JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

つばきファクトリー新曲「断捨ISM」は湘南乃風SHOCK EYE作「元気よく、まっすぐ、迷いなく」

「Hello! Project ひなフェス2020 つばきファクトリープレミアム」より。
5年近く前2020年06月30日 12:02

つばきファクトリーのニューシングル「断捨ISM / イマナンジ?」が、9月30日にリリースされる。

このシングルリリースは本日6月30日、YouTubeでの「Hello! Project ひなフェス2020 つばきファクトリープレミアム」ライブ映像先行公開の際に発表された。シングルタイトル曲のうち「断捨ISM」は湘南乃風のSHOCK EYEが作詞作曲を担当。この曲について、つばきファクトリーのリーダー山岸理子は「カッコ良く、キレのあるつばきファクトリーをお見せ出来ると思います」、SHOCK EYEは「物や情報に溢れ、選択肢の多い中、劇的に世の中の価値観が変わっていくような時代をつばきファクトリーのみんなに元気よく、まっすぐ、迷いなく突き進んでほしいという思いを込めて作りました」と語っている。もう1曲の「イマナンジ?」はSoflan Daichiが作詞を、玉木千尋が作曲と編曲を担当した。

シングルリリースを発表した映像は、7月5日23:59まで期間限定で公開中。

山岸理子(つばきファクトリー)コメント

「断捨ISM」は、とてもノリが良く、疾走感溢れる曲になっていますのでカッコ良く、キレのあるつばきファクトリーをお見せ出来ると思います。
「イマナンジ?」は、とても可愛い曲です。カップルの初々しさやもどかしさを歌っている曲なので、みなさんも初恋を思い出して、キュンキュンしてください▽この曲で皆さんとライブで盛り上がれる日を楽しみにしています!!

SHOCK EYE(湘南乃風)コメント

湘南乃風のSHOCK EYEです。
「断捨ISM」は、この時代に相応しい楽曲だと思っています。
物や情報に溢れ、選択肢の多い中、劇的に世の中の価値観が変わっていくような時代をつばきファクトリーのみんなに元気よく、まっすぐ、迷いなく突き進んでほしいという思いを込めて作りました。
選択肢が多ければ多いほど、損得勘定を考えてしまう中、「これだ!」と決め込んで前に進んでいく時の方が、力が出たり、夢に近づけたりするっていうのが僕自身の経験則としてあります。若いつばきファクトリーのみんなが、そういう思いをパワフルに歌ってもらうことが、新しい世の中を作っていく力になるんじゃないかと思っています。
たくさん歌ってつばきファクトリーの曲にしてもらえたら嬉しいです。

※▽はハートマークが正式表記

関連記事

再生数急上昇ソング定点観測

浜田雅功から松本人志へのメッセージソング? / INI「Potion」に感じる強い覚悟と生き様

約1か月
上段左からJuice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、下段左からOCHA NORMA、ロージークロニクル。

「TIF」にハロプロ所属のJuice=Juice、つばき、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ロージー

約1か月
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

サマソニにAぇ! group、JO1、Omoinotake、INI、chilldspot、flumpool、紫今ら追加

約1か月
「LuckyFes'25」メインビジュアル

「LuckyFes」にNEWS、=LOVE、宮野真守、オーイシマサヨシら最終出演者10組発表

約1か月
左から上村麗菜(ロージークロニクル)、弓桁朱琴(モーニング娘。’25)、石井泉羽(つばきファクトリー)。

モーニング娘、つばきファクトリー、ロージークロニクルの現役高校生メンバー「サンデー」に登場

約1か月
メロン記念日

メロン記念日が7都市ツアー「熟メロン」竹内朱莉、譜久村聖らハロプロ後輩メンバーも参加

約2か月
湘南乃風 feat. 浜田雅功「人生爆笑」配信ジャケット

湘南乃風がダウンタウン浜田とコラボ、「ごぶごぶフェス」テーマソング書き下ろし

約2か月
つばきファクトリー

つばきファクトリー10周年記念コンサートで怒涛の44曲披露、思い込めた卒業衣装の八木栞が手紙朗読

約2か月
つばきファクトリー

つばきファクトリー10周年公演生中継決定、八木栞の卒業特番もオンエア

約2か月
「LIVE AZUMA 2025」出演者一覧

福島「LIVE AZUMA」にWEST.、RIP SLYME、湘南乃風、chelmicoら7組追加

2か月