JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

nuanceが「botan」を探す5thミニアルバム発売、所属事務所の経営統合も決定

nuance「botan」ジャケット
5年以上前2019年12月13日 10:05

nuanceが12月18日に5thミニアルバム「botan」をリリースする。

ミニアルバムでは今年4月発表の前作「town」で“ここではないし見つかりもしないけど、どこかにある街を巡ったオンナノコたち”が、新しい自分を見つけるきっかけ(botan)を探す物語が描かれる。NHKの番組の企画で誕生し、「第70回NHK紅白歌合戦」にも登場する“AI美空ひばり”の楽曲「あれから」を作曲した佐藤嘉風がプロデュースを担当。そのほかオレノグラフィティ(劇団鹿殺し)、志賀ラミー(絶対忘れるな)、小野瀬雅生(クレイジーケンバンド)、LUVRAW(鶴岡龍)らが楽曲に参加し、浅野康之(劇団鹿殺し)が振り付けを担当した。

なおnuanceは12月15日の大阪・SUNHALL公演を皮切りにワンマンライブツアー「osu」を開催。2月にはタイ・バンコクでライブを行う。

またnuanceの所属事務所であるミニマリング・スタジオが、代代代や毒島大蛇らが所属するデーモンテープスと経営統合することが発表された。大阪を拠点に活動するくぴぽ、男女2人組ユニット・NaNoMoRaLが新たに加わり、全8組のアーティストがミニマリング・スタジオに所属する。

nuance「botan」収録曲

01. tsukeru
[作曲:佐藤嘉風]
02. I know power
[作詞・作曲:佐藤嘉風]
03. 雨粒
[作詞・作曲:yukiko / 編曲:佐藤嘉風]
04. ハーバームーン
[作詞・作曲:佐藤嘉風]
05.Which's Witch
[作詞・作曲:オレノグラフィティ / 編曲:佐藤嘉風]
06. ピオニー
[作詞・作曲:志賀ラミー]
07. きっといつか
[作詞・作曲:佐藤嘉風]

nuance ワンマンツアー "osu"

2019年12月15日(日)大阪府 SUNHALL
2020年1月5日(日)愛知県 ell.FITS ALL
2020年2月23日(日・祝)タイ バンコク KBank Siam Pic-Ganesha
2020年2月24日(月・振休)タイ バンコク KBank Siam Pic-Ganesha
2020年3月10日(火)東京都 TSUTAYA O-EAST

※「botan」の「a」はウムラウト付きが正式表記。

関連記事

「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia 大滝詠一 ナイアガラ盆踊り」ビジュアル

野宮真貴や横山剣の歌で盆踊りを踊ろう!「ナイアガラ盆踊り」今年も無料開催

約2か月
クレイジーケンバンド「華麗」初回限定盤ジャケット

クレイジーケンバンド25枚目のアルバムリリース「聴きたいと思う音楽の全てがここにある」

約2か月
クレイジーケンバンド

クレイジーケンバンド、年またぐ華麗なるツアーは全国23公演

約2か月
「Que Sera Sera Wine & Music Festival '25」告知ビジュアル

広島の音楽&ワインフェスにCKB、Ovall、寺尾紗穂、TESTSET、ソウル・フラワー・ユニオンら

約2か月
V.A.「RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 9 MAY YOU STAY FOREVER YOUNG JAPANESE LOVERS COLLECTIONS」ジャケット

和物ラヴァーズコンピ第9弾にCKB、猪野秀史、柴田聡子、REBECCA、真心ブラザーズら楽曲

2か月
「~大阪ロックンロール万博~味園ユニバース・クロージングスペシャルパーティ!」高知ビジュアル

味園ユニバースのクロージングパーティ開催、題して「大阪ロックンロール万博」

3か月
クレイジーケンバンド

クレイジーケンバンド、恒例ビルボードツアーを夏に

4か月
(c)ナタリー

廣石惠一が脳出血のため死去 クレイジーケンバンド、杉山清貴&オメガトライブで活動

5か月
横山剣

横山剣と九州交響楽団が初共演、クレイジーケンバンド楽曲をフルオーケストラで演奏

10か月
「プラスティック・ラブ」を谷口雄とともに弾き語りでカバーする柴田聡子。

「プラスティック・ラブ」特集番組で柴田聡子がカバー披露、元CHAI・MANAKANAや横山剣も語る

10か月