JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

菅田将暉の“幻想的で青くさい”MV公開、監督は「まちがいさがし」の林響太朗

菅田将暉
3年以上前2021年11月23日 23:02

菅田将暉の新曲「ラストシーン」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。

「ラストシーン」はTBS系で放送中のドラマ「日本沈没―希望のひと―」の主題歌で、本日11月24日発売のCDの表題曲。MVの監督は「まちがいさがし」や「サンキュー神様」を手がけた林響太朗が担当しており、歌詞にある「凛とした青」という一節をモチーフにテーマカラーを印象的に用いた映像に仕上がっている。

菅田は「写真のような絵画のような 未来のような過去のような 幻想的で青くさい 不思議な映像になっていると思います」とコメント。また林監督は「決して撮影日和とはいえない自然の中、対峙するように彼は歌い上げてくれた。菅田くんと話していた中で『青くて綺麗なファンタジーにしたい』そんな一言から着想した」と、MVの制作背景を明かしている。

菅田将暉コメント

「ラストシーン」という曲は
希望と理想のリーダーについて向き合った曲です。
この曲に漂う青の世界を
共に体現したいのは誰だろう
と考えた時に
林響太朗しか思い浮かびませんでした。

撮影はあいにくの悪天候で
僕だけでなくスタッフも
雨や風に晒されて泥まみれに
なりながら、
自然の力に立ち向かうような
現場でした。
そして、その最前線に立ち
びしょ濡れになりながら
カメラを構える監督の姿は
まさに理想のリーダーでした。

写真のような絵画のような
未来のような過去のような
幻想的で青くさい
不思議な映像になっていると思います。
是非、ご覧下さい。

林響太朗監督 コメント

決して撮影日和とはいえない自然の中、対峙するように彼は歌い上げてくれた。

菅田くんと話していた中で「青くて綺麗なファンタジーにしたい」
そんな一言から着想した。
青焼、その手法は昔からある複写の一つで多様な場面で使われてきた。
その藍色の美しい質感と複写された菅田将暉がこちらを向いて前を見る。
それだけで彼の言うファンタジーと詩に込めた思いは届くのではないか。
そう思い、一枚一枚仕上げていった。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「グラスハート」ティザービジュアル

佐藤健主演ドラマ「グラスハート」に野田洋次郎が楽曲提供

15日
菅田将暉

「MUSIC AWARDS JAPAN」授賞式の司会は菅田将暉、DAY2のGrand Ceremonyに登場

23日
©ナタリー

SixTONES新シングルのカップリング発表 ソロ曲を菅田将暉、玉置浩二、平井大、T.Kuraら制作

約1か月
東京スカパラダイスオーケストラ「NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~」告知用画像

スカパラ、ベスト盤より豪華ゲストとコラボした「スカパラ甲子園」ダイジェスト公開

3か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

4か月
「細野晴臣イエローマジックショー4」より。(写真提供:NHK)

細野晴臣「イエローマジックショー」に星野源、森高千里、ハマ・オカモト、安部勇磨ら登場

4か月
菅田将暉

菅田将暉の国立代々木競技場ライブが映像作品化、限定盤に80Pブックレット

5か月
菅田将暉と三宅健。©︎カンテレ

菅田将暉が三宅健を疑う

5か月
日本テレビ系「Game of SixTONES SP」より。(c)日本テレビ

SixTONES冠番組で菅田将暉が電動パンダに乗って暴走、川口春奈は“そいやそいやゲーム”に参戦

6か月
「ワタシだけの革命史 菅田将暉」より。(写真提供:NHK)

「菅田将暉・実は歌ヘタなんじゃないか説」に言及、NHKで彼の人生の革命を解き明かす特番放送

6か月