JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

しりあがり寿「さるフェス」“特別カレー推し”の10年目に柴田聡子、水中、知久寿焼ら

8年近く前2018年01月12日 6:05

1月20日に東京・新宿LOFTでイベント「さるハゲロックフェスティバル'18 さるフェス10周年スペシャル!!」が開催される。

マンガ家しりあがり寿の事務所「有限会社さるやまハゲの助」主催イベントとしてスタートし、今年で10年目となる「さるフェス」。“特別カレー推し”とアナウンスされている今回はさまざまな種類のカレーをフードに用意し、ザ・ペンフレンドクラブ、柴田聡子、水中、それは苦しい、知久寿焼、パスカルズ、小南泰葉、あんじゃいはぢめ(安齋肇)、久住昌之によるクスミシャッケンR&Rバンドら多数の出演者を迎えて開催される。会場ではオリジナルTシャツや、参加アーティストの楽曲を集めたスペシャルCDの販売も行われる予定だ。

しりあがり寿presents 新春!(有)さるハゲロックフェスティバル'18 さるフェス10周年スペシャル!!

2018年1月20日(土)東京都 新宿LOFT
OPEN 15:30 / START 16:00 / END 27:00(予定)
<出演者>
アイハラミホ。 / あんじゃいはぢめ(安齋肇) / ウィリアム・H・メイシーズ / うまうまこれりんご / 小野瀬雅生 / 顔田顔彦 / 金星ダイヤモンド / クスミシャッケンR&Rバンド(久住昌之 / and more) / こまっちゃハンパ(梅津和時 / and more) / サイモンガー・モバイル / ザ・ペンフレンドクラブ / サンドーシャン / 柴田聡子 / 親戚(しりあがり寿 / and more) / 水中、それは苦しい / スリーメン / 大日本プロレス / たけみごはんにホット“グリグリ”ケーキデラックス / 知久寿焼 / 剛連合 / トラ&アッキー / のぐたけななえ / パスカルズ / 花井ンジョ美理ーナ / バナナシスターズ / ハヤマックス / 春野恵子 / パンチの効いたブルース / BLACK KILLER / まじまんが / まつもとかなみ / 三浦カズー / 宮崎吐夢+東葛スポーツ(金山寿甲) / 無辺のデデ / めおと楽団ジキジキ / 宮沢章夫・やついいちろう・しりあがり寿 / ランランランズ / ロミハリマリー / さるハゲ寄席(アホマイルド / けんじる / しんじ / ティ・カトウ劇団 / ハブサービス) / カレー大喜利(佐藤満春 / 伊藤修子 / and more) / and more

深海(休憩所)

ボクデス / 朝倉世界一 / 小南泰葉 / ムーン・シャドウ / and more

劇団さるフェス新春プロデュース公演

作:戌井昭人(鉄割アルバトロスケット)
演出:天野天街
出演:村上航 / 森田ガンツ / 開幕ペナントレース / 少年王者舘 / and more

関連記事

柴田聡子 ©︎フジテレビ

柴田聡子が河合優実、山中瑶子と「ボクらの時代」に出演

4日
柴田聡子 & Elle Teresa「ときめき探偵 feat. Le Makeup」配信ジャケット

柴田聡子とElle Teresaのコラボ曲配信スタート「ときめき探偵 feat. Le Makeup」

8日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

13日
「シナントロープ」ビジュアル ©此元和津也/「シナントロープ」製作委員会

柴田聡子 × Elle Teresaのコラボ曲、ドラマ「シナントロープ」オープニングテーマに決定

24日
「GRAPEVINE presents "SOMETHING SPECIAL"」フライヤー

GRAPEVINE対バンシリーズにMONO NO AWARE、LOSTAGE、柴田聡子

約1か月
Skaai × KM「iPX feat. 柴田聡子」ミュージックビデオより。

Skaai × KM × 柴田聡子「iPX」ミュージックビデオ公開

約1か月
KizunaAI「Homecoming」キービジュアル

KizunaAIの6年ぶりアルバム発表 Daoko、柴田聡子、yonkey、北村蕗ら参加曲収録

約1か月
Reiとジェットセイヤ(go!go!vanillas)によるルック。©Babys

glamb×忌野清志郎コラボアイテム発売、ジェットセイヤとReiがモデルのルック公開

約1か月
たま

たま「ひるね」「きゃべつ」が初アナログ化、シングル曲もボーナストラックで収録

約1か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

約2か月