JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

THE 夏の魔物、四星球迎えたツアーファイナルであのバンドに挑戦状

約7年前2018年05月01日 5:02

THE 夏の魔物がライブツアー「THE 夏の魔物 TOUR 2018 BANDの魔物」のツアーファイナルを、4月26日に東京・下北沢CLUB Queで開催した。

THE 夏の魔物が、越川和磨(G)、えらめぐみ(B)、中畑大樹(Dr)、ハジメタル(Key)からなるシン・マモノBANDと共にバンドスタイルで行ってきた今回のツアー。ツアーファイナルは四星球を競演に迎えて激しいライブを繰り広げた。

先攻は四星球。歓声の中で登場したU太(B)、まさやん(G)、モリス(Dr)の3人は下北沢CLUB Queのステージに立つのは初めてだと話し、自分たちと同じように初めての人はいるかと観客に問いかけた。するとフロアの奥から大きな初心者マークを身に付けた北島康雄(Vo)が登場。フロアを練り歩いて初心者マークを観客に譲り渡したあと、ステージに上がって「妖怪泣き笑い」でライブをスタートさせた。MCで北島はTHE 夏の魔物のアントーニオ本多について「次生まれ変わったら僕あれがええわ」「ゆでたまご先生のタッチ」「マンガの世界から迷い込んだみたい」と絶賛。自分からアントンに話しかけて「大好きです」と伝えたというエピソードを明かした。「Mr.Cosmo」で恒例となっているUFOを呼ぶ茶番劇では、北島が「『THE 夏の魔物』を作ってって言ったんですよ僕。それに乗って出るからって言ったんだけど聞き間違えたのかな? これ『THE 秋の味覚』なんですけど」とダンボールで作られた柿やサンマを身につけて登場、会場に笑い声を響かせた。先日フジテレビ系音楽特番「HEY!HEY!NEO!」への出演を果たしたことに触れながら「HEY!HEY!HEY!に出たかった」を歌ったあと、北島はバンドが売れると離れてしまうファンについてトーク。彼は「二十代とかでやってたときのことより今やってることのほうが絶対にオモロイ自信があるんですよ。だからそのバンドを絶対見続けたほうが得ってことを覚えて帰ってください」と熱弁し、ファンと共に未来へ進んでいく意志を歌った「豪華客船ドロ船号」でライブを締めくくった。

そして後攻はTHE 夏の魔物。泉茉里、大内雷電、アントーニオ本多、鏡るびいの4人に続いて、髪を金色に染め上げた成田大致が登場すると観客が一瞬どよめく。彼らはバンドと共に「魔物BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~」「MATSURI GIRL」「涙。」といったアグレッシブなナンバーを連続で披露し、会場のボルテージを一気に引き上げた。MCでは大内が四星球に負けじとダンボールで工作した花輪のコスプレで登場。ずらりとアーティスト名が並んだこの花輪によって9月2日に開催されるロックフェスティバル「UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO」の第1弾出演者が発表された。その中に四星球の名前はなかったが、成田は四星球のU太を呼び込み、お互いのスケジュールが合わなかった事情を説明。そのうえで成田はU太に対して、本祭は無理でも後夜祭に出演してほしいとオファーして会場を沸かせた。

大切な人への思いを込めたと成田が語る新曲「しゅきぴ」でライブを再開した彼らは、「ミックステープ」「恋の天国はケモマモハート」「東京妄想フォーエバーヤング」の3曲をプレイしたあと、「僕と君のロックンロール」を熱演。メンバーやファンを素敵な未来に連れていくと約束するこの曲でライブ本編を終えた。フロアからの「マモノ!」「ボンバイエ!」のコールに応えて再度登場したのはシン・マモノBANDと茉里、るびいの2人。「マモノ・アラウンド・ザ・ワールド」で2人は息の合った力強いパフォーマンスを見せ、るびいは強烈な言葉で自身の思いをぶちまけた。再度フルメンバーとなったTHE 夏の魔物はBPMを上げた「シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~」で会場内のテンションを最高潮まで高めたあと、ロックバラード「日々のあわ」をじっくりと聴かせて観客の心をつかんだ。

