JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

崎山蒼志や諭吉佳作/menら13名が「ことばと」でメロディのない歌詞制作、柴田聡子&町田康の小説も

「ことばと vol.3 ことばと音楽特集」表紙ビジュアル
4年以上前2021年03月20日 5:06

佐々木敦が編集長を務める文学ムック「ことばと」の「ことばと音楽」特集号が、4月中旬に発売される。

この特集では、言葉と音楽にまつわる「小説」「歌詞」「対談」の3つの企画を展開。「小説」パートには柴田聡子、町田康による書き下ろし小説、「歌詞」パートにはイ・ラン、小島ケイタニーラブ、崎山蒼志、澤部渡(スカート)、さや(テニスコーツ)、澁谷浩次(yumbo)、寺尾紗穂、豊田道倫、七尾旅人、野口順哉(空間現代)、蓮沼執太、山本精一、諭吉佳作/menの13名がこの企画のために制作した“メロディのない歌詞”が掲載される。なお柴田が小説を執筆するのは今回が初となる。

また「対談」パートには、アメリカ文学 / ポピュラー音楽研究者の佐藤良明氏と人間行動学者の細馬宏通氏が登場。書籍「ニッポンのうたはどう変わったか」の著者でありボブ・ディランの詩集「The Lyrics」の翻訳などにも携わる佐藤と、著書「うたのしくみ」で音楽評論を展開した細馬が、日本語とポピュラー音楽の関係性について縦横に語り合う。

「ことばと vol.3 ことばと音楽特集」掲載内容

巻頭表現

森栄喜

創作

青柳菜摘
市原佐都子
柴崎友香
水沢なお

特集 ことばと音楽

小説

柴田聡子
町田康

歌詞

イ・ラン(カン・バンファ訳)
小島ケイタニーラブ
崎山蒼志
澤部渡(スカート)
さや(テニスコーツ)
澁谷浩次(yumbo)
寺尾紗穂
豊田道倫
七尾旅人
野口順哉(空間現代)
蓮沼執太
山本精一
諭吉佳作 / men

対談

佐藤良明×細馬宏通

第二回ことばと新人賞

大沼恵太「ゾロアスターの子宮」
山縣太一「体操させ、られ。してやられ」

翻訳

胡遷(濱田麻矢訳)

本がなければ生きていけない

東千茅
百瀬文

関連記事

ハーゲンダッツ ジャパン「JAPAN MIND」第1弾告知ビジュアル

蓮沼執太がハーゲンダッツのWeb CM曲を書き下ろし、坂本美雨が歌唱

約7時間
「Re:Road」告知画像

崎山蒼志、SuiseiNoboAz、BAN'S ENCOUNTERが福岡でスリーマンライブ

1日
鈴木慶一&TONZURA MOTHER BAND「『MOTHERのおんがく。』~THE MUSIC OF MOTHER~」ジャケット

「MOTHER2」30周年記念ライブが音源化 鈴木慶一がゴンドウトモヒコ、澤部渡らと演奏

1日
スカート

スカートの「スペシャル」に乗せて鈴木ジェロニモが冷やし中華の味を説明

1日
スカート

スカートがアニメ「ふたりソロキャンプ」OP曲担当、新曲「灯りは遠く」流れるPV公開

5日
柴田聡子

柴田聡子、奇妙礼太郎と中込陽大「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」出演

5日
「ROCK'N'ROLL 1500」カセットテープジャケット

パラダイス・ガラージ「ROCK'N'ROLL 1500」30周年記念してカセットテープに

6日
むらかみなぎさ

むらかみなぎさ×岡林風穂が柴田聡子「スプライト・フォー・ユー」をカバーしたライブ映像公開

8日
「オトたのしい ~蓮沼執太のサウンドコラージュ~」ビジュアル(画像提供:NHK)

蓮沼執太と染谷将太がドラマ効果音に挑戦した「オトたのしい」収録映像をEテレでオンエア

8日
「Que Sera Sera Wine & Music Festival '25」告知ビジュアル

広島の音楽&ワインフェスにCKB、Ovall、寺尾紗穂、TESTSET、ソウル・フラワー・ユニオンら

12日