5年近く前2020年10月16日 9:05
PELICAN FANCLUBが11月25日にリリースするニューシングル「ディザイア」とアニメ「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」のコラボムービーがYouTubeで公開された。
シングルの表題曲「ディザイア」は「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」のエンディングテーマに使用されているナンバー。コラボムービーはエンドウアンリ(Vo, G)のお気に入りのキャラクター、アーサー・ボイルの登場シーンで構成されている。エンドウは楽曲「ディザイア」に関しても「数多くいる登場人物の中でも、行動に迷いのないアーサーに心を奪われたことは、楽曲制作に大きな影響を与えた」とコメントしている。
またシングル「ディザイア」期間生産限定盤付属DVDにコラボムービーとエンディング映像のノンクレジットバージョン、初回限定盤付属DVDに11月24日(火)に行われる配信ライブ「Dive/Connect @ Zepp Online」より「ディザイア」のライブ映像が収められることが決定。さらに期間生産限定盤のジャケットは、同アニメのオープニングテーマを収めたKANA-BOONのニューシングル「Torch of Liberty」期間生産限定盤ジャケットと連動することも決まった。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
エンドウアンリによるプロジェクトGrape Kikiが新曲を本日配信リリース、自主企画開催も
Grape Kikiのニューシングル「クララのあくび」が本日9月3日に配信リリースされた。
13日前
ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場
8月29日~31日に山梨・山中湖交流プラザ きららにて野外音楽フェスティバル「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY」が開催された。
15日前
KANA-BOONが学園祭にやってくる! ツアー形式で全国7校訪問
KANA-BOONが全国の学園祭を巡るライブツアー「KANA-BOON Rolling University TOUR」が10月から11月にかけて行われる。
22日前
韓国の音楽フェス「WONDERLIVET」にBUMP、SPYAIR、Aooo、きゅーすと、KIRINJI、ユニゾンら
日本人アーティストが多数出演する韓国の音楽イベント「WONDERLIVET 2025」が、11月14~16日に韓国・KINTEX HALL 7・8・10で開催される。
約1か月前
「RUSH BALL」事前特番にKANA-BOON鮪、サウシー石原、フォーリミGEN、ハルカミライ橋本
8月30日と31日に大阪・泉大津フェニックスで行われる野外ライブイベント「RUSH BALL 2025」。このイベントの開催直前特番「RUSH BALL 2025 でんがなまんがなラッシュボール」が、読売テレビにて8月15日深夜に放送される。
約2か月前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
約2か月前
アジカン×Ashスプリットツアーにローラズ、KANA-BOON、ホムカミ、yubiori出演
ASIAN KUNG-FU GENERATIONと北アイルランド出身のロックバンド・Ashのスプリットツアー「"NANO-MUGEN CIRTUIT 2025" ASH×AKG Split tour」のゲストが発表された。
約2か月前
大阪「RUSH BALL」タイムテーブル公開、メインステージのトリは[Alexandros]とSiM
8月30日と31日に大阪・泉大津フェニックスで行われる野外ライブイベント「RUSH BALL 2025」のタイムテーブルが公開された。
2か月前
KANA-BOON、人類の挑戦の歴史と不屈の精神を称える「SUPERNOVA」MV公開
KANA-BOONが本日7月11日配信リリースした新曲「SUPERNOVA」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
2か月前
KANA-BOONニューシングルより新曲「SUPERNOVA」先行配信、「Dr.STONE」第2クールOPテーマ
KANA-BOONが7月30日にリリースするニューシングル「SUPERNOVA」より、表題曲が7月11日に先行配信される。
2か月前