6年近く前2019年07月26日 9:05
佐野史郎が9月25日に佐野史郎 meets SKYE with 松任谷正隆名義でニューアルバム「禁断の果実」をリリースする。
本作のレコーディングには鈴木茂(G)、小原礼(B)、林立夫(Dr)によるバンドSKYEと、松任谷正隆(Key)が参加。またアルバムの発売に先駆けて表題曲を含むシングル「禁断の果実 / 美しい街(single only MONO ver.)」が7月31日に配信リリースされる。こちらにはアルバム音源とは異なるバージョンが収められる。
そしてレコーディングメンバーが参加するライブが、8月11日に神奈川・MOTION BLUE YOKOHAMAで行われることが決定。当日はライブ会場限定アイテムとして「禁断の果実 / 美しい街(single only MONO ver.)」のアナログ盤が販売される。
佐野史郎 meets SKYE with 松任谷正隆「禁断の果実 / 美しい街(single only MONO ver.)」収録曲
01. 禁断の果実(single only MONO ver.)
02. 美しい街(single only MONO ver.)
佐野史郎 meets SKYE with 松任谷正隆 Special Live
2019年8月11日(日)神奈川県 MOTION BLUE YOKOHAMA
[1st STAGE]OPEN 14:15 / START 15:30
[2nd STAGE]OPEN 18:15 / START 19:30

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。補講5コマ目のテーマは「ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲のこと、この曲のこと」。前編ではYMO「Tong Poo」「TECHNOPOLIS」「Chinese Whispers」の3曲をピックアップしたが、後編ではユーミン「生まれた街で」「返事はいらない」「卒業写真」、高橋幸宏「LA ROSA」、大貫妙子「都会」、小坂忠「ほうろう」、細野のソロ曲「薔薇と野獣」「絹街道」のベースプレイおよびアレンジについて掘り下げていく。ぜひ音源を聴きながら三者のトークを楽しんでほしい。
3日前
奥田民生とHedigan'sがツーマンライブ、ギブソンがリスペクトする2組
ライブイベント「Gibson Crossover Live」が10月19日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催される。
14日前
高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録
高橋幸宏のライブ音源と映像を収めた作品「WORLD HAPPINESS」が、彼の誕生日である6月6日にリリースされる。
約1か月前
さとうほなみ、連続テレビ小説「ばけばけ」に出演
ゲスの極み乙女のほな・いこか(Dr)こと、さとうほなみが2025年度後連続テレビ小説「ばけばけ」に出演する。
2か月前
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加
ピーター・ゴールウェイと佐橋佳幸のコラボレーションアルバム「EN」が、4月23日にリリースされる。
3か月前
JUJUニューアルバム全曲ティザー公開、平井堅×松任谷正隆が手がけた新曲も
JUJUが3月5日にリリースするニューアルバム「The Water」の全曲ティザー映像が公開された。
3か月前
矢野顕子が年末恒例「さとがえる」で大好きなYMOカバー、MISIAの夢叶えるデュエットも
矢野顕子が年末恒例企画として行っている「さとがえるコンサート」が12月15日に東京・NHKホールで千秋楽を迎えた。
5か月前
Snow Man渡辺翔太、プライム帯レギュラー番組で初MC「この世界は1ダフル」今夜放送スタート
渡辺翔太が東野幸治とともにMCを務めるフジテレビ系の新レギュラー番組「この世界は1ダフル」が本日10月17日に放送開始する。
7か月前
松任谷正隆、唯一のソロアルバムをサブスク解禁「50年近く前なのに、つい昨日のことのよう」
松任谷正隆のソロアルバム「夜の旅人」の配信が本日8月21日に各サブスクリプションサービスでスタートした。
9か月前
矢野顕子恒例「さとがえるコンサート」今年も開催
矢野顕子のライブツアー「矢野顕子さとがえるコンサート2024」が12月に開催される。
9か月前