JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「SWITCH」に細田守×中村佳穂×常田大希、Eve、Ado、STUTSら登場

7月20日発売の雑誌「SWITCH Vol.39 No.8 特集 サウンドトラック 2021」より。左から常田大希(millennium parade)、中村佳穂、常田大希。
4年以上前2021年06月30日 8:03

7月20日発売の雑誌「SWITCH」で映像と音楽の関わりを紐解く「サウンドトラック 2021」と題した特集が展開される。

この特集では映画、ドラマ、アニメーション、YouTubeなど、さまざまな映像媒体のコンテンツを彩り、現在の音楽シーンを盛り上げているサウンドトラックにフォーカス。7月16日に公開される映画「竜とそばかすの姫」にスポットを当てたパートでは、監督の細田守、主人公・すず / ベル役を務めた中村佳穂、メインテーマを手がけた常田大希(millennium parade)に加えて、本作で声優に初挑戦したシンガーソングライターの幾田りら、音楽を担当した岩崎太整、ルドウィグ・フォシェル、坂東祐大らへのインタビューが50ページにわたって掲載される。

またYouTubeチャンネルのフォロワー数が300万人を超えるシンガーソングライターのEve、「うっせぇわ」で脚光を浴びた歌い手・Adoと彼女のイメージディレクターを務めるORIHARAも本特集で「SWITCH」に初登場。さらにテレビドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の主題歌を手がけたSTUTSへのインタビューも掲載し、ドラマとヒップホップの新たな関係性を提示したプロジェクトの革新性に迫る。

なお今号の「SWITCH」には、設立10周年を迎えるアニメスタジオ・MAPPAの軌跡を作品とともに振り返り、「劇場版 呪術廻戦 0」「チェンソーマン」といった今後公開予定の新作情報も交えながら、同社の過去、現在、未来を紐解く特集も掲載される。

関連記事

藤井風

今夜「EIGHT-JAM」で藤井風、星野源、Superfly、久保田利伸の未公開トークをオンエア

1日
「あたらしい音楽のデザイン」カバーアート

藤井風、Vaundy、YOASOBIなどのグラフィックデザインを収録した事例集発売

2日
再生数急上昇ソング定点観測

「目撃!テト31世」に仕込まれたネタとは / B&ZAIの表現力と身体能力の高さを堪能しよう

3日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにYOASOBI参加、ぷらそにか迎え会心のカバー

3日
新テレビCM「ジャンボ宝くじ『年末ジャンボ交響曲』篇」より。

Ado、宝くじCMで「年末ジャンボ交響曲」歌唱

5日
©︎ナタリー

「ベストヒット歌謡祭2025」タイムテーブル発表!なにわ男子、King Gnu、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

5日
「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」ビジュアル

石若駿バンド出演「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」より「Still Be Bop」と「革命道中」ライブ映像先行公開

5日
ファントムシータ「怪忌蝶寫眞集 Maze EP.0」イメージ

ファントムシータの写真集発売、“レトロホラー”な世界観を耽美に表現

7日
「ベストアーティスト2025」総合司会の櫻井翔。©日本テレビ

「ベストアーティスト」第1弾発表にPerfume、ミセス、クリーピー、Ado、エイト、ポルノら

9日
「ベストヒット歌謡祭2025」ロゴ

「ベストヒット歌謡祭」King Gnuがコナンキャラに 郷ひろみ×なにわ男子、M!LK×サンリオなど一夜限りコラボも

9日