4年以上前2020年12月15日 9:02
ズーカラデルが新曲「スタンドバイミー」を明日12月16日にリリースする。
「スタンドバイミー」は、彼らにとって初の配信シングル。本作では、ゲストミュージシャンとして永田涼司(Couple)がギター、高野勲がキーボードを担当しているほか、BUMP OF CHICKENやMONGOL800の楽曲を手がける牧野英司がエンジニアを務めている。楽曲の配信と併せて、明日12月16日にYouTubeでは「スタンドバイミー」のリリックビデオがYouTubeで公開される。リリックビデオは吉田崇展(G, Vo)が今作のために描き下ろしたキャラクターをアニメーション作家・海上梓がアニメ化し、制作された。また本作のジャケットは山岸りょう(Dr)が初めてアートワークのディレクションを担当。フィルムカメラで撮影した写真に手書きでタイトルを加えている。
「スタンドバイミー」のリリースを記念して、12月16日(水)21:00からはバンドのInstagram公式アカウント(@gooutzoo)にて、ライブ配信が実施される。配信では「スタンドバイミー」の制作に込めた思いが語られるほか、リリックビデオに登場するキャラクターたちについての解説が行われる。なお現在YouTubeでは、10月に東京・LIQUIDROOMにて開催されたワンマンライブより、「パーティーを抜け出して」のライブ映像が公開されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ズーカラデルが4thフルアルバム発表、ものづくりへの愛を込めたリード曲先行配信&MV公開
ズーカラデルの4thフルアルバム「ポイントネモ」が9月10日にリリースされる。
13日前
ハンブレッダーズ初主催フェスにKANA-BOON、SEVENTEEN AGAiN、ハルカミライら
10月19日に大阪・大阪城ホールで行われるハンブレッダーズ初の主催フェス「GALAXY PARK」の第1弾出演者が発表された。
2か月前
スピッツが9月に東京、大阪、宮城で恒例イベント ラインナップも一挙公開
スピッツのレギュラーイベント「ロックのほそ道」「ロックロックこんにちは!」「豊洲サンセット」が9月に開催される。
3か月前
「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定
本日5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」。このイベントの模様が7月20、21日にフジテレビNEXT ライブ・プレミアム、フジテレビNEXTsmartで放送・配信される。
4か月前
ズーカラデル、銀シャリ20周年ツアーに新曲提供 大きな“なにか”に突き動かされる2人を表現
ズーカラデルの新曲「ローリンローリン」が4月23日に配信リリースされる。
4か月前
「モンバス」第1弾出演者を発表!あいみょん、ホルモン、Kroi、礼賛、レキシ、サウシー、jo0jiら44組
8月23、24日に香川・国営讃岐まんのう公園で開催される野外ロックフェス「MONSTER baSH 2025」の第1弾出演アーティストが発表された。
4か月前
「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル
5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」のタイムテーブルが公開された。
5か月前
「やついフェス」にMONO NO AWARE、七尾旅人、kurayamisaka、雪国、野口文、ズーカラデルら
6月21、22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第3弾が発表された。
6か月前
「JAPAN JAM」にAooo、平手友梨奈、ももクロ、ふるっぱー、『ユイカ』、DISH//、muqueら追加
4月29日、5月3日、4日、5日に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催される音楽フェス「JAPAN JAM 2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
7か月前
「ビバラ」発表第3弾でCreepy Nuts、ユニゾン、indigo、サウシー、SKY-HI、時雨ら16組追加
2025年5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」の出演アーティスト第3弾が発表された。
7か月前