JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

7月22日が「ディスコの日」に認定される

7年近く前2018年06月02日 1:06

DJ OSSHYの申請を受けて、日本記念日協会が7月22日を「ディスコの日」として登録した。

日本中にディスコブームを巻き起こした1977年製作のアメリカ映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の日本公開日が7月22日だったことから、DJ OSSHYがこの日を「ディスコの日」にするように日本記念日協会に申請。これが認定され、今年から7月22日は「ディスコの日」となった。

これを記念して、7月22日に東京・CLUB DIANAでデイイベント「『ディスコの日』制定記念 "DISCO FEVER 40 -Special Version" 3世代ディスコ in DIANA」が開催されることも決定した。「3世代ディスコ in DIANA」は親、子、孫の3世代が参加できるディスコイベントで、3月21日にも行われており今回は2回目の開催。前回は乳児から七十代までの幅広い世代が来場し、その様子がテレビなどで報じられた。

今回のイベントも正午にスタートし、DJ OSSHY、DJ Celly、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズなどが出演。1970年代から1980年代にかけてのディスコの定番メニューがフリーフードとして用意され、子連れの来場者のため託児所が設置される。チケットは本日6月2日より販売中。通常のチケットのほか、親子2名の“2世代チケット”や孫同伴の“3世代チケット”も用意されている。

「ディスコの日」制定記念 "DISCO FEVER 40 -Special Version" 3世代ディスコ in DIANA

2018年7月22日(日)東京都 CLUB DIANA
START 12:00 / END 16:00
<出演者>
DJ OSSHY / DJ Celly / パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ / ディスコマン

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Funky Diamond 18

錦織一清とパパイヤ鈴木のFunky Diamond 18のライブBD発売、限定盤には錦織だけの特典映像

約1か月
Funky Diamond 18

錦織一清とパパイヤ鈴木のFunky Diamond 18が2ndアルバム発売、綾小路翔の作詞曲も収録

6か月
純烈

純烈が東北の温泉地を応援、“風呂の日“に「とうほくであったまろう」配信リリース

2年以上
吉田山田「ひとつぶ」配信ジャケット

吉田山田がお米消費を応援する「ひとつぶ」配信、ジャケに山田の描き下ろしイラスト

約4年
吉田山田

吉田山田がお米消費プロジェクトに新曲「ひとつぶ」提供、振付はパパイヤ鈴木

4年以上
Girls2

Girls2、パパイヤ鈴木が振付手がけた映画主題歌のダンスレクチャー動画を公開

約5年
NO IMAGE

パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ、20周年作品でディスコ定番カバー

7年近く