JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

風男塾全国ツアーが大阪で幕、はなわの思い乗せ「sunny」パフォーマンス

風男塾(提供:テイチクエンタテインメント)
5年以上前2019年11月11日 10:01

風男塾が11月8日に大阪・Zepp Nambaで全国ツアー「風男塾 LIVE TOUR 2019 A WIRE ~離れていても僕らはつながっている~」の最終公演を実施した。

ライブは「君色々移り」でスタート。メンバーは続けて「カクテル・オン・ザ・ビーチ」を披露し、タオル回しで会場の熱気を高めていく。「大航海ボーイ」「最高シャウト!」「勇気のFLAG」といったアッパーチューンでさらに盛り上げたのち、「絆」ではメンバーそれぞれがカラーテープを客席へと渡す。ファンとメンバーがカラーテープでつながるという光景の中、会場は一体となってこの曲を熱唱した。

ライブ中盤には、ツアー全17会場で集めたファンのメッセージを曲にした「A WIRE SONG~離れていても僕らはつながっている~」が初披露された。メンバーは、ファンの思いが詰め込まれた1曲をしっかりと歌い上げる。そしてラストスパートでは「下を向いて帰ろう」「同じ時代に生まれた若者たち」で盛り上がり、本編ラストは仲間との絆がテーマの「証-soul mate-」で締めくくられた。

アンコールのMCでは、11月6日にリリースされた新曲「sunny」に込められた思いが、作詞を担当したはなわからのメッセージで明かされた。はなわの長男が柔道の試合中に靱帯断裂の大ケガを負い手術をした際、ロンドン五輪柔道女子78kg超級銀メダリストの杉本美香が長男に励ましの言葉を贈るために東京から佐賀まで駆け付けたそうで、長男は杉本の言葉を励みにリハビリをがんばり復帰したという。はなわの「同じような経験をして悩んでいる若いアスリート達に、風男塾の声を通して伝えたいと思い、この歌詞を書いた」という言葉を受け取った風男塾メンバーは「この楽曲を多くの方に届けられるように、これからもがんばっていきたいです」と意気込み、フラッグを使った印象的なパフォーマンスを見せながら楽曲を歌い踊った。

風男塾 LIVE TOUR 2019 A WIRE~離れていても僕らはつながっている~追加公演 2019年11月8日 Zepp Namba セットリスト

01. 君色々移り
02. カクテル・オン・ザ・ビーチ
03. 大航海ボーイ
04. 最高シャウト!
05. 勇気のFLAG
06. my home town
07. 絆
08. A WIRE SONG~離れていても僕らはつながっている~
09. 波ギュっ!
10. Rusty Sword
11. A WIREメドレー
12. 下を向いて帰ろう
13. 同じ時代に生まれた若者たち
14. 証-soul mate-
<アンコール>
15. sunny
16. 無敵!夏休み

関連記事

望月みゆ、柚希関汰、芹澤もあ、綾瀬志希、眠岸ぷりん「Mr.Music」配信ジャケット

風男塾、バンもん!、ukka、CYNHN、NANIMONOメンバーが歌う「Mr.Music」配信

24日
「NO MUSIC,NO IDOL?」テイチクエンタテインメント所属アイドル5組“ごちゃまぜバージョン”

テイチクエンタテインメントの所属アイドル5組29人が「NO MUSIC, NO IDOL?」に集結

約1か月
日本テレビ「日向坂ミュージックパレード」より。左から、3時のヒロイン、日向坂46。

日向坂46四期生「ひなパレLIVE」ステージ詳細、Tシャツやラベル缶販売も

約2か月
「日向坂ミュージックパレード」メインビジュアル

日向坂46四期生「ひなパレ」リアルライブ今年も開催 ゲストにAMEMIYA、はなわ、ですよ。

3か月
平野莉玖「Play Ball」ジャケット

平野莉玖が新曲「Play Ball」リリース、アルバムリリイベにバンもん&風男塾

4か月
風男塾「イッサイガッサイI LOVE YOU」初回限定盤Aジャケット

風男塾、“青春ラブコメディ”がテーマのニューシングルリリース

5か月
「テイチクよ今夜も有難う」告知ビジュアル

テイチクが怒髪天と周年コラボライブ、「テイチクアワー」には演歌歌手が多数登場

6か月
日向坂46四期生と3時のヒロイン。

日向坂46四期生「ひなパレ」リアルライブの企画内容、MC、ゲスト発表

7か月
「エガフェス2024 supported by desknet's NEO」キービジュアル

「エガフェス」にサンボマスター出演決定、江頭2:50と21年共演NGだった辻希美も参加

8か月
「六本木アイドルフェスティバル」ロゴ

六本木アイドルフェス第1弾はジャムズ、たかねこ、女子流、INUWASI、タスク、虹コンら

10か月