5年近く前2020年05月15日 8:05
7月より放送予定のテレビアニメ「デカダンス」のオープニングテーマを鈴木このみ、エンディングテーマを伊東歌詞太郎が担当する。
「デカダンス」は「幼女戦記」を制作したスタジオ・NUTが制作する新作オリジナルアニメ。アニメーション演出家・立川譲と脚本家・瀬古浩司が「モブサイコ100」に続き、再びタッグを組んだ。アニメでは突如として姿を現した未知の生命体・ガドルの脅威から身を護るため、全高3000mの巨大な移動要塞・デカダンスを建造して暮らす人々が描かれる。本作のオープニングテーマとして鈴木は「Theater of Life」、伊東は「記憶の箱舟」を歌唱。どちらの楽曲も7月29日にシングルリリースされる。
鈴木このみ コメント
過酷な状況にいるキャラクター達が、それでも意志を持って生き抜いていく姿がとても格好良い作品です。
オープニングテーマの“Theater of Life”は、自分の生き方を自ら掴み取っていく姿勢や、汗だくで生きている瞬間の煌めきを歌っています。大きく踏み出したくなるような曲なので、キャラクター達を歌声で応援できたら嬉しいです!
伊東歌詞太郎 コメント
絵コンテをいただき熟読し、展開にグイグイ引き込まれました。登場人物の心境と自分の普段から考えていることの通ずる部分を表現できたと思っています!アニメに華を添える曲になったと思うので、ぜひエンドロールまでお楽しみください。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「アニサマ2025」に奥井雅美、JAM Project、水樹奈々、LiSA、オーイシマサヨシら32組
8月29~31日の3日間、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるアニソンライブイベント「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」の第1弾出演アーティストが発表された。
7日前
鈴木このみ主催「鈴フェス」が帰ってきた!ASCA、angela、大橋彩香、芹澤優、東山奈央が出演決定
鈴木このみ主催の音楽フェス「鈴フェス vol.2」が9月21日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)にて開催される。
13日前
「ヘブバン」She is Legend×「ガルクラ」トゲナシトゲアリの対バンライブ開催決定
スマートフォン、Steam向けゲーム「ヘブンバーンズレッド」に登場するラウドロックユニット・She is Legendと、テレビアニメ「ガールズバンドクライ」に登場するバンド・トゲナシトゲアリの対バンライブが5月15日に東京・東京ガーデンシアターで開催される。
約2か月前
りぶの5年半ぶりアルバムにEveや原口沙輔ら参加、そらるやセンラとコラボした特典CDも
りぶの5thアルバム「Ratimeria」(ラティメリア)が5月14日にリリースされる。
3か月前
「アニサマ」今年もBS11でテレビ放送
8月30日~9月1日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されたライブイベント「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」の模様が、今冬にBS11にて独占放送される。
7か月前
伊東歌詞太郎、美メロな新曲「pride rock music」今晩リリース
伊東歌詞太郎が明日7月31日にニューシングル「pride rock music」を配信リリースする。
8か月前
「アニサマ2024」にキスマイ宮田俊哉、TrySail、花澤香菜、ASCA、オーイシマサヨシら35組出演
8月30日から9月1日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナでアニソンライブイベント「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」が開催される。
約1年前
犬同伴OKの音楽イベントGWに開催!OWV、OCHA NORMA、≒JOY、SARD UNDERGROUNDら出演
4月26~5月6日に東京・お台場特設会場 お台場青海地区P区画にて屋外イベント「LIFESTYLE with DOGS」が開催。このイベント期間中にさまざまなアーティストによる音楽ライブが繰り広げられる。
約1年前
「今日見た景色は忘れません!」XAI×鈴木このみ=She is Legend、初の全国ツアー完走
She is Legendの全国ツアー「She is Legend Live Tour 2023 "Extreme Flag"」のファイナル公演が1月21日に東京・豊洲PITにて開催された。
約1年前
NHK「ザ少年倶楽部」のリニューアル番組初回にHiHi Jets、ふるっぱー、OCHA NORMA、ワンエンら
NHK「ザ少年倶楽部」のリニューアル番組「ニュージェネ!」の初回放送日および出演者が発表された。
1年以上前