JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

絶景かな…!頭脳警察50周年ドキュメンタリービジュアル&予告編解禁

「zk / 頭脳警察50 未来への鼓動」ビジュアル
約5年前2020年06月22日 9:01

7月18日より東京・新宿K's cinemaで上映される頭脳警察のドキュメンタリー映画「zk / 頭脳警察50 未来への鼓動」のメインビジュアルと予告編が公開された。

頭脳警察の結成50周年を記念して制作されたこの映画は、バンドと同じ時代を歩んできた著名人やフォロワーなど、さまざまな世代の表現者の証言を交えながら、バンドの現在と過去を掘り下げた内容。メインビジュアルはPANTA(Vo, G)とTOSHI(Dr, Per)という中心人物2名に、澤竜次(G)と宮田岳(B)、アーバンギャルドのおおくぼけい(Key)、樋口素之助(Dr)という面子を加えた頭脳警察50周年バンドの写真と共に、「絶景かな…! 自粛と抑圧が再熱する今の世界に、彼らの叫びが突き刺さる!」というコピーが添えられている。YouTubeで公開されている予告編では、ライブパフォーマンスを披露するメンバーの姿のほか、宮藤官九郎、山本直樹、浦沢直樹らが頭脳警察の魅力を語る様子が切り取られている。さらに、映画公開に向けてPANTAとTOSHIのコメントも公開された。

PANTA コメント

1969年、19歳だった自分とTOSHIで結成した頭脳警察。発売禁止、放送禁止に見舞われながら、よくぞ抹殺されずにここまで50年続いたと思う。確かに修羅場はいろいろくぐってきた。でも我々に今見える景色は、君たちと一緒に見ている未来…絶景かな。

TOSHI コメント

あぶり出されて 時には熱湯、時には冷水、時にはぬるま湯。あるがままの50年……。荒ぶるままの50年

関連記事

唐田えりか演じるヨーコ。©2025映画「海辺へ行く道」製作委員会

唐田えりかがDos Monos荘子it書き下ろし曲で歌とラップに挑戦、映画「海辺へ行く道」MV公開

7日
「レコードの日 2025」バナー

「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも

20日
「松永天馬神出鬼没LIVE “こんなところで。” vol.4~【R-18】大道芸術館でごめんね~」告知ビジュアル

アーバンギャルド松永天馬、“絶滅危惧種アートの展示施設”大道芸術館でR-18ライブ開催

27日
頭脳警察「頭脳警察2」配信ジャケット

「頭脳警察2」サブスク解禁、過激な歌詞で発売中止になったアルバム

約1か月
音楽評論家の伊藤政則。

伊藤政則の恒例トークライブ「政則十番勝負」に峯田和伸、宮藤官九郎ら初登場

約1か月
おおくぼけいと建築「建築計画」ジャケット

おおくぼけいと建築が初のミニアルバム発売、頭脳警察PANTAと歌詞を共作した楽曲も収録

約2か月
「雨の傍聴席、おんなは裸足…」告知ビジュアル

峯田和伸、藤井隆ら出演オペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足…」ビジュアル&コメントムービー公開

2か月
浜崎容子(アーバンギャルド)(Photo Photo by )

アーバンギャルド浜崎容子が傷付きやすい女の子のための救済ソング配信、今秋ソロアルバム発表

2か月
グループ魂

グループ魂「羽田で単発のバイト」開催決定、1年ぶりワンマンライブ

2か月
「おおくぼけい半世紀記念『音楽は流れ続ける』」ビジュアル

おおくぼけいの50歳祝う生誕企画に頭脳警察、ザ・キャプテンズ、大槻ケンヂ、ROLLYら集結

3か月