JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SKY-HIがクラウドファンディングを開始「THE FIRSTから羽ばたく皆にもう1億円をかけたい!」

SKY-HI
4年近く前2021年09月23日 9:04

SKY-HIが代表取締役CEOを務めるマネジメント会社・BMSGが「THE FIRST」のクラウドファンディングプロジェクトをスタートさせた。

SKY-HIが自ら1億円を出資して開催したオーディション番組「THE FIRST」。そこから輩出された7人組ボーイズグループBE:FIRSTは8月にリリースしたプレデビュー曲「Shining One」のミュージックビデオがYouTubeで1500万回再生を突破し、楽曲も各音楽チャートでも首位に輝くなどまさに順風満帆で、11月3日にはデビューシングル「Gifted.」をリリースすることが決定している。

そんな中、SKY-HIは「THE FIRSTから羽ばたく皆にもう一億円をかけたい!」という思いからクラウドファンディングの実施を決定。「BE:FIRSTや、今回そこには入らずともトレーニーとして契約することを選んでくれた才能、そしてソロアーティストとして既に世に出る準備の出来ている才能達を、大きな会社の資本をいれず、純度を失うことのないまま最高の形で世の中に送り出していくこと」がプロジェクトの目的で、集まった資金はBE:FIRSTの制作費やBMSGトレーニーの育成費用の増額などに充てられる。支援のリターンにはCDやラバーバンド、Tシャツなどのグッズが用意されている。

SKY-HIはこのプロジェクトを始動させるにあたり「正直、“クラウドファンディング”という名称を使わずにグッズの作成などで利益を出す方が芸能事務所としては美しく見えるのかもしれません。自分も悩みました」と胸の内を明かしつつ、「嘘、演出、台本、政治の一切を排除して作成し、放送したからこそTHE FIRSTは反響をいただけたのだと思いますし、取り繕ったりせずに素直に皆様にお願いをすることの方が自分らしい、BMSGとして正しいと思いました」と決断の理由を説明している。

なおBMSG唯一の役員であるSKY-HIは前期と今期の役員報酬をゼロに設定しているとのことで、会社から給与や報酬が支払われるのはスタッフと所属アーティストのみ。これまでの収益やクラウドファンディングの支援金もすべてBE:FIRSTおよび「THE FIRST」出身のアーティストやトレーニーのために使用される。

関連記事

「音楽の日2025」出演アーティスト第3弾

TBS系「音楽の日」第3弾発表でSnow Man、M!LK、超とき宣、JO1、BE:FIRST、三代目JSBら27組追加

3日
「音楽の日2025」総合司会の江藤愛アナと安住紳一郎アナ。©︎TBS

TBS「音楽の日」ダンス企画詳細発表!LDH、坂道、スタダ、BMSG、ライジングチームのメンバーは

3日
BE:FIRST「空」リリックビデオより。

BE:FIRST新曲「空」配信スタート、“みんなの空”で制作されたリリックビデオ公開

4日
BE:FIRST「空」CD盤ジャケット

BE:FIRST、「Nコン2025」課題曲の「空」リリース決定

5日
千葉雄喜(Photo by Daiki Miura)

千葉雄喜が初の武道館ワンマンで「チーム友達」とマイクリレー、空の下で「永遠」の世界を表現

5日
SKY-HI「To The First」ライブ映像のサムネイル。

SKY-HIが魂込めて歌う、2023年アリーナツアーの「To The First」ライブ映像

5日
再生数急上昇ソング定点観測

超とき宣「超最強」の天井知らずな自己肯定感 / ニセ明デビュー曲が頭に入らない(いい意味で)

6日
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

9日
NENE

NENE、SKY-HIやBMSGに向けてさらなるディス曲投下

11日
NO IMAGE

SKY-HI歌うBMSGオーデ曲のビデオ、夢を全力で信じて今を本気で生きる少年たちの物語を表現

13日