JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「僕のヒーローアカデミア」第4期OPをBLUE ENCOUNT、EDをさユりが書き下ろし

テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」第4期メインビジュアル (c)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
6年近く前2019年08月26日 3:01

10月12日(土)より読売テレビ、日本テレビ系で放送される「僕のヒーローアカデミア」第4期のオープニングテーマをBLUE ENCOUNT、エンディグテーマをさユりが担当する。

堀越耕平のマンガを原作とした「僕のヒーローアカデミア」は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の世界を舞台にした作品。主人公・緑谷出久がその個性を悪用する犯罪者に立ち向かう“ヒーロー”を目指し成長していく姿を描く。

BLUE ENCOUNTは「ヒロアカ」のオープングテーマとして疾走感あふれるロックナンバー「ポラリス」を書き下ろし。田邊駿一(Vo, G)はこの曲について「たとえ自分の命がすり減ろうとも大切な人の笑顔を守ろうとする、そんなヒーローたちに向けた応援歌が作れました」とコメントしている。

一方、さユりは「私にとってヒロアカは、自分の内側にある小さな想いを確かな力に変えてくれる、お守りのような作品です」とコメント。1stアルバム「ミカヅキの航海」から現在までの自身の歩みと未来への希望と覚悟を歌った「航海の唄」を「ヒロアカ」のエンディングテーマとして書き下ろした。この曲は11月27日にシングルとしてリリースされることが決定しており、10月19日よりシングルの予約会が行われる。

田邊駿一(BLUE ENCOUNT)コメント

たとえ自分の命がすり減ろうとも大切な人の笑顔を守りたい。
この気持ちが芽生えた瞬間に人は誰かのヒーローになるんだと思います。
そんなヒーローたちに向けた応援歌が作れました。バンド史上最も儚く、血の通った曲になったと思います。
アニメの新たなストーリーが始まるにあたり、あなたと共に心を燃やせることを願って。

さユり コメント

私にとってヒロアカは、自分の内側にある小さな想いを確かな力に変えてくれる、お守りのような作品です。
私もそんな曲を歌いたいと思いながら「航海の唄」を作りました。
進んでいく物語と共に楽しんでもらえるEDテーマであります様に。

関連記事

V.A.「AKG TRIBUTE」ジャケット

アジカンのトリビュート盤、8年の時を経て配信決定

4日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」ロゴ

「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組

25日
「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

約1か月
BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT「真・侍伝 YAIBA」OPテーマのCD発売決定

約1か月
アルカラ

3年ぶり復活「ネコフェス」に9mm、Sound Schedule、BIGMAMA、ブルエン追加

約2か月
「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」ビジュアル

「ジャイガ」にマカえん、マイファス、Kroi、ブルエン、GENERATIONS、SIRUPら10組追加

2か月
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

2か月
「ホリエアツシと橋口洋平のgo-show」ビジュアル

ホリエアツシ&橋口洋平の弾き語りライブにBLUE ENCOUNT田邊駿一がゲスト出演

3か月
「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」キービジュアル ©古橋秀之・別天荒人・堀越耕平/集英社・ヴィジランテ製作委員会

こっちのけんと、愛読していた「ヒロアカ」公式スピンオフシリーズのアニメOPテーマ担当

3か月
BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNTがアニメ「真・侍伝 YAIBA」OP曲担当、田邊駿一は“偉大なる名作”に「震えました」

3か月