約5年前2020年05月30日 1:06
U-zhaanが6月13日(土)放送のテレビ朝日系「題名のない音楽会」に出演する。
今回は6人の音楽家が番組限定のデュオを結成し、セッションする企画「一流の音楽家が夢のマッチング ドリーム・デュオ」の第2弾。タブラ奏者のU-zhaan、尺八演奏家の藤原道山、チェンバロ奏者の鈴木優人、マリンバ奏者の塚越慎子、チェリストの岡本侑也、ピアニストの藤田真央が事前アンケートをもとにデュオを組み、ここでしか聴くことができない演奏を披露する。
U-zhaanは初共演の藤原とコラボし、尺八とタブラという異色の組み合わせでバッハの「管弦楽組曲第2番 バディネリ」を披露。また6人全員でザ・ドリフターズの「ドリフの早口ことば」も合奏する。今回のデュオセッションについてU-zhaanは「自分の師匠の師匠であるアラ・ラカと、道山さんの師匠である人間国宝・初代山本邦山が共演したことがある。時代を超えてこうやって弟子同士が共演するというのはうれしい」と語っている。
テレビ朝日系「題名のない音楽会」
2020年6月13日(土)10:00~10:30
<出演者および演奏曲>
鈴木優人(チェンバロ)&塚越慎子(マリンバ)
・クープラン「神秘的なバリケード」
・Emerson, Lake & Palmer「Eruption(噴火)」
藤田真央(ピアノ)&岡本侑也(チェロ)
・ドビュッシー「チェロソナタ 第3楽章」
藤原道山(尺八)&U-zhaan(タブラ)
・バッハ「管弦楽組曲第2番 バディネリ」
鈴木優人(指揮・チェンバロ)、藤原道山(尺八)、U-zhaan(タブラ)、藤田真央(ピアノ)、岡本侑也(チェロ)、塚越慎子(マリンバ)
・ザ・ドリフターズ「ドリフの早口ことば」

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
U-zhaanがタワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに単独初登場
U-zhaanがタワーレコードの意見広告ポスターシリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場する。
2日前
兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加
10月4、5日に兵庫・神戸ベイエリア(ウォーターフロントエリア一帯)で行われるフェス「MASHUP FESTIVAL kobe」の出演アーティスト第2弾が発表された。
8日前
「CIRCLE」のスピンオフイベント別府で初開催 青葉市子×小山田圭吾×U-zhaan、レキシら出演
野外音楽イベント「small circle」が10月4日に大分・別府 北浜公園で開催される。
23日前
GEZAN「集炎」ツアーにサニーデイ、コムアイ×小林七生、U-zhaan×環ROY×鎮座ら出演決定
GEZANが現在開催中の全国ツアー「47+TOUR『集炎』」のうち、新たに5公演のゲストアーティストが発表された。
30日前
U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも
U-zhaanが7月23日に2ndソロアルバム「Tabla Dhi, Tabla Dha」をリリースする。
約1か月前
U-zhaanがアルコ&ピースのポッドキャストに登場、いわき話で平子の心をつかむ
U-zhaanがゲスト出演するポッドキャスト番組「アルコ&ピースのしくじり学園放送室P」が配信された。
約1か月前
原口沙輔が30曲入りのアルバム年内リリース、月ノ美兎や鎮座DOPENESSら参加
原口沙輔のニューアルバム「イ三」が年内にリリースされる。
約1か月前
兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」にスチャ、ZAZEN、サニーデイ、柴田聡子ら15組
10月4、5日に兵庫・神戸ベイエリア(ウォーターフロントエリア一帯)で行われるフェス「MASHUP FESTIVAL kobe」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約1か月前
ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国にて、キャンプインフェス「NEC presents FUJI & SUN '25」が開催された。
約2か月前
U-zhaan&蓮沼執太初の香港公演が大盛況で幕、残念な観光体験を昇華した“foggy song”
U-zhaan&蓮沼執太が5月28、29日にSalon No.10で初の香港ライブを開催した。この記事では2日目の様子をレポートする。
約2か月前