JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

サニーデイ、cero、スチャダラ、ハナレグミのドライブインイベントをLIVEWIREで配信

「DRIVE IN LIVE "PARKED"」キービジュアル
約5年前2020年09月30日 9:03

スペースシャワーTV主催のドライブインイベント「DRIVE IN LIVE "PARKED"」の模様が10月10日(土)、11日(日)にスペースシャワーネットワークのライブ配信サービス・LIVEWIREで有料配信される。

「DRIVE IN LIVE "PARKED"」は9月26、27日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて開催されたドライブイン形式のライブイベント。公演の模様は2日にわたり配信され、10月10日にはサニーデイ・サービスとcero、10月11日にはスチャダラパーとハナレグミのパフォーマンスを観ることができる。チケットは1日券と通し券が用意されており、現在LIVEWIREのオフィシャルサイトで販売中。チケット購入者は配信3日後の23:59までアーカイブ映像を観ることができる。

また「DRIVE IN LIVE "PARKED"」の第3弾と第4弾が10月17、18日に開催される。第3弾にはライブアクトとしてクラムボン、never young beach、オープニングDJとしてJinya Ichikawa(D.A.N.)が登場。第4弾にはライブアクトとしてSOIL&"PIMP"SESSIONS、TENDRE、オープニングDJとしてDJ KAWASAKIが出演する。チケットはレジャーシート付きで22000円となっており、10月4日まで120台限定の先着制で販売されている。

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.1

配信日時:2020年10月10日(土)19:30~
チケット販売URL:https://livewire.jp/
<出演者>
サニーデイ・サービス / cero

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.2

配信日時:2020年10月11日(日)19:30~
チケット販売URL:https://livewire.jp/
<出演者>
スチャダラパー / ハナレグミ

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.3

2020年10月17日(土)山梨県 山中湖交流プラザ きらら
OPEN 13:30 / OPENING DJ START 15:30 / LIVE START 16:30
<出演者>
LIVE:クラムボン / never young beach
OPENING DJ:Jinya Ichikawa(D.A.N.)

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.4

2020年10月18日(日)山梨県 山中湖交流プラザ きらら
OPEN 13:30 / OPENING DJ START 15:30 / LIVE START 16:30
<出演者>
LIVE:SOIL&"PIMP"SESSIONS / TENDRE
OPENING DJ:DJ KAWASAKI

関連記事

吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る

1日
クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

1日
Kohei Kamoto

DYGLのKohei Kamotoが初ソロアルバム制作、ネバヤン安部勇磨のレーベルから発売

2日
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、スライ・ストーンを語る

3日
「Haruomi Hosono Live 2025」ビジュアル

細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯

3日
「細野ゼミ」メインビジュアル

細野晴臣、ブライアン・ウィルソンを語る

6日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

8日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

15日
サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービス「若者たち」リマスター版にはっぴいえんど、Sex Pistolsのライブカバー

15日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

16日