4年以上前2021年02月26日 9:05
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に、YOASOBIが初登場する。
今回の映像でYOASOBIは、昨年9月に配信リリースした「群青」をバンドメンバーとともに一発撮りでパフォーマンスしている。曲中の合唱パートはikuraも所属するぷらそにかが担当した。「群青」のメディアでのパフォーマンス、YOASOBIとぷらそにかのメディアでの共演はこの「THE FIRST TAKE」が初となる。
撮影を終えたAyaseは「あの空間にしかない緊張感、高揚感と共に楽曲のみずみずしさが沢山の方に届いてくれたら嬉しいです」とコメント。ikuraはぷらそにかとの共演を「合唱パートでの“ぷらそにか”メンバーの歌声は大きな波のようで、でも一人一人が優しく語りかけてくれるようなそんな歌声で震えました」と振り返っている。この映像は本日2月26日(金)22:00にプレミア公開される。
YOASOBI コメント
Ayase
青の時代をもがきながら必死に生きる人の背中が押せたら、という「群青」に込めた想いを一度きりのパフォーマンスに全て乗せました。
あの空間にしかない緊張感、高揚感と共に楽曲のみずみずしさが沢山の方に届いてくれたら嬉しいです。
ikura
THE HOME TAKEから約9ヶ月が経ち、今回初めてTHE FIRST TAKEに出演させていただきました。
一回きりという緊張感の中でAyaseさん、バンドメンバー、そして”ぷらそにか”メンバーと鳴らした「群青」は一度きりの忘れられないものになりました。合唱パートでの”ぷらそにか”メンバーの歌声は大きな波のようで、でも一人一人が優しく語りかけてくれるようなそんな歌声で震えました。今回のFIRST TAKEが皆さんの過ごす日々の中で、少しでも、明日を照らす青い光となれたら嬉しいです。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
二宮和也がYOASOBI「あの夢をなぞって」カバー、FCイベントでご当地菓子を販売
二宮和也(嵐)によるYOASOBI「あの夢をなぞって」のカバーが8月27日に配信リリースされる。
1日前
今週のピーナッツくん、毎朝天津飯を食べることに
8月20日に5thアルバム「Tele倶楽部II」をリリースするピーナッツくんが、本日8月18日より1週間限定となる朝の生配信企画をYouTubeでスタートさせた。
4日前
ピーナッツくんアルバムに幾田りら、魔界ノりりむ、轟はじめ、Elle Teresa、ファイルーズあい
ピーナッツくんが8月20日にリリースする5thアルバム「Tele倶楽部II」の詳細が発表された。
8日前
ビリー・アイリッシュ来日公演に藤井風、YOASOBIが出演
8月16、17日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるビリー・アイリッシュの来日公演にYOASOBIと藤井風がゲスト出演することが発表された。
11日前
山田涼介が「ZOZOFES」ヘッドライナーとして登場「しっかり準備して挑みたい」
Ryosuke Yamadaこと山田涼介(Hey! Say! JUMP)が、10月12、13日の2日間にわたり神奈川・Kアリーナ横浜で開催されるライブイベント「ZOZOFES」に出演することが決定した。
17日前
「ZOZOTOWN」20周年記念イベント開催決定!第1弾出演者にYOASOBI、LE SSERAFIM
ZOZOTOWNの20周年を記念したイベント「ZOZOFES」が10月12、13日の2日間にわたり神奈川・Kアリーナ横浜で開催される。
22日前
YOASOBI、東京ドーム公演など収めた映像作品「THE FILM 3」結成6周年記念日に発売
YOASOBIの映像作品「THE FILM 3」が、ユニットの結成6周年記念日である10月1日にリリースされる。
約1か月前
香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地
スマートフォンやSNSが普及して以降、アーティストとファンの関係性は大きく変化した。オンライン上で双方向のコミュニケーションが可能になったことで、両者の距離はぐっと近付き、ファン同士の交流を含めた「コミュニティ」の在り方も多様化してきている。そんな中、国内外の音楽ファンの間でひと際存在感を高めているのが、韓国発のファンプラットフォーム・Weverseだ。もともとは、BTSやSEVENTEEN、NCT、LE SSERAFIMなど、K-POPアーティストがファンと交流する場として広く知られてきたWeverse。しかし近年は、香取慎吾やYOASOBI、Mrs. GREEN APPLEといったJ-POPアーティストに加え、アリアナ・グランデやデュア・リパといった海外アーティストの参加も相次ぎ、K-POPファン以外の音楽リスナーにも認知が広がりつつある。こうした動きに関心を持ち、音楽ナタリー編集部ではWeverseを運営するWeverse Companyの日本法人・Weverse Japan代表のムン・ジス氏を取材。日本市場へのアプローチや、アーティストとファンそれぞれに向けたサービスの進化、さらには韓国で開催された音楽イベント「Weverse Con Festival」から垣間見えた、プラットフォームの思想について話を聞いた。
約2か月前
今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感
Amazon Musicにおいて2025年上半期に日本で最も再生された楽曲のランキングプレイリストが発表された。
約2か月前
RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加
RADWIMPSのニューアルバム(タイトル未定)が10月8日にリリースされる。
約2か月前