JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

高城晶平が写真家・石川直樹との対談イベント出演、自身が生まれ育った東京について語る

高城晶平
5年近く前2021年01月13日 6:03

高城晶平(cero、Shohei Takagi Parallela Botanica)と写真家・石川直樹によるトークイベント「東京 ぼくらの生まれた街」が1月21日に東京・中目黒 蔦屋書店で行われる。

イベントは昨年12月21日に石川の最新写真集「東京 ぼくの生まれた街」が刊行されたことを記念して開催される。この写真集は石川が東京を被写体に数年間撮り溜めてきた写真をまとめた作品で、今作に収録された1枚の写真が昨年12月に東京・LIQUIDROOMで実施されたceroのワンマンライブ「Contemporary Tokyo Cruise」のメインビジュアルに使用されていた。イベントでは、この日初対面となる高城と石川が互いに生まれた育った街である東京について語り合う。

なお当日イベントは定員15名の有観客で行われるほか、トークの模様が有料で生配信される。会場での観覧チケットと配信チケットは1500円で、中目黒 蔦屋書店の公式サイトでは配信チケットと石川のサイン本のセットも販売中。チケット購入者はアーカイブ映像を視聴することができる。

石川直樹×高城晶平「東京 ぼくらの生まれた街」

2021年1月21日(木)東京都 中目黒 蔦屋書店
START 20:00 / END 21:30
チケット販売URL:https://store.tsite.jp/nakameguro/event/art/17930-1542571229.html

※高城晶平の「高」ははしご高が正式表記。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

17日
映画「ホウセンカ」ロングPVより。©︎此元和津也 / ホウセンカ製作委員会

ceroと角銅真実による「Stand By Me」が流れる、アニメ映画「ホウセンカ」ロングPV公開

23日
左から松永良平、木下麦、橋本翼、荒内佑、高城晶平。(撮影:寺沢美遊 )

ceroと木下麦監督が映画「ホウセンカ」に込めたこだわりとは? 盛大な花火シーン彩るOPテーマの制作秘話語る

約1か月
映画「ホウセンカ」より。©此元和津也/ホウセンカ製作委員会

ceroの音楽が美しい花火とシンクロ、アニメ映画「ホウセンカ」冒頭7分の本編映像公開

約1か月
「WWW 15th Anniversary」フライヤー

ダブダブ15周年でD.A.N. × Elijah Fox、pp69 × 長谷川白紙、折坂悠太 × チョコパなど実現

約1か月
「MIDNIGH EAST presents カクバリズムの夏祭り番外編『ホウセンカ ミッドナイト プレビュー』」来場者プレゼントポスター

cero劇伴担当の映画「ホウセンカ」オールナイト試写イベントのタイムテーブル公開

約1か月
ジオラマシーン「2 for summer」配信ジャケット

cero橋本翼によるソロユニット・ジオラマシーン、シングル「2 for summer」本日リリース

約1か月
映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶の様子。

ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」

約2か月
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

約2か月
二階堂和美(撮影:木原千裕)

二階堂和美、14年ぶりアルバムから2曲を7inch化 冬には渋谷でレコ発ワンマン

約2か月