JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

米津玄師「Pale Blue」に東京スカイツリーが染まる、天望デッキでは超パノラマスクリーンでMV上映

米津玄師「Pale Blue」東京スカイツリー特別ライティングイメージ。
約4年前2021年06月11日 14:05

米津玄師が6月16日にニューシングル「Pale Blue」をリリースすることを記念して、東京・東京スカイツリーの特別ライティング点灯が決定。加えて東京スカイツリー天望デッキの「SKYTREE ROUND THEATER」にて「Pale Blue」ミュージックビデオの上映イベントが開催されることが決定した。

「Pale Blue」はTBS系金曜ドラマ「リコカツ」の主題歌として書き下ろされた楽曲。東京スカイツリーと言えば、「リコカツ」第1話で咲(北川景子)と鉱一(永山瑛太)がそのふもとにある東京ソラマチを初デートで訪れ、プロポーズの場ともなったドラマゆかりの場所だ。その後2人は離婚という道を選ぶものの、先程放送された第9話では、自分の心に嘘を付きすれ違いばかりだった咲と紘一がソラマチで再会し、咲からのプロポーズにより互いの正直な思いを確かめ合った。

東京スカイツリーの特別ライティングは、6月12日、15日、22日の3日間限定で実施。19:15~20:00の45分間、2つの球体が離れては近付く様子や恋のときめきを表現した繊細な点滅、ダブルレインボーなど「Pale Blue」をイメージしたライティングショーが繰り広げられる。

東京スカイツリー天望デッキでは、6月14~30日の平日の夜、19:45から窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER」において「Pale Blue」のMVを上映。255°をぐるりと囲む超パノラマスクリーンで、高音質スピーカーから流れる楽曲、そして夜景とともに映像を楽しめる機会をお見逃しなく。

米津玄師「Pale Blue」東京スカイツリー特別ライティング

2021年6月12日(土)19:15~20:00
2021年6月15日(火)19:15~20:00
2021年6月22日(火)19:15~20:00

米津玄師「Pale Blue」MV上映 in SKYTREE ROUND THEATER

上映期間:2021年6月14日(月)~30日(水)の平日
上映時間:19:45~(約5分)

関連記事

「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」予告コマ抜き画像 ©2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

米津玄師、劇場版チェンソーマンの主題歌として新曲「IRIS OUT」を書き下ろし

9日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

11日
米津玄師「Plazma」×「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」ミュージックビデオより。©創通・サンライズ

米津玄師×ジークアクスMV公開「この作品に関われて最高でした!」最終話挿入歌の配信も決定

18日
「踊るM.A.V.」より。

ジークアクス今夜ついに最終回、赤いガンダムも一緒に踊る

18日
米津玄師「BOW AND ARROW」×「メダリスト」コラボMVより。

米津玄師×アニメ「メダリスト」のコラボミュージックビデオがプレミア公開決定

約1か月
つるまいかだが描き下ろした「メダリスト」×「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」イラスト ©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会

米津玄師シングル発売記念「ジークアクス」×「メダリスト」つるまいかだ描き下ろしイラスト公開

約1か月
米津玄師「Plazma」ライブ映像より。

米津玄師、44万人動員ツアーから「Plazma」「BOW AND ARROW」のライブ映像公開

約1か月
タワーレコード「MONTHLY TOWER PUSH」ポスタービジュアル

米津玄師「Plazma」×「ジークアクス」フォトスポット出現、ライブ写真展も全国44店舗で

約1か月
米津玄師「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」ロサンゼルス・YOUTUBE THEATER公演の様子。(Photo by Jiro Konami)

「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」開催決定、ニューシングルにチケットの最速先行シリアル封入

約2か月
「宝島」追加キャスト。左上がピエール瀧。

ピエール瀧が映画「宝島」に出演、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督作

約2か月