JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SHE IS SUMMERが新曲「今夜、わたしの家が」をリモート制作、自宅撮影のMV公開

SHE IS SUMMER
約5年前2020年05月26日 11:02

SHE IS SUMMERの新曲「今夜、わたしの家が(home demo ver.)」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「今夜、わたしの家が」はMICO自身が作詞作曲の両方を手がけた新曲。新型コロナウイルス感染拡大状況および政府による緊急事態宣言を受け自粛を余儀なくされる中で「今感じたことを、日常が戻ってきても忘れないように」という願いを込めて制作された。アレンジには、4月に中止になったワンマンライブをサポートする予定だったGeorge(Prod.George from MOP of HEAD)が参加。MICOはアイデア出しからアレンジ、制作までの一連の打ち合わせをZoomで行い、Georgeと共に楽曲を完成させた。

ミュージックビデオは、映像ディレクターの倉本雷大を迎えて制作。撮影場所には「自粛期間を共に過ごした自宅で撮影したい」という思いからMICOの自宅が選ばれた。

またSHE IS SUMMERは5月30日にZAIKOで行われる東日本橋のバーラウンジ併設ホステル・CITANの配信ライブ企画「Styles」に出演。チケット代は1000円で、無観客の会場でライブパフォーマンスとトークを披露する。番組ではSHE IS SUMMERのパートに加え、竹原昌吾(CITAN)と羽田寛士(TAPES)によるトークパートも配信される。

SHE IS SUMMER コメント

自粛期間中、様々なことが変わり果てました。
たくさんの問題に頭を悩ませながら、終息を願い、家に籠る日々。
いま、自分がいる場所をみつめ直すきっかけになりました。
当たり前だと思っていた生活に、大きな感謝をしたり。
非日常が巻き起こって初めて気づいた大切なものが沢山あります。
それらを、日常が戻ってきても忘れないようにしたい。
そんな願いを込めて、類い稀な2ヶ月間を作品に閉じ込めました。
力を貸してくれたクリエイターの仲間達に感謝を込めて。
みてくださるみなさんと、ここに、大切な気持ちを閉じ込められることを願っています。

Styles -Streaming-

配信日時:2020年5月30日(土)20:00~22:00
配信URL:https://tapes-prod.zaiko.io/_item/326407
内容:ライブ&トーク
出演者:SHE IS SUMMER / 竹原昌吾(CITAN) / 羽田寛士(TAPES)

関連記事

iri(撮影:後藤壮太郎)

iriがLINE CUBE渋谷で「Seek」ツアー追加公演、ひさびさの曲を連発

21日
Uru

Uru、高橋海人&中村倫也W主演「DOPE」主題歌の歌詞公開 MVには鳴海唯と井澤巧麻が参加

約1か月
iri(撮影:後藤壮太郎)

iriホールツアーで3年ぶりのフォーラム公演、最新EP「Seek」は「皆さんのトライのお供に」

約2か月
「SHE IS SUMMER 9th Anniversary Instagram Live」ビジュアル

MICOソロプロジェクトSHE IS SUMMERが9周年、今晩アコースティックライブ生配信

4か月
ASIAN KUNG-FU GENERATION「ファン感謝祭2024」の様子。(撮影:山川哲矢)

アジカンの過去と現在が“誕生の地”横浜で交差、11年ぶり「ファン感謝祭」で高らかに響いた新旧27曲

12か月
iri(撮影:田中聖太郎)

iri最長ツアーは「タイトル通り“Run”だな」、Zepp横浜で「はじまりの日」弾き語り

約1年
Megu(Negicco)

Negicco Meguが第2子出産「またまたミニで超キューティな子ネギちゃん爆誕」

約1年
古里おさむと風呂敷き

古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンドのデビュー曲配信、カセットには橋本絵莉子カバー版も収録

約1年
「sumika Live Tour 2024『FLYDAY CIRCUS』」神奈川・ぴあアリーナMM公演の様子。(撮影:後藤壮太郎)

sumika「FLYDAY CIRCUS」閉幕、“声”を取り戻したサーカス小屋に広がった笑顔

1年以上
手を振るiri。(撮影:田中聖太郎)

iriが30歳目前に“夢のような”武道館初ワンマン、サプライズで5lackとパフォーマンス

1年以上