JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

大森靖子×平賀さち枝、山戸結希企画「21世紀の女の子」主題歌を共作

映画「21世紀の女の子」メインビジュアル
6年以上前2018年10月31日 9:03

2019年新春公開予定の映画「21世紀の女の子」の主題歌に、大森靖子と平賀さち枝が共作した楽曲「LOW hAPPYENDROLL --少女のままで死ぬ--」が使用される。

「21世紀の女の子」は映画監督の山戸結希が企画・プロデュースを手がける作品。1980年代後半から90年代生まれの映画監督15名が参加し、「自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーが揺らいだ瞬間が映っていること」をテーマにした短編を集めたオムニバス作となっている。

大森と平賀は本作のために「LOW hAPPYENDROLL --少女のままで死ぬ--」を制作。このコラボは山戸監督の提案により実現したもので、作詞と歌唱は2人で行い、サウンドプロデュースと作曲は大森が担当した。今回の共作に関して、平賀は「大森さんの鮮やかな歌詞を自分の体内に染み込ませていく作業はとても幸せでした。この曲のこと、ふたりのことに向き合っていた奇跡的な時間は胸に大切にしまっておきます」とコメント。この楽曲がどのように映画を彩るのか、ファンはお楽しみに。

平賀さち枝 コメント

初めて大森さんに出会ったあの頃や、遠くから活躍を拝見させてもらっていた時も、大森さんだけが持っている大森さんだけの美しさにときには圧倒され、そして魅了され続けてきました。楽曲制作時、大森さんは頼もしく、そのふところに、私は身を委ねさせてもらいました。大森さんの鮮やかな歌詞を自分の体内に染み込ませていく作業はとても幸せでした。この曲のこと、ふたりのことに向き合っていた奇跡的な時間は胸に大切にしまっておきます。
このような機会をつくってくれた山戸監督に心からの感謝を申し上げます。山戸監督の情熱に触れている時、創作の根本に気付かされ、身の引き締まる思いでした。
この世界で、例え、どんなめにあったとしても、ほかの誰でもない自分の軸で人生を創造していけたら。そんなふうに願って暮らしている21世紀に生きる女の子たちのことを、いつまでも尊敬しています。

関連記事

大森靖子(Vo, G)(撮影:汐留シユ)

大森靖子×avex、10年半の歴史にピリオド「音楽でおしゃべりを続けましょう!」

4日
ゆっきゅん

ゆっきゅん特集「ユリイカ」に大森靖子、藤井隆、君島大空、柴田聡子、唐田えりか、菊地成孔ら参加

24日
大森靖子

大森靖子、エイベックスとの契約を終了

30日
花譜「代替嬉々」配信ジャケット

花譜「代替嬉々」MV公開、大森靖子が作詞作曲

30日
ROTTENGRAFFTY

ROTTENGRAFFTY新作アルバムにUVERworld・TAKUYA∞、野性爆弾くっきー!、大森靖子ら

約1か月
ZOCX

ZOCX、改名後初のシングルより「badface」MV公開

約2か月
KOBE QUILTオープニングイベント一覧

神戸に新ライブハウスKOBE QUILT開店 OP企画に伊澤一葉、soraya、折坂悠太、KIRINJIら出演

約2か月
ZOCX

ZOC改めZOCX、改名後初のシングル発売「耳が気持ち良くなっていただきたい」

約2か月
ZOCX

ZOCXお披露目ライブ映像公開

2か月
上段左から文坂なの、川名凜(アンジュルム)、頓知気さきな、下段左から冨樫優花(タイトル未定)、真鍋凪咲(CUTIE STREET)、律月ひかる(いぎなり東北産)。

マイベストトラック2024 Vol.1 女性アイドル編

2か月