JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

綾小路翔「ドキュメンタル」出演の決め手は金、マイファスHiroは「なんで僕が?」

「『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン11 UNLIMITED」記者会見の様子。
3年近く前2022年08月16日 4:02

松本人志が企画およびプロデュースを手がける番組「『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン11 UNLIMITED」が、明日8月17日にAmazon Prime Videoにて配信スタート。これに先駆けて本日8月16日に東京・ホテル雅叙園東京にて行われた記者会見に出演者の綾小路翔(氣志團)、上地雄輔、MY FIRST STORYのHiroこと森内寛樹、貴乃花光司、六平直政が出席した。

「ドキュメンタル」シリーズは、松本によって選ばれたお笑い芸人たちによる“笑わせ合いバラエティ”番組。シーズン11となる今回はお笑い芸人ではなく、綾小路や森内といったミュージシャンをはじめ、香取慎吾、高橋克典、上地、貴乃花、六平という面々が参加する。

記者会見に綾小路は純白の特攻服、森内は法被姿のお祭り衣装、上地はアロハシャツを着てスイカ柄のビーチボールを小脇に抱えて登場。六平は白タンクトップに麦わら帽の虫取り少年、貴乃花も白い浴衣と、それぞれ夏らしい衣装で現れた。オファーを受けた印象を問われた貴乃花は「私自身は悩まずに即答で快諾させていただいて。その後に周りから『ドキュメンタル知ってるの?』って疑問を投げかけられたんですが、快諾してから拝見しました」と「ドキュメンタル」未視聴にもかかわらず出演を決めたことを告白。「松本さんにお会いできるなんて光栄だと思って迷わず。でも私は修行していた頃、『笑うな』と言われて育ちましたので、笑わずにはいられるのではないかと。笑わせられるかは時の運。やるだけやってみようと思いました」と「笑わない」を武器に“笑わせ合い”に参加したと語った。番組に特別出演し、記者会見ではMCを務める後藤輝基(フットボールアワー)から「出来はどうですか?」と問われた際には「けっこう自信があります。95点です」と胸を張った。

バラエティ番組の常連・上地は「やっときたなという気持ちで臨みました。いっぱい笑っていただこう、笑われようと思ったんですけど、これまで誰かを笑わせようと思ったことがなかったので難しかったです」と収録を回想。「収録が終わって後藤さんに『お願いだから酒に付き合ってくれ!』と連絡をしたんです。(『ドキュメンタル』の)スタジオに後藤さんたち芸人さんもいらっしゃったので、どうしてもその人たちと強めのお酒を飲みたくなったんです」と、以前より親交のある後藤らに声をかけたことを明かした。

最年長の参加者・六平は「プロデューサーとたくさん打ち合わせをしたけれど、誰が来るかわからないからほとんど空回りで終わったんです(笑)。準備してきたものがほとんどできなかったけれど、楽しかったですね。松本監督のコントにも出たことがあったし、オファーをされたから出たけど、やっぱり台本の人間だなと思いました。やっぱりね、台本がないと無理! でもそれなりにはがんばりましたよ」とにっこり。「磯村勇斗から『大暴れする六平さんが観たいです』って言われたんですけど、あんまり暴れられなかったのよって答えて(笑)。テンションが緩んだ俺を観てご満足いただけるかなと思います」と強面俳優として知られる普段とのギャップをアピールした。

森内は今回参加する最年少のメンバー。「初めてお話をいただいたときは『なんで僕が?』でした。『ドキュメンタル』シリーズ全部を観ていたので、あの中に自分が入ることが想像まったくできなかったんです。でもこんな機会は人生で何度もあるものじゃないので、記念として出ようと思って。誰が来るかわからない中で、いざ出演者が集まってテーブルを囲んだときの絶望感がすごかったです。同世代くらいの人がいると勝手に高をくくっていたらまさかの大先輩だらけ。緊張感の中でもやれる限りは尽くせたのかなと思います」と撮影を振り返った。

普段は用意周到な綾小路も事前に対戦者がわからない、ぶっつけ本番の「ドキュメンタル」の収録にはかなり頭を悩ませたようで「今まで自分が一切経験したことがない競技に招かれたので、秘策も何もという感じでしたね……オファーをいただいたときはよくも悪くもシビれました。お笑いも音楽も格闘技的な部分があって、やっぱり板の上に登る人間は勝負師。この戦いをどう勝ち抜こうかと考えたんですが、『ドキュメンタル』って格闘技とは違って、どちらかというと合戦に近いんですよ。今までもトップ芸人が出ていて御前試合なら圧倒的な戦闘能力で勝つのに、石で殴り合うような状態だったのを観て我々に何ができるのかなと……でも決め手はやっぱり松本さんご自身からのご指名というお言葉と、金に目がくらみました。9月に3年ぶりの『氣志團万博』を再開するので、何かと入用でございまして、そこだけを理由に(笑)。後は野となれ山となれ。秘策はすべて気合いと根性でございました!」と9月17~19日に千葉。袖ケ浦海浜公園で開催する氣志團主催フェス「氣志團万博」の資金繰りも兼ねて「ドキュメンタル」出演を決めたという衝撃の事実を明かした。

またトークパートで綾小路は、「夏に一皮むけたエピソード」というお題で「夏と言えば学生時代、高校2年生の頃に岩井海岸の海の家でアルバイトをしていたのですが、南房総では『爪をピンク色にしているお姉さんは“from 東京”』という通説がありまして、焼きそばをごちそうしたり、いろいろな接待をしてみたりして、一皮むかせていただきました(笑)。あれ以来連絡も取れていませんが、元気にやっております。そして、そのお姉さん、東京と思いきや(千葉県)市川の方でしたね」という、エピソードトークで報道陣を笑わせるひと幕も。最後に「ドキュメンタル」新シーズンに期待しているファンへのメッセージを求められた森内は「このメンツは二度とそろわないんじゃないかなと思います。芸人さんたちのシリーズに劣らないくらいの貴重なシーンもたくさんあると思いますし、普段観られない『ドキュメンタル』ならではのところがあるので楽しみにしていただけたら」とコメントし、記者会見を締めくくった。

Amazon Prime Video「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」シーズン11 UNLIMITED

配信開始日:2022年8月17日(水) ※4話一挙配信
<出演者>
松本人志(ダウンタウン) / 綾小路翔(氣志團) / 香取慎吾 / 上地雄輔 / 貴乃花光司 / 高橋克典 / 六平直政 / 森内寛樹(MY FIRST STORY)
特別出演:藤本敏史(FUJIWARA) / ケンドーコバヤシ / 後藤輝基(フットボールアワー)

関連記事

PUNPEE, BIM「Iced Out」配信ジャケット

PUNPEEとBIMのコラボEP配信、Elle Teresaとのコラボ曲やGEISHA GIRLSのカバーも収録

約15時間
「サントリー オールフリー presents 関西氣志團万博 2025 II ~わにま座!かなこ座!きしだん座! 夏の爆音大三角形~」の出演者。

「関西氣志團万博」WANIMA&百田夏菜子と熱演繰り広げた大阪の夜、そして舞台は幕張へ

1日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

4日
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

5日
「LUNATIC FEST. 2025」日割り

LUNA SEA主催フェスの日割り発表!イエモン、黒夢、T.M.R.、マイファス、UVERworldら出演

6日
Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

7日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

7日
(c) ナタリー

「FNS歌謡祭 夏」タイムテーブル発表!Mrs. GREEN APPLE、Number_i、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

7日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

11日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

13日