JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゆず「昭和元禄落語心中」主題歌を本日配信リリース、全編モノクロのMVも

ゆず
6年以上前2018年11月15日 15:04

ゆずの新曲「マボロシ」が本日11月16日にiTunes Storeほかにて配信リリースされた。

「マボロシ」はNHK総合で放送中の連続ドラマ「昭和元禄落語心中」の主題歌としてオンエアされている楽曲。北川悠仁が作詞作曲を、安室奈美恵「Hero」を手がけたSUNNY BOYが編曲を担当し、ドラマの世界観に沿ったシリアスなミディアムチューンに仕上げられた。

配信開始に合わせて、YouTubeでは同曲のMVが公開された。島田大介が監督を務めたMVは廃墟を舞台に北川、岩沢厚治それぞれのストーリーが交差するというもので、全編モノクロの幻想的な映像となっている。2人が全編に出演していながら演奏シーンが一切ないMVはゆずにとって今回が初めて。

また雑誌、アーティスト写真、広告などの分野で幅広く活躍中の若手フォトグラファー・北岡稔章が手がけた「マボロシ」のジャケットアートワークおよびメインビジュアルも公開された。

北岡稔章 コメント

メインビジュアルについて

気持ちが重なり離れていく、過去と現在。
シンプルにお二人を重ねました。
様々な偶然の出会いがあり愛が生まれるように、偶然の持つ強さを引き出すために
縦、横、などは考えず、お二人が出す雰囲気を感じるがままに
多重露光を使用し撮影しました。

ジャケット写真について

様々な情景と強い想いが入り乱れ、深い闇が広がっているが小さな希望のような願いと
愛が見えました。複雑な心境を表すために水の持つ特性が合うと思い、
使用することにしました。
生命を維持するための水、水無しでは生きられない。
生命を維持するための愛、愛無しでは生きられない。
水=愛はリンクすると考えました。
水を揺らすことで感情の揺れを表現し、揺れることにより顔は歪み
リアルと非現実の間を狙いました。

関連記事

「YUZU ASIA TOUR 2025 GET BACK Supported by ITOCHU」告知ビジュアル

ゆず6年ぶりアジアツアー開催、TeddyLoidを加えた3人編成で

6日
ゆず(写真提供:NHK)

ゆず、NHK音楽特番「MUSIC GIFT」でオーケストラとともにパフォーマンス

14日
ゆず×ジムビーム キャンペーンビジュアル

ゆず×ジムビームの新曲「シビレル」リリース、2人が出演するWeb CMも公開

25日
「テレ東音楽祭2025~夏~」応援団

MC不在の「テレ東音楽祭」応援団を結成!メンバーはなにわ男子、ME:I、氷川きよし、ゆず、郷ひろみ

約1か月
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

約1か月
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」第2弾で石川浩司、GAO、サスケ、JAYWALK、女子十二楽坊、大事MAN立川、チェキッ娘、D-51、藤岡藤巻ら追加

約1か月
ゆず

ゆず、7年ぶりCDシングルに新曲収録 ジャケットは描き下ろし“キャプテンピカチュウ”

約2か月
ゆず「GET BACK」ミュージックビデオより。

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマのMV公開、“トビラ”をモチーフにした旅の物語

2か月
ゆず

若かりしゆず、かかってきなさい 3rdアルバム「トビラ」のリバイバルライブ3DAYS開催

3か月
ゆず

ゆず、TeddyLoidと共作した新曲「GET BACK」配信リリース アニメ「ポケモン」OPテーマ曲

3か月