JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Superfly、松山ケンイチ&早乙女太一W主演の劇場アニメ「プロメア」に主題歌2曲

Superfly
6年以上前2019年04月04日 23:04

Superflyが5月24日公開のアニメーション映画「プロメア」の主題歌を担当する。

「プロメア」は「天元突破グレンラガン」「キルラキル」のテレビシリーズで監督を務めた今石洋之と、脚本を手がけた中島かずきが再びタッグを組んだTRIGGER制作のオリジナル作品。ダブル主演を務める松山ケンイチと早乙女太一のほか、堺雅人、ケンドーコバヤシ、古田新太といった豪華キャストが声優を担当する。

Superflyは「プロメア」の主題歌として「覚醒」「氷に閉じこめて」の2曲を提供。映画の世界観をイメージし、“瞑想”をテーマに書き下ろしたという「覚醒」について、「かっこよさはもちろんのこと、メロディをコラージュしたような面白さもある、これまでのSuperflyの作品にはない、新しいものになったのではないかと思います。皆さんにもぜひ、サビのマントラのような呪文を一緒に唱えてもらえたら嬉しいです」とコメントしている。

YouTubeではこの曲を使用した「プロメア」の予告映像を公開中。

Superfly コメント

映画の中でも戦闘シーンで流れるということで、映像をプッシュできるような曲を提供したいと思い制作しました。
ただただ戦闘を煽るだけではなく、映画自体が人間味あふれる作品だと感じたので、人を傷つけるためではない、誰かを守るような戦いをイメージしています。曲のテーマは「瞑想」で、サビでは意味のない言葉を呪文のように唱えています。瞑想においては、意味のない言葉を何度も繰り返し唱えることで、自分の心の奥の方にたどり着けるのだということを知り、それをアイディアとして取り込んでみました。
かっこよさはもちろんのこと、メロディをコラージュしたような面白さもある、これまでのSuperflyの作品にはない、新しいものになったのではないかと思います。
皆さんにもぜひ、サビのマントラのような呪文を一緒に唱えてもらえたら嬉しいです。

関連記事

「PARCO&CUBE produce 2026『音楽劇 ポルノスター』」ビジュアル

安田章大が青木豪の“不条理犯罪ファンタジー音楽劇”に出演、ベッド・インは音楽も監修

2日
藤井風

今夜「EIGHT-JAM」で藤井風、星野源、Superfly、久保田利伸の未公開トークをオンエア

11日
「ベストアーティスト2025」告知画像 (c)日本テレビ

「ベストアーティスト」にキンプリやHANAら登場、STARTOの8組シャッフルメドレーも

12日
「EIGHT-JAMゴールデンSP」出演者 ©テレビ朝日

「EIGHT-JAM」SPで最強のサビ歌詞ベスト100発表!佐久間大介、秦基博、上白石萌歌がゲスト

18日
左から石崎ひゅーい、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN、TenTwenty)、熊木幸丸(Lucky Kilimanjaro)。©テレビ朝日

石崎ひゅーい、斎藤宏介、熊木幸丸が選ぶ“最強メロディー”は 「EIGHT-JAM」で発表

18日
「2025 FNS歌謡祭」第1夜出演アーティスト ©フジテレビ

2週連続放送「2025 FNS歌謡祭」にPerfume、Snow Man、HANA、パペットスンスンら29組

21日
「EIGHT-JAM」11月2日放送回より。©テレビ朝日

松任谷由実「EIGHT-JAM」登場、AI駆使した“最高傑作”アルバムを総力特集 岡村靖幸ら3名もスタジオへ

25日
前列がBABYMETAL。後列は左からピエール中野(凛として時雨)、DAIDAI(Paledusk)。

BABYMETALが今夜「EIGHT-JAM」に登場!プロデューサーや振付師が裏話を語る

約1か月
二宮和也扮するノコル。 ©TBS

二宮和也、日曜劇場「VIVANT」続編にも出演 キャスト26名発表

約1か月
左から菅野薫、保持壮太郎、山田勝也、STUTS。©テレビ朝日

STUTSが今夜「EIGHT-JAM」“広告と音楽”特集に登場、ポカリスエットCMソングの誕生秘話語る

約2か月