JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

つばきファクトリー新曲「断捨ISM」は湘南乃風SHOCK EYE作「元気よく、まっすぐ、迷いなく」

「Hello! Project ひなフェス2020 つばきファクトリープレミアム」より。
約5年前2020年06月30日 12:02

つばきファクトリーのニューシングル「断捨ISM / イマナンジ?」が、9月30日にリリースされる。

このシングルリリースは本日6月30日、YouTubeでの「Hello! Project ひなフェス2020 つばきファクトリープレミアム」ライブ映像先行公開の際に発表された。シングルタイトル曲のうち「断捨ISM」は湘南乃風のSHOCK EYEが作詞作曲を担当。この曲について、つばきファクトリーのリーダー山岸理子は「カッコ良く、キレのあるつばきファクトリーをお見せ出来ると思います」、SHOCK EYEは「物や情報に溢れ、選択肢の多い中、劇的に世の中の価値観が変わっていくような時代をつばきファクトリーのみんなに元気よく、まっすぐ、迷いなく突き進んでほしいという思いを込めて作りました」と語っている。もう1曲の「イマナンジ?」はSoflan Daichiが作詞を、玉木千尋が作曲と編曲を担当した。

シングルリリースを発表した映像は、7月5日23:59まで期間限定で公開中。

山岸理子(つばきファクトリー)コメント

「断捨ISM」は、とてもノリが良く、疾走感溢れる曲になっていますのでカッコ良く、キレのあるつばきファクトリーをお見せ出来ると思います。
「イマナンジ?」は、とても可愛い曲です。カップルの初々しさやもどかしさを歌っている曲なので、みなさんも初恋を思い出して、キュンキュンしてください▽この曲で皆さんとライブで盛り上がれる日を楽しみにしています!!

SHOCK EYE(湘南乃風)コメント

湘南乃風のSHOCK EYEです。
「断捨ISM」は、この時代に相応しい楽曲だと思っています。
物や情報に溢れ、選択肢の多い中、劇的に世の中の価値観が変わっていくような時代をつばきファクトリーのみんなに元気よく、まっすぐ、迷いなく突き進んでほしいという思いを込めて作りました。
選択肢が多ければ多いほど、損得勘定を考えてしまう中、「これだ!」と決め込んで前に進んでいく時の方が、力が出たり、夢に近づけたりするっていうのが僕自身の経験則としてあります。若いつばきファクトリーのみんなが、そういう思いをパワフルに歌ってもらうことが、新しい世の中を作っていく力になるんじゃないかと思っています。
たくさん歌ってつばきファクトリーの曲にしてもらえたら嬉しいです。

※▽はハートマークが正式表記

関連記事

福田真琳「MARINE」通常版表紙

つばきファクトリー福田真琳の写真集「MARINE」発売、各方面で活躍するクリエイターが集結

3日
WANIMAのステージの様子。(Photo by Yukihide JON…Takimoto)

WANIMA主催ワンチャンフェス4回目も大団円、熱狂と感動を刻んだ熊本の夏の終わり

6日
ケツメイシ

ケツメイシ、リーダーズ、ふるっぱー、湘南乃風が一夜限りの“狂宴”

9日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

17日
ハロプロ西日本「戦争を知らない子供たち」配信ジャケット

ハロー!プロジェクト西日本メンバー13人がカバーした「戦争を知らない子供たち」配信リリース

28日
左から段原瑠々(Juice=Juice)、伊勢鈴蘭(アンジュルム)、河西結心(つばきファクトリー)、上村麗菜(ロージークロニクル)、米村姫良々(OCHA NORMA)、平井美葉(BEYOOOOONDS)、牧野真莉愛(モーニング娘。'25)。

「ハロコン」で新メンバー2人発表!アンジュルムに長野桃羽、つばきファクトリーに西村乙輝が加入

29日
©ナタリー

SixTONESが新曲2曲同時リリース、提供はマキシマムザ亮君と湘南乃風

30日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

約1か月
THE RAMPAGE

THE RAMPAGE、1年ぶりシングルで湘南乃風とコラボ「僕らの青春なんですよ」

約1か月
©ナタリー

「ハロ!コン 2025」千葉公演で新メンバー発表、誰がどのグループに加入するのか

約1か月