JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

きゃりー、あいみょん、indigo、chelmico登場したunBORDE設立7周年ツアー最終公演

きゃりーぱみゅぱみゅ(撮影:橋本塁[SOUND SHOOTER])
約7年前2018年11月09日 14:05

ワーナーミュージック・ジャパン内レーベル・unBORDEの設立7周年記念ツアー「unBORDE LUCKY 7TH TOUR」のファイナル公演が昨日11月8日に東京・Zepp Tokyoで開催された。

10月より宮城、北海道、広島、愛知、福岡、大阪、東京の7カ所で行われたこのツアー。最終公演にはchelmico、あいみょん、indigo la End、きゃりーぱみゅぱみゅの4組が出演した。

今年の8月にunBORDEからデビューしたchelmicoは「Highlight」でライブをスタート。タオル回しでオーディエンスを煽る「Player」や「Love is Over」を披露し、心地のいい空間を作り出した。あいみょんは「憧れてきたんだ」や今年の8月に発表した楽曲「マリーゴールド」などを歌唱。「寒くなってきたけど、いろんな人に愛を伝える季節だなと思うので」と語ったあと「愛を伝えたいだとか」を届け、オーディエンスを喜ばせた。

続いて登場したのはindigo la End。「煙恋」をゆったりと歌い上げた川谷絵音(Vo, G)は「僕らはもうunBORDEじゃないんですけど。まあ同じワーナーだから兄弟みたいな感じですね」と述べる。「蒼糸」「鐘泣く命」などを経て、彼らは「最後くらいは、僕らはこういうバンドですと少しでもわかってもらえるような曲をやろうと思います。初めてやる曲です」とラストナンバー「Unpublished manuscript」を届け、ステージをあとにした。トリを務めたきゃりーぱみゅぱみゅは「私もunBORDEと同じ7周年で、同期のように一緒にやってこられて感謝しています」と語り、「演歌ナトリウム」や「きみのみかた」などをパフォーマンス。映画「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」の主題歌「キズナミ」も披露し、会場を盛り上げた。

ツアーの公式サイトでは、各会場のライブ写真が公開されているのでチェックしてみよう。

関連記事

「第76回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表会見の様子。

「NHK紅白歌合戦」アイナ、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート、FRUITS ZIPPER、&TEAM、M!LKが初出場

14日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

16日
the cabs

the cabsが2026年のツアー発表 cinema staff、ストレイテナー、indigo la Endが参加

22日
「TOKYO FM 開局55周年×『桑田佳祐のやさしい夜遊び』放送30周年 九段下フォーク・フェスティバル'25」の様子。左から原由子、あいみょん 、竹内まりや、桑田佳祐、桜井和寿、吉井和哉。

桑田佳祐フォークフェス本日オンエア 竹内まりや、桜井和寿ら出演の豪華ライブを全曲放送

25日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

30日
きゃりーぱみゅぱみゅ(撮影:石井亜希)

きゃりーぱみゅぱみゅ出産後初ワンマンで妊娠の不安と喜びを表現、あのCAPSULEカバーを初披露

約1か月
「HY SKY Fes 2026 & Special Night」告知画像

HY主催フェスにINI尾崎匠海&藤牧京介、Suchmos、石井竜也、岡崎体育、DA PUMP

約1か月
あいみょん「ビーナスベルト」MVより。

あいみょん新曲「ビーナスベルト」MVは一発撮り、監督は「マリーゴールド」などの映像手がけた山田智和

約1か月
超特急

超特急ついに「Mステ」初出演!次週放送にSnow Man、あいみょん、霜降りせいや、宮本浩次ほか

約1か月
原因は自分にある。(撮影:加賀翔[かが屋])

原因は自分にある。がカメラマン・加賀翔の被写体に!「パラノイドランデブー」リリイベで「はい、ポーズ」

約1か月