JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「THE FIRST」フィナーレ飾るライブをぴあアリーナMMで開催、出演メンバーも発表

「THE FIRST FINAL」ロゴ
4年近く前2021年11月26日 11:05

BE:FIRSTを輩出したオーディション「THE FIRST」のフィナーレを飾るライブイベント「THE FIRST FINAL」の詳細が発表された。

「THE FIRST」は昨年9月にスタートしたボーイズグループオーディションで、最終審査を経て7人のメンバーがBE:FIRSTとしてデビューを果たした。「THE FIRST FINAL」は「THE FIRST」の参加者を応援してきたファンに対する感謝を込めて開催されるイベントで、2022年1月29日と30日に神奈川・ぴあアリーナMMにて行われる。

出演アーティスト第1弾も発表され、BE:FIRST、SKY-HIと「THE FIRST」合宿審査まで進んだメンバーのNAOKI、RAN、REIKO、RUI、SHOTA、SHUNSUKE、TAIKI、TENの出演が明らかになった。ライブの開催に向けSKY-HIは「改めてTHE FIRSTが何であったか、どのような空気で僕や彼等があそこにいたのか、皆様にしっかりとお届けして、且つ音楽ファーストのライブに致しますので、何卒お越しください」とコメントを寄せている。

なお「THE FIRST FINAL」開催までの裏側は、Huluで配信中のドキュメンタリー番組「BE:FIRST Gifted Days」で紹介される。

THE FIRST FINAL

2022年1月29日(土)神奈川県 ぴあアリーナMM
2022年1月30日(日)神奈川県 ぴあアリーナMM

<出演者>
BE:FIRST / THE FIRST MEMBERS(NAOKI, RAN, REIKO, RUI, SHOTA, SHUNSUKE, TAIKI, TEN) / SKY-HI / and more

SKY-HI コメント

この度、“THE FIRST FINAL”を開催する事に致しました。“THE FIRST”は多くの反響と応援をいただき、彼等の、そして僕自身の人生も大きく変えてくれました。
あれは、ただのオーディションサバイバルではなく、尊い人生が集まり共に過ごしていった掛け替えの無い日々の、友情と努力の結晶です。応援してくださっている皆様がただのサバイバル番組としてでなく、“THE FIRST”という現象そのものを愛してくださっている現状に、心から歓びと感謝を感じております、改めてありがとうございます。
そしてそこから生まれたBE:FIRSTは自身の歌詞で“THE FIRST to“be”受け継いでいく勇気”と語っていますが、まさしくBE:FIRST、そしてそれ以外のTHE FIRST参加者にとっても、更には応援してくださっている皆様にとっても、永遠に残り続ける、母校の様な物であれると感じております。
だからこそ、それぞれの人生を真に前向きに歩いていく彼等の今後のためにも、そして皆様にも、大切な過去として何度でも振り返っていただけるその為にも、一度皆でTHE FIRSTの卒業式を行わねば…ぬるりと移り変わっていくのではなく、区切りを最高の形でつけねば!と思い、この度“THE FIRST FINAL”を開催させていただく事に致しました。
改めてTHE FIRSTが何であったか、どのような空気で僕や彼等があそこにいたのか、皆様にしっかりとお届けして、且つ音楽ファーストのライブに致しますので、何卒お越しください。
2020年9月から現在まで、関わってくださった全ての方、愛してくださった全ての方に心より愛と感謝とリスペクトを示しまして、締めさせていただけたらと思います。

2021.11.26.
株式会社BMSG 代表取締役CEO
SKY-HI

関連記事

「BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?- Behind The Scenes」ダイジェストのサムネイル。

BE:FIRST初ワールドツアー密着映像のダイジェスト公開

2日
雑誌「SWITCH」11月号

SKY-HIが語る新境地開拓の5年間、「SWITCH」BMSG特集にNovel Core、BE:FIRST、HANAら

3日
「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」ビジュアル

「IOWN×Perfume」「No No Girls」がクリエイティブアワードで受賞、ノノガは2部門で

3日
BE:FIRST「GRIT」ライブ映像のサムネイル。

BE:FIRSTワールドツアーNY公演より「GRIT」ライブ映像公開

3日
再生数急上昇ソング定点観測

timelesz「Steal The Show」に心を奪われて / ピノキオピー「愛属性」がさらけ出したものとは

4日
LEO(BE:FIRST)

BE:FIRST・LEO、映画「見はらし世代」音声ガイドを担当

5日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

6日
BE:FIRST

BE:FIRSTがThe Jackson 5「I Want You Back」カバー、ベスト盤のリード曲に

7日
BE:FIRST「空」パフォーマンス映像より。

BE:FIRSTがゴスペラーズ黒沢薫ら迎えた「SONGS」パフォーマンス映像

8日
「MUSIC EXPO LIVE 2025」出演者

Number_iやTXTら出演「MUSIC EXPO LIVE」チケット発売にあわせて出演順発表

10日