JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

崎山蒼志や諭吉佳作/menら13名が「ことばと」でメロディのない歌詞制作、柴田聡子&町田康の小説も

「ことばと vol.3 ことばと音楽特集」表紙ビジュアル
4年近く前2021年03月20日 5:06

佐々木敦が編集長を務める文学ムック「ことばと」の「ことばと音楽」特集号が、4月中旬に発売される。

この特集では、言葉と音楽にまつわる「小説」「歌詞」「対談」の3つの企画を展開。「小説」パートには柴田聡子、町田康による書き下ろし小説、「歌詞」パートにはイ・ラン、小島ケイタニーラブ、崎山蒼志、澤部渡(スカート)、さや(テニスコーツ)、澁谷浩次(yumbo)、寺尾紗穂、豊田道倫、七尾旅人、野口順哉(空間現代)、蓮沼執太、山本精一、諭吉佳作/menの13名がこの企画のために制作した“メロディのない歌詞”が掲載される。なお柴田が小説を執筆するのは今回が初となる。

また「対談」パートには、アメリカ文学 / ポピュラー音楽研究者の佐藤良明氏と人間行動学者の細馬宏通氏が登場。書籍「ニッポンのうたはどう変わったか」の著者でありボブ・ディランの詩集「The Lyrics」の翻訳などにも携わる佐藤と、著書「うたのしくみ」で音楽評論を展開した細馬が、日本語とポピュラー音楽の関係性について縦横に語り合う。

「ことばと vol.3 ことばと音楽特集」掲載内容

巻頭表現

森栄喜

創作

青柳菜摘
市原佐都子
柴崎友香
水沢なお

特集 ことばと音楽

小説

柴田聡子
町田康

歌詞

イ・ラン(カン・バンファ訳)
小島ケイタニーラブ
崎山蒼志
澤部渡(スカート)
さや(テニスコーツ)
澁谷浩次(yumbo)
寺尾紗穂
豊田道倫
七尾旅人
野口順哉(空間現代)
蓮沼執太
山本精一
諭吉佳作 / men

対談

佐藤良明×細馬宏通

第二回ことばと新人賞

大沼恵太「ゾロアスターの子宮」
山縣太一「体操させ、られ。してやられ」

翻訳

胡遷(濱田麻矢訳)

本がなければ生きていけない

東千茅
百瀬文

関連記事

蓮沼執太

蓮沼執太が新作EPリリース、「one window」インストverを先行配信

約9時間
「Pen×Haruomi Hosono Revisited Special Live & Talk」告知ビジュアル

細野晴臣が雑誌「Pen」イベントに登場、小山田圭吾&蓮沼執太によるライブも

5日
柴田聡子「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター

柴田聡子が「NO MUSIC, NO LIFE.」登場、新曲「Passing」リリース決定

5日
蓮沼執太「pooploop」ジャケット

蓮沼執太「ゴミうんち展」のサウンドワーク集リリース

5日
「第17回CDショップ大賞2025」ロゴ

「CDショップ大賞」に椎名林檎、XG、Ado、バンプ、竹内まりや、イエモン、GLAY、柴田聡子ら選出

6日
「MAGICHOUR」ロゴ

兵庫の新フェスにGEZAN、Summer Eye、チョコパ、Novel Core、Billyrrom、Mega Shinnosuke

8日
山本精一

山本精一、新年からの予定表を公開

8日
「RYUTist LAST HOME LIVE ありがとね、ほんとにね。」の様子。

RYUTist「LAST HOME LIVE」より柴田聡子が提供した新曲のライブ映像公開

14日
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

16日
牛尾憲輔

牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も

20日