JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

乃木坂46がドキュメンタリー映画アピール「去ってしまった西野ファンも観て」

左から岩下力監督、与田祐希、高山一実、齋藤飛鳥、梅澤美波、秋元真夏。
6年以上前2019年06月25日 11:02

乃木坂46のドキュメンタリー映画第2弾「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」の完成披露上映会が、本日6月25日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。

7月5日に公開される「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」は、2015年公開の「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」以来4年ぶりとなる乃木坂46のドキュメンタリー映画。エースメンバー・西野七瀬の卒業を経て活躍を続けるメンバーの姿が、彼女たちの証言を通じて描かれる。主題歌は乃木坂46が歌う「僕のこと、知ってる?」に決定している。

上映会に登壇したのは、秋元真夏、梅澤美波、齋藤飛鳥、高山一実、与田祐希、監督の岩下力。まず本日のイベントでは、メンバーが本作の注目ポイントやグループへの思いにまつわるトークセッションを展開していく。ドキュメンタリー映画第1弾「悲しみの忘れ方」との違いについて齋藤は「前作はメンバー個人にフォーカスした内容だったんですけど、今回はグループ全体のよさが濃く表れた作品になったと思います」とコメント。秋元はグループのこの4年間を振り返り、「メンバー間で気を使うことが減り、本音を言い合えるようになったよね」とすっきりした表情を見せる。この流れで「本音言っていいんだよー」と高山に促された齋藤は「メンバーのこと……ちゃんと好きだなと思いました」とはにかみながら語った。乃木坂46加入前に一ファンとして第1弾を鑑賞した梅澤は、「グループの一員としてスクリーンに映っていることが不思議でした。人生何があるかわかんないなー」と感慨深げな様子。与田は「“いつのまにかここにいて”、グループを大好きになれて幸せです」と喜びをあらわにした。

また岩下監督は、本作のこだわりについて「(観ている方々が)メンバーに手を伸ばせば届くんじゃないかという距離感を意識し、全編にわたって撮影しました」と明かす。監督がひとしきり話し終えると、秋元が「撮影中、全然目を合わせてくれなかったんですよ」とひと言。これを受けて岩下監督は「コミュニケーションが上手じゃないので……」と申し訳なさそうに白状し、会場が笑いに包まれた。本作で、どこまで本音を話すべきか悩んでいたという高山は「監督が『僕はただ仲良くなりだいんだ』と言ってくれたので、いらんことまでしゃべってしまいましたよ!」と撮影を振り返った。

映画の注目ポイントについて問われると秋元が「仲のいい生田絵梨花に対する思いを語っている場面です」、与田が「私のペットが登場しているシーンを特に観ていただきたいです」と回答。高山は「エンドロールの“あす”が読書しているシーンがめちゃくちゃかわいかったんです!」と興奮気味に語った。最後に齋藤が「西野もちゃんと出てくるので、去ってしまった西野ファンの皆さんにも観てもらいたいです」、高山が「昨日完成したものを観たんですけど、帰り道に泣きました。自分のグループを俯瞰で見ることはなかなかなかったので、いい機会でした。観終わったら、皆さんと感想を語り合いましょう」と本作をアピールし、本日の舞台挨拶を終えた。

(c)2019「Documentary of 乃木坂46」製作委員会

関連記事

「non-no」12月号通常版の表紙画像。(撮影:横波修)

乃木坂46遠藤さくら、秋の装いで笑顔を浮かべる

3日
乃木坂46

乃木坂46が40枚目のシングル発表

4日
久保史緒里(乃木坂46)とサンドウィッチマン。

久保史緒里がサンドウィッチマンと同郷トーク、「乃木坂46のANN」では最後の共演に

8日
「カップスター ほたて塩 登場篇」より。

乃木坂46遠藤さくら、賀喜遥香、井上和が「カップスター ほたて塩味」を味わい尽くす

8日
乃木坂46・5期生「NO MUSIC, NO IDOL?」コラボポスター

乃木坂46・5期生がタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場、ロゴを書き下ろしたのは

9日
田村真佑(乃木坂46)©田口囁一・一迅社/「ふたりエスケープ」製作委員会

乃木坂46田村真佑も「ふたりエスケープ」に出演していた

12日
「Endless SHOCK 2024」“ライブ音響上映”の告知ビジュアル.

堂本光一主演「Endless SHOCK」“ライブ音響上映”でよみがえる、timelesz佐藤勝利&寺西拓人も出演

12日
「POP-UP STORE in SHIBUYA109」ロゴ

坂道3グループの“新参者”たちの魅力を身近に感じられるポップアップストアがオープン

13日
左から佐久間大介(Snow Man)、久保史緒里(乃木坂46)、日村勇紀(バナナマン)。

ユニクロ愛好家の久保史緒里がその魅力を紹介「サクサクヒムヒム」今夜放送

13日
「ふたりエスケープ」第1話先行試写会イベントの様子。

乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央なりの現実逃避とは?ダブル主演作の役柄は「自分とそっくり」

13日