ここで成田は5月から次回ツアー「THE 夏の魔物 TOUR 2018 対バンの魔物~俺より強い奴に会いに行く~」を実施することを発表。さらに「ずっと引っかかってることが1個だけある! 俺はバンド組んで奴らと対バンしないとバンドを組んだ意味がねえ! 新しいバンド! 1個やり残したこと! そう、The Mirraz!」とまくし立て、彼がこれまでミイラズとの対バンを熱望してきたが実現してこなかったことを明かす。「ナタリー、OTOTOY! 今日来てるでしょ? 書いてくれよ! 逃げんな、ミイラズ! THE 夏の魔物、待っている!」とミイラズに挑戦状を叩きつけた彼らは「音楽の魔物」でバンドと一体になったパフォーマンスを見せ、ツアーに幕を下ろした。

THE 夏の魔物 TOUR 2018 BANDの魔物
2018年4月26日 下北沢CLUB Que セットリスト

四星球

01. 妖怪泣き笑い
02. クラーク博士と僕
03. バースデイソング
04. コミックバンド
05. 鋼鉄の段ボーラーまさゆき
06. 発明倶楽部
07. Mr.Cosmo
08. HEY!HEY!HEY!に出たかった
09. 豪華客船ドロ船号

THE 夏の魔物

01. 魔物BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~
02. MATSURI GIRL
03. 涙。
04. しゅきぴ
05. ミックステープ
06. 恋の天国はケモマモハート
07. 東京妄想フォーエバーヤング
08. 僕と君のロックンロール
<アンコール>
09. マモノ・アラウンド・ザ・ワールド
10. シン・魔物BOM-BA-YE ~魂ノ共鳴編~
11. 日々のあわ
12. 音楽の魔物

関連記事

「風とロック芋煮会 2025」ロゴ

「風とロック芋煮会」にLOW IQ 01と高橋優&亀田誠治のメガネツインズ、日割り第1弾も発表

約22時間
「京都大作戦2025~暑さも雨もお茶のこ祭祭~」ロゴ

10-FEET主催「京都大作戦」に四星球とWANIMA追加

22日
「風とロック芋煮会 2025」ロゴ

福島の奇祭「風とロック芋煮会」に甲本ヒロト、怒髪天、バクホン、亀田誠治、奈良美智ら

28日
「四星球企画 毛が生えた日FESTIVAL」告知ビジュアル

四星球主催サーキットイベントにG-FREAK、眉村ちあき、Hump Backら追加

29日
G-FREAK FACTORY×四星球

G-FREAK FACTORYと四星球、今年もカップリングツアー開催

約1か月
「TOKYO ISLAND 2025」ロゴ

「TOKYO ISLAND」にSCANDAL、テナー、氣志團、レンジ、flumpool、andropら15組出演決定

約1か月
「四星球企画 毛が生えた日FESTIVAL」第1弾出演アーティスト

四星球主催のサーキットイベントにフラカン、THE BOYS&GIRLS、SHIMA、バイハンら

約2か月
「山人音楽祭 2025 ~10th Anniversary~」ロゴ

「山人音楽祭」にHEY-SMITH、ジュンスカ、竹原ピストル、花冷え。、Hump Backら17組出演

約2か月
「MONSTER baSH 2025」ロゴ

「モンバス」第1弾出演者を発表!あいみょん、ホルモン、Kroi、礼賛、レキシ、サウシー、jo0jiら44組

約2か月
「CRAFTLAND」告知ビジュアル

北海道「CRAFTLAND」にオザキユウキとキタニタツヤ、山内総一郎×斎藤宏介、中野ミホ、四星球ら

2か月