JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

橘ケンチが白糸酒造とコラボ、日本酒「橘六五」10月に限定販売

橘ケンチ(EXILE、EXILE THE SECOND)
約6年前2019年09月13日 6:05

橘ケンチ(EXILE、EXILE THE SECOND)と白糸酒造のコラボレーションによる日本酒「橘六五」が10月5日に発売される。

アーティスト活動と並行して日本酒の魅力を発信することをライフワークとしている橘。9月8日には“NEO角打ち”をコンセプトにプロデュースした居酒屋「LDH kitchen IZAKAYA AOBADAI」を東京・中目黒にオープンさせた。

「橘六五」のベースとなったのは、白糸酒造8代目蔵元の田中克典杜氏が立ち上げたブランド酒「田中六五」。橘は福岡にある白糸酒造を訪れ、麹造りから古式の上槽法、ハネ木搾りなどを体験し、「伝統とモダンが絶妙なバランスで混ざり合っている白糸酒造。糸島という場所を誇りに思う気持ちはこんなにも美味しいお酒を生み出すのか」との気付きを得ている。

「橘六五」は“三酒の神器”を裏テーマに掲げ、荒走りの「First」、中汲みの「Second」、責めの「Third」といった異なる味わいの3本1組を限定800セットで住吉酒販本店および各支店にて販売。「LDH kitchen IZAKAYA AOBADAI」では10月1日から先行提供される。また10月6日には橘、田中杜氏、住吉酒販の庄島健泰代表によるトークイベントが福岡・六本松 蔦屋書店で行われる。詳細は住吉酒販および六本松 蔦屋書店のオフィシャルサイトにて確認を。

橘ケンチ コメント

秋田の新政酒造さんとの亜麻猫橘、京都の松本酒造さんとの守破離橘という2つのコラボを経て、次にご一緒させていただきたい蔵元さんを考えた時、以前から懇意にしてくださっている白糸酒造の田中さんがすぐに頭に浮かびました。加えて、自分自身が日本文化に従事していくことを表す<橘>の名を育てていく意味でも、福岡の田中さんとともに九州エリアへ想いを伝えたかったというのもあります。その白糸酒造さんは、昔からの伝統的な技法・ハネ木搾りを続けている由緒ある蔵でありながら、若い蔵人さんがモダンな現代蔵でいいペースで仕事をされているのも印象的でした。また、代表銘柄のひとつである田中六五では普段上槽した後の搾りで出る荒走り、中取り、責めを1本のお酒にして出すそうなんですが、今回<橘六五>は荒走り=First、中汲み=Second、責め=Thirdとそれぞれをボトル詰めして3本1組にさせていただきました。ぜひ3種を飲み比べていただいて、「搾って出てくる順番でこんなにも違うんだ」と味わいの差を体感してみて欲しいです。そして、このお酒が生まれた糸島を想像しながら福岡でのイベントを楽しみにしていただきつつ、<橘六五>がみなさんの新たな日本酒ライフのお供になれたらいいなと思っています。

田中克典(白糸酒造杜氏)コメント

当蔵で主要な造りの工程すべてに関わっていただくのは初めてのことだっただけに、どのように作業を行っていただくかをとても考えました。というのも、弊社は他の酒蔵さんよりも少しだけ手作業が多いので、慣れるまでは難しかったと思います。ただ、実際の仕事ぶりや周囲への配慮もすばらしく、お互い気持ちよく造りをできたと思います。今回3本セットの日本酒として完成した<橘六五>は、3種類すべて味は異なりますが、糸島の水の個性に裏打ちされた弊社の特徴がよく出ていると思います。全体的に味幅のある六五らしさを兼ね備えつつ、橘ケンチのエッセンスが加わったバランスのいい酒になっています。同じタンクのお酒を箇所ごとにわけて瓶詰めした上3本で販売するという、業界でもあまりない試みだと思います。ぜひ3本それぞれの違いと日本酒の奥深さを併せて体感してもらえたら幸いです。蔵としては、今後も福岡の定番酒という目標を引き続き求めながら、白糸酒造なりの表現で進んでいきたいと考えています。そして、日本の伝統文化であり日本人の誇りでもある日本酒の美味しさやすばらしさを、日本酒を愛するケンチさんの発信力によって多くの方たちに伝えていっていただききたいです。

<橘六五>リリース記念トーク・イベント

2019年10月6日(日)福岡県 六本松 蔦屋書店
<出演者>
橘ケンチ(EXILE、EXILE THE SECOND) / 庄島健泰(住吉酒販社長) / 田中克典(白糸酒造杜氏)

関連記事

EXILE THE SECOND

EXILE THE SECOND、来年アリーナツアー開催

12日
「Galantis Japan Tour 2025」告知画像

白濱亜嵐、スウェーデン発のEDMヒットメーカーGalantis来日公演に出演

27日
左から怪獣・千年蟇、TAKAHIRO、佐藤大樹、木村慧人、加藤諒。

ドラマ「仮面の忍者 赤影」織田信長役にEXILE TAKAHIRO!役作りで広背筋を鍛える

約1か月
「NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026」ビジュアル

EXILE NAOTOが全国7都市でソロツアー開催、千秋楽の武道館には多数のゲスト集結

約2か月
「EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 ~ONE AND ONLY~」ビジュアル

EXILE初の大規模展覧会、2007年からの衣装170点を展示

約2か月
「おしゃれクリップ」より、EXILE ATSUSHI。©︎日本テレビ

EXILE ATSUSHIの素顔を中務裕太や奥田力也ら後輩たちが明かす、「おしゃれクリップ」で

約2か月
映画「ロマンティック・キラー」より、謎の刀剣を演じる佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)。©2025「ロマンティック・キラー」製作委員会 ©百世渡/集英社

FANTASTICS佐藤大樹、「ロマンティック・キラー」で謎の刀剣になる

2か月
「Rising Sun ~後戻りはしない One Way Road~」ロゴ

LDHアーティストの密着ドキュメンタリー「Rising Sun」シーズン2放送、EXILEドームツアーまでの道のりに迫る

2か月
左からØMI、EXILE TAKAHIRO。

EXILE TAKAHIRO武道館ライブにØMIがサプライズ出演、スケジュールは1年前から確保していた

2か月
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。

EXILE B HAPPY初アルバム&子どもの日ライブが決定、新たな悪役募集に手を挙げたのは

2か月