5年近く前2020年10月27日 12:02
コスプレイヤー・えなこ初のソロミニアルバム「ドレス・レ・コード」が12月16日にリリースされる。
「ドレス・レ・コード」にはTom-H@ckがサウンドプロデューサーとして参加。大石昌良が作詞作曲した「名探偵キミに告ぐ」のほか、草野華余子、ZAQ、Q-MHz、Tom-H@ck率いるクリエイターチームTaWaRa所属のクリエイターユニットKanadeYUKがそれぞれ提供する全5曲が収録される。また本作にはCDにフォトブック、「名探偵キミに告ぐ」のミュージックビデオとそのオフショットを収めたDVDが付属する。えなこはミニアルバムについて「サウンドプロデュースのTom-H@ckさんをはじめとした、私自身普段聴かせて頂いているアニメソング等を制作されていらっしゃる、豪華過ぎるクリエイターの皆様にご協力頂く事が出来て、オタクとしても本当に感無量です!」とコメントしている。
えなこ コメント
今までコスプレイヤーとして様々なことに挑戦させていただきましたが今回、えなこの個人名義としては初めてのCDになります!
更に、サウンドプロデュースのTom-H@ckさんをはじめとした、私自身普段聴かせて頂いているアニメソング等を制作されていらっしゃる、豪華過ぎるクリエイターの皆様にご協力頂く事が出来て、オタクとしても本当に感無量です!
それぞれ異なるテイストの5曲を歌わせていただいたので、その日の気分に合わせて聴いてもらえたら嬉しいです。
えなこ「ドレス・レ・コード」収録内容
CD
・名探偵キミに告ぐ[作詞作曲:大石昌良 / 編曲:大石昌良、RINZO]
ほか全5曲収録
DVD
・名探偵キミに告ぐ ミュージックビデオ、オフショット

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
多次元制御機構よだかメジャー初EPリリース、サウンドプロデュースは田淵智也
多次元制御機構よだかが12月3日にメジャー1作目のEP「ODYSSEY」をリリースすることを発表した。
1日前
「STUDIO HISASHI」FLOWフェス出張コーナーやトークの模様をお届け
HISASHI(GLAY)がナビゲーターを務めるAT-DXのレギュラー番組「STUDIO HISASHI with Anime」の最新回にて、FLOW主催のアニソンロックフェス「FLOW THE FESTIVAL 2025」の模様が紹介されている。
7日前
オーイシマサヨシのさいたまスーパーアリーナ公演2DAYSを生配信、視聴チケット価格は1000円
オーイシマサヨシが9月27、28日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催するワンマンライブ「オーイシSSA」の模様が両日生配信される。
9日前
angela、オーイシマサヨシ、奥井雅美、TrySail、FLOW「デジモン」OPテーマをカバー
ANISAMA FRIENDSが本日8月15日22:00にYouTubeで公開される「THE FIRST TAKE」第579回に登場する。
26日前
XAIの新対バン企画「XAIXLIVE」初回はZAQとツーマン
シンガーソングライターXAIの主催企画「XAIXLIVE」が10月2日に東京・LIQUIDROOMにて開催される。
27日前
活動45周年のDJ KOOがBEYOOOOONDS迎えたコラボ曲発表、豪華著名人の祝福コメント到着
今年でDJ活動45周年を迎えるDJ KOO(TRF)が、BEYOOOOONDSをゲストに迎えたコラボ曲「最KOO DE DANCE」を本日8月2日に配信リリースした。
約1か月前
元フィッシュライフ林直大のソロプロジェクト・多次元制御機構よだかがメジャーデビュー
林直大(ex. フィッシュライフ)によるソロプロジェクト・多次元制御機構よだかがトイズフ ァクトリーからメジャーデビューする。
3か月前
オーイシマサヨシと鬼頭明里、アニメ「地縛少年花子くん2」後編もテーマソング担当
7月6日にTBS系で放送スタートするテレビアニメ「地縛少年花子くん2」後編のオープニングテーマをオーイシマサヨシ、エンディングテーマを鬼頭明里が担当する。
3か月前
「LuckyFes」にNEWS、=LOVE、宮野真守、オーイシマサヨシら最終出演者10組発表
8月9~11日に茨城・国営ひたち海浜公園で行われるライブイベント「LuckyFes'25」の最終出演アーティストが発表された。
4か月前
3年ぶり復活「ネコフェス」に9mm、Sound Schedule、BIGMAMA、ブルエン追加
11月1日に兵庫・GLION ARENA KOBEにて開催されるアルカラの主催ライブイベント「ネコフェス2025 -KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL-」の出演アーティスト第2弾が発表された。
5か月前