JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

I-LANDのデビューメンバー7名が決定、グループ名はENHYPEN

ENHYPENとしてデビューする7名。 (c)AbemaTV,Inc.
約5年前2020年09月18日 14:05

Big Hit EntertainmentとCJ ENMによるサバイバルオーディション番組「I-LAND」の最終話が本日9月18日に放送され、ジョンウォン、ジェイ、ジェイク、ニキ、ヒスン、ソンフン、ソヌの7名が新グループ・ENHYPEN(エンハイフン)としてデビューすることが決定した。

「I-LAND」はBTSやTOMORROW X TOGETHERが所属する韓国の芸能プロダクション・Big Hit Entertainmentと、JO1やIZ*ONEら数多くの人気グループを輩出した「PRODUCE」シリーズで知られるCJ ENMがタッグを組み、次世代のK-POPアーティストを生み出す新プロジェクト。6月に放送がスタートし、23名の志願者の中から最終回に至るまでにメンバー内での投票やプロデューサーの評価、そして世界中の視聴者が投票できるグローバル視聴者投票などの結果を受けてケイ、ニキ、ソヌ、ヒスン、ソンフン、ジェイ、ジェイク、ダニエル、ジョンウォンの最終候補者9名が選抜された。

最終回には9名に加え、パン・シヒョクらプロデューサー陣、先輩のBTS、TOMORROW X TOGETHER、そしてこれまでに脱落した志願者たちも出演。最終審査ステージの冒頭ではグループ名がENHYPENであることが発表された。ENHYPENには連結、発見、成長という意味があり、分断された世界をつなげられるチームになってほしいという願いが込められている。志願者9名はオープニングで「Calling(Run To You)」をパフォーマンス。脱落した志願者も含めた全22名で「Into the I-LAND」のステージも披露した。

グローバル投票の結果、1位のジョンウォン、2位のジェイ、3位のジェイク、4位のニキ、5位のヒスン、6位のソンフンがまずメンバーに決定。残り1枠にはプロデューサー陣の選択によりソヌが選出され、ケイとダニエルが脱落という結果となった。ENHYPENは2020年内にグローバルアイドルグループとしてデビューを果たす。

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

約22時間
3人そろってハートを作る玉城ティナ、ハローキティ、BEOMGYU(ボムギュ)。

TOMORROW X TOGETHERボムギュがハローキティとなかよしに、“やさしい空間”で仲を深める

2日
「MUSIC EXPO LIVE 2025」出演者

「MUSIC EXPO LIVE」NHKで放送決定 Number_i、TXT、HANA、カワラボら出演

6日
TOMORROW X TOGETHER (P)&(C) BIGHIT MUSIC

TOMORROW X TOGETHERが東京&京セラドーム公演も開催、日本ドームツアーは全5都市10公演に

8日
LE SSERAFIM「SPAGHETTI」コンセプトフォト (P)&(C) SOURCE MUSIC

LE SSERAFIMが1stシングル「SPAGHETTI」発表、BTS・J-HOPEがフィーチャリング参加

10日
「2025 MAMA AWARDS」キービジュアル

K-POP授賞式「2025 MAMA」TELASAで生配信、過去3年分の映像配信スタート

10日
「MAMA AWARDS 2025」キービジュアル

「2025 MAMA」にaespa、G-DRAGON、i-dle、JO1、NCT WISH、TXT、TREASUREら

10日
超特急

超特急ついに「Mステ」初出演!次週放送にSnow Man、あいみょん、霜降りせいや、宮本浩次ほか

13日
「MUSIC EXPO LIVE 2025」出演者

Number_iやTXTら出演「MUSIC EXPO LIVE」チケット発売にあわせて出演順発表

19日
TOMORROW X TOGETHER「Starkissed」トラックリスト

TOMORROW X TOGETHERにHYDEが楽曲提供、日本3rdアルバムのトラックリスト公開

23日