7年近く前2018年04月04日 4:03
7月28日に大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場、8月4日と5日に東京・葛西臨海公園 汐風の広場で行われる葉加瀬太郎の音楽イベント「葉加瀬太郎 サマーフェス'18 ~50thanks evolution~」の出演者第1弾が発表された。
「葉加瀬太郎 サマーフェス'18」は葉加瀬が今年50歳を迎えたことを記念して行われる企画。今回の発表では両公演に鈴木雅之、藤井フミヤ、押尾コータロー、沖仁、東京公演にKRYZLER & KOMPANYの計5組の出演が決定した。アーティストは今後も追加されるので、続報をお見逃しなく。イベントのオフィシャルサイトでは4月22日23:59まで、チケットの先行抽選予約を受け付けている。
葉加瀬太郎 サマーフェス'18 ~50thanks evolution~
2018年7月28日(土)大阪府 万博記念公園もみじ川芝生広場
OPEN 13:00 / START 14:00 / END 19:00(予定)
<出演者>
葉加瀬太郎 / 鈴木雅之 / 藤井フミヤ / 押尾コータロー / 沖仁 / and more
2018年8月4日(土)東京都 葛西臨海公園 汐風の広場
2018年8月5日(日)東京都 葛西臨海公園 汐風の広場
OPEN 13:00 / START 14:30 / END 19:00(予定)
<出演者>
葉加瀬太郎 / 鈴木雅之 / 藤井フミヤ / 押尾コータロー / 沖仁 / KRYZLER & KOMPANY / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
6回目の「葉加瀬太郎 音楽祭」に藤井フミヤ、今井美樹、森山良子、清塚信也ら出演
葉加瀬太郎が主催する野外フェスティバル「葉加瀬太郎 音楽祭 2025」が5月31日に東京・神宮外苑 聖徳記念絵画館前・特設会場(総合球技場)、6月7日と8日に京都・上賀茂神社で開催される。
19日前
チェッカーズの歴代コンサート映像7本を一挙配信
チェッカーズが1985年から1992年までに行ったコンサートの映像7本が、Prime VideoのシネフィルWOWOW プラスで配信された。
22日前
純烈×藤井フミヤ×藤井尚之のトーク映像公開、F-BLOOD制作曲のレコーディング映像も
純烈、藤井フミヤ、藤井尚之のクロストーク映像と、純烈の新曲「奇跡の恋の物語」のメイキング映像がYouTubeで公開された。
約2か月前
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ
語り継がれるような名演が各地で繰り広げられ、たくさんのオーディエンスがライブに熱狂した2024年。本稿では、この1年のさまざまなライブの中から音楽ナタリーの編集部員たちが“個人的に印象に残ったもの”を各々3本ずつ挙げ、その思い出を振り返る。
約2か月前
JUJUが小田和正&鈴木雅之とデュエット、「スナックJUJU 東京ドーム店」ダイジェスト
JUJUが2月に東京・東京ドームで行ったライブ「スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。
2か月前
鈴木雅之「THE FIRST TAKE」生配信企画より「ランナウェイ」公開、母校の校歌も歌う
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて、鈴木雅之による「ランナウェイ」のライブ映像が本日12月23日22:00に公開される。
2か月前
Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も
12月18日にリリースされるSalyuのトリビュートアルバム「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」の収録曲順および楽曲クレジットが公開された。
2か月前
香取慎吾、斉藤和義、鈴木雅之が「天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋」に来店
香取慎吾、斉藤和義、鈴木雅之が12月23日23:00よりフジテレビ系で放送される天海祐希と石田ゆり子がMCの番組「天海祐希・石田ゆり子のスナックあけぼの橋」にゲスト出演する。
3か月前
鈴木雅之「THE FIRST TAKE」生配信企画より「め組のひと」公開、佐藤善雄と桑野信義も一緒
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて、鈴木雅之による「め組のひと」のライブ映像が本日12月9日22:00に公開される。
3か月前
日本武道館でライブする魅力を藤井フミヤさんに直撃
ヤッホーみんな! 僕、キニナル君。音楽愛する大学生♪ 将来の夢は音楽でごはんを食べていくことだよ。でも、正直わからないことばかり。だからこの連載を通して、僕が気になった音楽にまつわるさまざまな疑問を専門家の人たちに聞きに行くよ。やっぱり音楽を志すものとして、いつかは日本武道館のステージに立ちたいよね。なんてったって誰もが憧れる聖地だもん。でもさ、日本武道館でのライブって何がそんなにいいんだろう? いくら考えてもわからないので、チェッカーズ時代から111回も日本武道館のステージに立ち続けている大大大先輩・藤井フミヤさんにお話を聞いてきたよ!
3か月前