JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

崎山蒼志や諭吉佳作/menら13名が「ことばと」でメロディのない歌詞制作、柴田聡子&町田康の小説も

「ことばと vol.3 ことばと音楽特集」表紙ビジュアル
4年以上前2021年03月20日 5:06

佐々木敦が編集長を務める文学ムック「ことばと」の「ことばと音楽」特集号が、4月中旬に発売される。

この特集では、言葉と音楽にまつわる「小説」「歌詞」「対談」の3つの企画を展開。「小説」パートには柴田聡子、町田康による書き下ろし小説、「歌詞」パートにはイ・ラン、小島ケイタニーラブ、崎山蒼志、澤部渡(スカート)、さや(テニスコーツ)、澁谷浩次(yumbo)、寺尾紗穂、豊田道倫、七尾旅人、野口順哉(空間現代)、蓮沼執太、山本精一、諭吉佳作/menの13名がこの企画のために制作した“メロディのない歌詞”が掲載される。なお柴田が小説を執筆するのは今回が初となる。

また「対談」パートには、アメリカ文学 / ポピュラー音楽研究者の佐藤良明氏と人間行動学者の細馬宏通氏が登場。書籍「ニッポンのうたはどう変わったか」の著者でありボブ・ディランの詩集「The Lyrics」の翻訳などにも携わる佐藤と、著書「うたのしくみ」で音楽評論を展開した細馬が、日本語とポピュラー音楽の関係性について縦横に語り合う。

「ことばと vol.3 ことばと音楽特集」掲載内容

巻頭表現

森栄喜

創作

青柳菜摘
市原佐都子
柴崎友香
水沢なお

特集 ことばと音楽

小説

柴田聡子
町田康

歌詞

イ・ラン(カン・バンファ訳)
小島ケイタニーラブ
崎山蒼志
澤部渡(スカート)
さや(テニスコーツ)
澁谷浩次(yumbo)
寺尾紗穂
豊田道倫
七尾旅人
野口順哉(空間現代)
蓮沼執太
山本精一
諭吉佳作 / men

対談

佐藤良明×細馬宏通

第二回ことばと新人賞

大沼恵太「ゾロアスターの子宮」
山縣太一「体操させ、られ。してやられ」

翻訳

胡遷(濱田麻矢訳)

本がなければ生きていけない

東千茅
百瀬文

関連記事

クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

2日
Francis with Lily

小里誠ソロユニットFrancis主催イベントにyes, mama ok?、Neil and Iraizaら

5日
柴田聡子 ©︎フジテレビ

柴田聡子が河合優実、山中瑶子と「ボクらの時代」に出演

6日
「超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード2025」メインビジュアル

スカートが過去最大規模ワンマン、新宿で超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード

7日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

8日
Mega Shinnosuke

Mega ShinnosukeがMV制作費でご飯会 彦摩呂、えびちゅう安本&中山、ニューヨーク嶋佐、SUSURU TVら13組登場

9日
柴田聡子 & Elle Teresa「ときめき探偵 feat. Le Makeup」配信ジャケット

柴田聡子とElle Teresaのコラボ曲配信スタート「ときめき探偵 feat. Le Makeup」

10日
君島大空の音楽履歴書

君島大空の音楽履歴書|“一番手前にはない美しさ”がいつしか大きな渦に、父譲りの負けず嫌いなギター少年の成長譚

15日
V.A.「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」ジャケット

パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら

15日
蓮沼執太チーム「ZERO CONCERTO」配信ジャケット

蓮沼執太チーム、実験的なプロセスで作り上げた「ZERO CONCERTO」セルフカバーを配信

17日