約5年前2020年07月01日 4:03
Creepy Nutsの新作ミニアルバム「かつて天才だった俺たちへ」と映像作品「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0 『THE LIVE 2020』 ~改編突破 行くぜ HIP HOPPER~」が8月26日に同時発売される。
ミニアルバムには本日7月1日に配信リリースされた菅田将暉とのコラボ曲「サントラ」やドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」のオープニング曲「オトナ」、アルバムタイトル曲「かつて天才だった俺たちへ」など全7曲を収録。DVDが付属するライブDVD盤とCDのみのラジオ盤の2形態で発売され、ライブDVD盤のDVDには昨年東京・新木場STUDIO COASTで行われたライブの模様がダイジェストで収められる一方、ラジオ盤のCDは曲と曲の間にトークが入り、あたかもラジオ番組を聴いているような構成となっている。
ミニアルバムと同時発売される映像作品はDVD2枚組で、2月に行われたニッポン放送「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)」の番組初イベントの本編映像と密着ドキュメントを収録。初回出荷分には特典として「カードスタイルMCバトル」の新カード2種のうち1枚がランダムで封入される。
Creepy Nuts「かつて天才だった俺たちへ」収録内容
ライブDVD盤
CD
・サントラ
・オトナ
・かつて天才だった俺たちへ
など全7曲収録
・「Creepy Nuts ワンマンツアー2019よふかしのうた」ダイジェスト(約70分)
ラジオ盤
・サントラ
・オトナ
・かつて天才だった俺たちへ
など全7曲+トーク収録

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」来年も開催、舞台を東京に移し規模拡大
国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が来年も開催されることが決定。授賞式は東京・TOYOTA ARENA TOKYOで行われることが発表された。
約12時間前
ラップスタア審査員のkZm、R-指定、OMSB、SEEDA、Benjazzyによるサイファー公開
ABEMAのオーディションプロジェクト番組「RAPSTAR 2025」で審査員を務めるSEEDA、R-指定、ZOT on the WAVE、Benjazzy、kZm、OMSBによるサイファー映像がYouTubeで公開された。
2日前
次回「Mステ」にXG、Da-iCE、Number_i、HANA出演
9月19日にテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション」の全出演アーティストが発表された。
3日前
Creepy Nuts、近未来的でシネマティックな「ちゅだい」MV公開
Creepy Nutsの楽曲「ちゅだい」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
3日前
BE:FIRSTで一番進化したのは誰か?ボイネク、マカえん、LiSAも出演「with MUSIC」
9月13日に日本テレビ系で放送される音楽番組「with MUSIC」にBE:FIRST、BOYNEXTDOOR、マカロニえんぴつ、LiSAが登場する。
4日前
「CDTV」3時間SPにXG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA出演
9月29日放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」の3時間スペシャルの出演者と歌唱曲のラインアップ第1弾が発表された。
7日前
菅田将暉、東京ガーデンシアターで2DAYSワンマン
菅田将暉が2026年1月24、25日に東京・東京ガーデンシアターでワンマンライブ「菅田将暉 LIVE 2026」を開催する。
9日前
次回「Mステ」にCreepy Nuts、森山直太朗
9月19日にテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション」の出演者が発表された。
10日前
「RAPSTAR 2025」審査員はSEEDA、R-指定、Benjazzy、kZm、OMSB、ZOT
ABEMAのオーディションプロジェクト番組「RAPSTAR 2025」が9月20日22:00より配信される。
10日前
Kvi Baba×Creepy Nuts・R-指定コラボ曲「I Like It」、武道館ライブ映像が早くも公開に
Kvi BabaとR-指定(Creepy Nuts)によるコラボ曲「I Like It (Remix) feat. R-指定」のライブ映像がYouTubeで公開された。
16日前