4年近く前2021年03月20日 5:06
佐々木敦が編集長を務める文学ムック「ことばと」の「ことばと音楽」特集号が、4月中旬に発売される。
この特集では、言葉と音楽にまつわる「小説」「歌詞」「対談」の3つの企画を展開。「小説」パートには柴田聡子、町田康による書き下ろし小説、「歌詞」パートにはイ・ラン、小島ケイタニーラブ、崎山蒼志、澤部渡(スカート)、さや(テニスコーツ)、澁谷浩次(yumbo)、寺尾紗穂、豊田道倫、七尾旅人、野口順哉(空間現代)、蓮沼執太、山本精一、諭吉佳作/menの13名がこの企画のために制作した“メロディのない歌詞”が掲載される。なお柴田が小説を執筆するのは今回が初となる。
また「対談」パートには、アメリカ文学 / ポピュラー音楽研究者の佐藤良明氏と人間行動学者の細馬宏通氏が登場。書籍「ニッポンのうたはどう変わったか」の著者でありボブ・ディランの詩集「The Lyrics」の翻訳などにも携わる佐藤と、著書「うたのしくみ」で音楽評論を展開した細馬が、日本語とポピュラー音楽の関係性について縦横に語り合う。
「ことばと vol.3 ことばと音楽特集」掲載内容
巻頭表現
森栄喜
創作
青柳菜摘
市原佐都子
柴崎友香
水沢なお
特集 ことばと音楽
小説
柴田聡子
町田康
歌詞
イ・ラン(カン・バンファ訳)
小島ケイタニーラブ
崎山蒼志
澤部渡(スカート)
さや(テニスコーツ)
澁谷浩次(yumbo)
寺尾紗穂
豊田道倫
七尾旅人
野口順哉(空間現代)
蓮沼執太
山本精一
諭吉佳作 / men
対談
佐藤良明×細馬宏通
第二回ことばと新人賞
大沼恵太「ゾロアスターの子宮」
山縣太一「体操させ、られ。してやられ」
翻訳
胡遷(濱田麻矢訳)
本がなければ生きていけない
東千茅
百瀬文

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
次号「BPM」は1冊丸ごと小西康陽!歴代作品紹介、インタビュー、対談などで魅力に迫る
3月24日発売の音楽誌「BPM ブロス・プラス・ミュージック Vol.4」にて小西康陽が特集される。
1日前
原田郁子が台湾、韓国、福岡巡るソロツアー開催「新たな出逢い、響き、楽しみです」
原田郁子が4月にソロツアー「Live in Taipei、Seoul、八女」を開催する。
1日前
根本凪が誕生日に新作EPリリース!なかむらみなみ、原口沙輔、ウ山あまね、諭吉佳作/menら参加
Vtuber / アーティストの根本凪が自身の誕生日もある明日3月15日に3作目のEP「Mental Breakdance」を配信リリースする。
4日前
TAKU INOUEがZepp新宿で天音みほ、ナナヲアカリ、ARuFa、なとり、春野&SARUKANIらとバトル
TAKU INOUEのライブイベント「TAKU INOUE EXHIBITION MATCH」が3月6日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催された。
6日前
ゆっきゅん特集「ユリイカ」に大森靖子、藤井隆、君島大空、柴田聡子、唐田えりか、菊地成孔ら参加
4月28日に発売される月刊誌「ユリイカ2025年5月号」でゆっきゅんの特集が組まれる。
7日前
井ノ原快彦とBEYOOOOONDS、柴田聡子、坂本美雨、ももクロあーりんが共演したコンサート配信
3月9日に東京・東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアルで開催されたコンサート「Love with the orchestra」の模様がU-NEXTで3月22日に配信される。
8日前
TOMOO、柴田聡子、Aoooが今夜「EIGHT-JAM」登場
本日3月9日23:15から放送されるテレビ朝日系「EIGHT-JAM」にTOMOO、柴田聡子、Aoooが出演する。
10日前
なんばパークスの無料音楽フェスに荒谷翔大、畳野彩加、崎山蒼志、ベランダら
4月26、27日に大阪・なんばパークスにて、入場無料の音楽フェス「nambar forest'25」が初開催される。
12日前
Elle Teresa×柴田聡子、ライブ映像公開
Elle Teresaと柴田聡子が昨年11月に行ったツーマンライブの映像がYouTubeで公開された。
12日前
柴田聡子と離婚伝説が「CDショップ大賞」受賞
全日本CDショップ店員組合が選出する音楽アワード「第17回CDショップ大賞2025」で柴田聡子のアルバム「Your Favorite Things」と離婚伝説のアルバム「離婚伝説」が大賞を受賞した。
12日前