JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

SKY-HIがクラウドファンディングを開始「THE FIRSTから羽ばたく皆にもう1億円をかけたい!」

SKY-HI
約4年前2021年09月23日 9:04

SKY-HIが代表取締役CEOを務めるマネジメント会社・BMSGが「THE FIRST」のクラウドファンディングプロジェクトをスタートさせた。

SKY-HIが自ら1億円を出資して開催したオーディション番組「THE FIRST」。そこから輩出された7人組ボーイズグループBE:FIRSTは8月にリリースしたプレデビュー曲「Shining One」のミュージックビデオがYouTubeで1500万回再生を突破し、楽曲も各音楽チャートでも首位に輝くなどまさに順風満帆で、11月3日にはデビューシングル「Gifted.」をリリースすることが決定している。

そんな中、SKY-HIは「THE FIRSTから羽ばたく皆にもう一億円をかけたい!」という思いからクラウドファンディングの実施を決定。「BE:FIRSTや、今回そこには入らずともトレーニーとして契約することを選んでくれた才能、そしてソロアーティストとして既に世に出る準備の出来ている才能達を、大きな会社の資本をいれず、純度を失うことのないまま最高の形で世の中に送り出していくこと」がプロジェクトの目的で、集まった資金はBE:FIRSTの制作費やBMSGトレーニーの育成費用の増額などに充てられる。支援のリターンにはCDやラバーバンド、Tシャツなどのグッズが用意されている。

SKY-HIはこのプロジェクトを始動させるにあたり「正直、“クラウドファンディング”という名称を使わずにグッズの作成などで利益を出す方が芸能事務所としては美しく見えるのかもしれません。自分も悩みました」と胸の内を明かしつつ、「嘘、演出、台本、政治の一切を排除して作成し、放送したからこそTHE FIRSTは反響をいただけたのだと思いますし、取り繕ったりせずに素直に皆様にお願いをすることの方が自分らしい、BMSGとして正しいと思いました」と決断の理由を説明している。

なおBMSG唯一の役員であるSKY-HIは前期と今期の役員報酬をゼロに設定しているとのことで、会社から給与や報酬が支払われるのはスタッフと所属アーティストのみ。これまでの収益やクラウドファンディングの支援金もすべてBE:FIRSTおよび「THE FIRST」出身のアーティストやトレーニーのために使用される。

関連記事

「ミュージックステーション SUPER LIVE 2025」ロゴ

「ミュージックステーション SUPER LIVE 2025」出演者第1弾でミセス、HANA、XG、Snow Man、Number_iら48組

約4時間
「BMSG FES'25」Prime Video配信ビジュアル

SKY-HI率いるBMSGアーティストが計66曲披露「BMSG FES'25」の模様を配信

約8時間
三山凌輝

三山凌輝が新会社設立し、あんかけパスタ店オープンを発表 音楽活動&俳優業の継続も

約17時間
「BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-」告知ビジュアル

BE:FIRSTのワールドツアーを追うドキュメンタリー映画公開、7人最後のステージの舞台裏も

1日
「2025 FNS歌謡祭」キービジュアル

back number「FNS歌謡祭」に3年ぶり登場、東方神起はBE:FIRST・MANATO&SHUNTOとコラボ

3日
「第67回 輝く!日本レコード大賞」ロゴ

「レコード大賞」各賞発表!大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、アイナ、ミセス、ビーファら並ぶ

8日
BE:FIRST×ファミリーマートコラボビジュアル

BE:FIRST×ファミリーマートコラボ6品が登場「週4で食べたい」「ご褒美級のおいしさ」

8日
「BE:FIRST Stadium Live 2026 We are the "BE:ST"」ビジュアル

BE:FIRST、初のスタジアムライブを2DAYS開催

12日
「第76回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表会見の様子。

「NHK紅白歌合戦」アイナ、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート、FRUITS ZIPPER、&TEAM、M!LKが初出場

15日
AK-69

AK-69に質問攻め!なんで全体的に怖いの?金持ちぶってる?最高年収は?“ラッパー族”の生態を解明

15日