JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

サニーデイ、cero、スチャダラ、ハナレグミのドライブインイベントをLIVEWIREで配信

「DRIVE IN LIVE "PARKED"」キービジュアル
5年近く前2020年09月30日 9:03

スペースシャワーTV主催のドライブインイベント「DRIVE IN LIVE "PARKED"」の模様が10月10日(土)、11日(日)にスペースシャワーネットワークのライブ配信サービス・LIVEWIREで有料配信される。

「DRIVE IN LIVE "PARKED"」は9月26、27日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて開催されたドライブイン形式のライブイベント。公演の模様は2日にわたり配信され、10月10日にはサニーデイ・サービスとcero、10月11日にはスチャダラパーとハナレグミのパフォーマンスを観ることができる。チケットは1日券と通し券が用意されており、現在LIVEWIREのオフィシャルサイトで販売中。チケット購入者は配信3日後の23:59までアーカイブ映像を観ることができる。

また「DRIVE IN LIVE "PARKED"」の第3弾と第4弾が10月17、18日に開催される。第3弾にはライブアクトとしてクラムボン、never young beach、オープニングDJとしてJinya Ichikawa(D.A.N.)が登場。第4弾にはライブアクトとしてSOIL&"PIMP"SESSIONS、TENDRE、オープニングDJとしてDJ KAWASAKIが出演する。チケットはレジャーシート付きで22000円となっており、10月4日まで120台限定の先着制で販売されている。

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.1

配信日時:2020年10月10日(土)19:30~
チケット販売URL:https://livewire.jp/
<出演者>
サニーデイ・サービス / cero

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.2

配信日時:2020年10月11日(日)19:30~
チケット販売URL:https://livewire.jp/
<出演者>
スチャダラパー / ハナレグミ

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.3

2020年10月17日(土)山梨県 山中湖交流プラザ きらら
OPEN 13:30 / OPENING DJ START 15:30 / LIVE START 16:30
<出演者>
LIVE:クラムボン / never young beach
OPENING DJ:Jinya Ichikawa(D.A.N.)

DRIVE IN LIVE "PARKED" Vol.4

2020年10月18日(日)山梨県 山中湖交流プラザ きらら
OPEN 13:30 / OPENING DJ START 15:30 / LIVE START 16:30
<出演者>
LIVE:SOIL&"PIMP"SESSIONS / TENDRE
OPENING DJ:DJ KAWASAKI

関連記事

「ホウセンカ」メインビジュアル ©此元和津也/ホウセンカ製作委員会

ceroが手がけたOPテーマ流れる映画「ホウセンカ」本予告公開

約22時間
サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービスの1stアルバム再発売、未発表テイク&当時のライブ音源収録

約22時間
「RHYTHM AND RIDE」出演者第2弾一覧 ©RHYTHM AND RIDE

等々力緑地フェス「RHYTHM AND RIDE」にBONNIE PINK、TENDRE、Aile The Shota

4日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

4日
ANI、しまおまほ

スチャダラANI×ナオヒロックのブランドSAMUERL、しまおまほとのコラボアイテム発売

5日
「NEW YOURS vol.9 サニーデイ・サービス×THA BLUE HERB」告知画像

サニーデイ・サービスとTHA BLUE HERBがツーマン

7日
「GROOVETUBE FES.'25(Rescheduled)」告知ビジュアル

雨天中止の千葉「GROOVETUBE FES」振替公演が決定 サニーデイ、おとぎ話、SUGIURUMNら

8日
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

11日
「small circle '25」メインビジュアル

「CIRCLE」のスピンオフイベント別府で初開催 青葉市子×小山田圭吾×U-zhaan、レキシら出演

12日
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

13日