7年近く前2018年09月23日 8:07
ハンブレッダーズがニューアルバム「イマジナリー・ノンフィクション」を11月21日にリリースする。
今作にはライブの人気曲「口笛を吹くように」や、すでに完売していた自主製作盤「BOY NEEDS GIRL」の収録曲「RADIO GIRL」など計6曲を収録。制作に当たってはスピッツのディレクターとして知られる竹内修が、サウンドディレクターとして参加している。
なおハンブレッダーズは今作のレコ発ライブとして、12月に東名阪を回る「“こどものままで おとなになろう”ツアー」を実施。このツアーにはゲストとして2、cinema staff、MOSHIMO、the quiet room、SUNNY CAR WASH、THE BOY MEETS GIRLSが出演する。
ハンブレッダーズ「イマジナリー・ノンフィクション」収録曲
01. 弱者の為の騒音を
02. 口笛を吹くように
03. 嫌
04. CRYING BABY
05. エンドレスヘイト
06. RADIO GIRL
ハンブレッダーズ「“こどものままで おとなになろう”ツアー」
2018年12月2日(日)東京都 新宿LOFT
<出演者>
ハンブレッダーズ / 2 / cinema staff
2018年12月8日(土)大阪府 Music Club JANUS
<出演者>
ハンブレッダーズ / MOSHIMO / the quiet room
2018年12月15日(土)愛知県 APOLLO BASE
<出演者>
ハンブレッダーズ / SUNNY CAR WASH / THE BOY MEETS GIRLS

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
ART-SCHOOL結成25周年トリビュートアルバムの収録曲を一挙発表、アジカンやテナーら参加
ART-SCHOOLが8月20日にリリースするトリビュートアルバム「Dreams Never End」の収録曲が発表された。
21日前
ハンブレッダーズ初主催フェスにKANA-BOON、SEVENTEEN AGAiN、ハルカミライら
10月19日に大阪・大阪城ホールで行われるハンブレッダーズ初の主催フェス「GALAXY PARK」の第1弾出演者が発表された。
25日前
「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は
9月13、14、15、20、21日の5日間に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のタイムテーブルが公開された。
約1か月前
cinema staffの8thアルバムは「PLASTIC YOUTH」、8月から全国ツアー
cinema staffの8thフルアルバム「PLASTIC YOUTH」が7月23日にリリースされる。
約1か月前
ハンブレッダーズ「帰宅部定演」でコピバン募集、大事なのは熱量
ハンブレッダーズのファンクラブ「帰宅部」会員限定ツアー「帰宅部定期演奏会vol.2」が8月に開催される。
約1か月前
ART-SCHOOLトリビュートアルバムにアジカン、テナー、MONOEYES、syrup16gら15組
ART-SCHOOLのトリビュートアルバム「Dreams Never End」の発売日が8月20日に決定。本作の参加アーティストが発表された。
約1か月前
「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組
9月13、14、15、20、21日の5日間に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約2か月前
「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定
本日5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」。このイベントの模様が7月20、21日にフジテレビNEXT ライブ・プレミアム、フジテレビNEXTsmartで放送・配信される。
2か月前
「METROCK」生中継決定、舞台裏の様子伝えるコーナーも放送
5月10、11日に東京・海の森公園にて開催される野外音楽フェス「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」の模様がABEMAで生中継される。
2か月前
東海地区最大級の無料ロックフェス「FREEDOM NAGOYA 2025」2日間のタイムテーブル公開
5月17日と18日に愛知・名古屋大高緑地特設ステージで行われる入場無料のロックフェスティバル「FREEDOM NAGOYA 2025」のタイムテーブルが公開された。
3か月前