾「nina」ミュージックビデオより。

坂本真綾がバイクとカーチェイス、「星降る王国のニナ」OPのMV公開

9か月
アニメ「チ。 ―地球の運動について―」ビジュアル (c)魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会

アニメ「チ。」新予告でサカナクション&ヨルシカ提供曲の一部解禁

10か月
坂本真綾「nina」初回限定盤ジャケット

坂本真綾「星降る王国のニナ」OPテーマをシングルリリース、初回盤にくるり「音博」映像収録

10か月