JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Ovall、Kan Sanoらがライブ自粛アーティストに向け音源を無償提供

左上から時計回りにKan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-key、関口シンゴ、mabanua、Shingo Suzuki。
5年以上前2020年03月30日 9:01

origami PRODUCTIONSが、所属アーティストmabanua、Shingo Suzuki、関口シンゴ、Kan Sano、Michael Kaneko、Hiro-a-keyによる著作権フリーの音源を無償提供するプロジェクト「origami Home Sessions」を立ち上げた。

これは新型コロナウイルス感染拡大の影響でライブが開催できず、当面の収益が見込めないアーティストに向けた救済企画として実施されるもの。Web上で提供されたトラックデータは自由に使用でき、制作した楽曲は提供アーティストとのコラボレーション作品としてネットへのアップやリリースなども可能で、販売収益も全額提供される。また音楽ファンはオリジナル音源を試聴して楽しむこともできる。

音源のダウンロードおよび使用の際のガイドラインはorigami PRODUCTIONSのオフィシャルサイトにて確認を。

関連記事

XinU「Day 6」ミュージックビデオより。

XinUが演技に挑戦、Michael Kanekoプロデュース曲のMVティザー公開

5日
Kan Sano

Kan Sanoがビルボードライブで昼夜異なるショー開催、夜はぷにぷに電機迎えて

11日
「Sakura Fujiwara 10th Anniversary SAKURA MARKET」ビジュアル

藤原さくらポップアップショップ開催、VIDEOTAPEMUSIC監督ミュージックビデオ公開

17日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

約1か月
ぷにぷに電機 feat. Kan Sano「虹と」配信ジャケット

ぷにぷに電機「コアラ絵日記」EDテーマ配信開始、Kan Sanoと描くハートフルな切なさ

約2か月
ぷにぷに電機「閉園」配信ジャケット

ぷにぷに電機、夏が過ぎ去ったあとの“時間”表現 新アルバム「株」リリースも決定

2か月
「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」出演者一覧

曽我部恵一、ロット、奇妙礼太郎ら出演「島フェス」最終アーティスト&タイムテーブル発表

3か月
「shima fes SETOUCHI 2025 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」出演者

島フェスに高木ブー、ゆっきゅん、関口シンゴ、村田智史

4か月
PYRAMID

PYRAMID×Ovall、技巧派プレイヤー同士のグルーヴが楽しめる1曲

4か月
Deep Sea Diving Club「East Blue」ジャケット

Deep Sea Diving ClubラストアルバムにBRADIO真行寺、荒谷翔大、Hiynら参加

4か月