4年以上前2020年10月07日 11:03
Zoomgalsの2ndシングル「生きてるだけで状態異常」が本日10月7日に配信リリースされた。
自粛期間中に制作したコラボ曲「Zoom」をきっかけにvalknee、田島ハルコ、なみちえ、ASOBOiSM、Marukido、あっこゴリラの6人で結成されたギャルサークル・Zoomgals。2ndシングル「生きてるだけで状態異常」は、なみちえがメインコンセプトを考案した楽曲で、金沢のDJ / トラックメイカー・CARRECがビートを手がけたブーンバップナンバーとなっている。YouTubeではミュージックビデオも公開中。アートワークとMVの制作は田島が担当した。
Zoomgals コメント
生活を営む。それだけで大変な事なのに、ラップも頑張るウチら最高。生きてるだけで感じるストレスさえも、とりま曲に落とし込みました。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「やついフェス」に井ノ原快彦、小林幸子、松崎しげる、清 竜人25、片想いら41組追加
6月21日と22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第6弾が発表された。
1日前
宇多丸とvalkneeの対談も収録、書籍「読むラジオ屋さんごっこ」発売
valknee、リー子、つかさによるPodcast番組「ラジオ屋さんごっこ」を書籍化した「読むラジオ屋さんごっこ」がソウ・スウィート・パブリッシングから発売された。
22日前
柴田聡子、ゆっきゅん、崎山蒼志、玉置周啓、あっこゴリラが「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」
FRISKのプロジェクト「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」にゆっきゅん、崎山蒼志、あっこゴリラ、柴田聡子、玉置周啓(MONO NO AWARE)が参加している。
約1か月前
柴田聡子やvalkneeら出演イベントに徳利、春とヒコーキ、バイレファンキかけ子が追加
4月12日に東京・東京キネマ倶楽部で開催されるイベント「Culture (that) Cultures(カルチャーカルチャーズ)」の追加出演者が発表された。
約1か月前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(前編)千葉雄喜、BAD HOP、ACE COOLらについて
パンチラインとはジョークで言うオチの部分。ヒップホップでは聴き手の心をわしづかみにするリリックを指す。音楽ナタリーでは「昨年最もパンチラインだったリリックは何か?」という企画を実施している。それが「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」だ。今回も2024年に音源やミュージックビデオが発表された日本のラップを対象に、有識者がそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。選者は、音楽ライターの二木信、渡辺志保、MINORIと、マイノリティーカルチャーの著名人をゲストに迎えるポッドキャスト「GOLDNRUSH PODCAST」でMCを務めるIsaac Y. Takeuの4名。進行役は音楽ライターの宮崎敬太が務めた。識者たちは、何気なく耳にしていたあの言葉をどのように解釈したのか?
約1か月前
ゆっきゅんが田島ハルコのワンマンに出演、あの曲歌いに行きます
田島ハルコが明日3月5日に東京・WWWで開催するワンマンライブ「虹歴史 -田島ハルコ one-man show-」にゆっきゅんが出演することが発表された。
2か月前
柴田聡子、valknee、んoon、142clawz、ママタルトが東京キネマ倶楽部で競演
4月12日に東京・東京キネマ倶楽部でカルチャーイベント「Culture (that) Cultures(カルチャーカルチャーズ)」が開催される。
2か月前
なみちえが警視庁の違法逮捕を訴えて勝訴、東京都に賠償命令
なみちえが警視庁による逮捕や留置などを違法と主張して、東京都に約160万円の賠償を求めた訴訟の判決で、昨日2月17日、東京地裁が東京都に約30万円の支払いを命じたことがわかった。
3か月前
マックジャック新作はアーバンなレゲトン、梅田サイファーのテークエム参加
マックジャックが新曲「NEVALAND feat.テークエム」を2月28日に配信リリースする。
3か月前
祝・還暦!小里誠の生誕イベント開催 Francisバンドスタイル、ハルコとフランシスのライブも
小里誠によるソロユニット・Francisが3月13日に東京・渋谷La.mamaにてライブイベント「VIVA! Francis 60th Birthday!」を開催する。
3か月前