JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

OGGYWESTの2ndアルバムに田島ハルコら参加、没 a.k.a NGS迎えた“西荻賛歌”先行配信

OGGYWEST「sulfur」ジャケット
4年近く前2021年06月25日 9:05

OGGYWESTの2ndアルバム「sulfur」が7月1日に配信リリースされる。

「sulfur」は“ダークトロピカル”と称されるユニットの世界観はそのままに、1980年代のジャパニーズパンクやハードコアもリファレンスにしたというアルバム。よりアクティブで、ときに怒りを感じる作品となっている。没 a.k.a NGS(Dos Monos)、田島ハルコ、poivre、Yancey、Yukei Kobayashi、shipbuildersが参加しており、ミックスは88LEXUZ、マスタリングは向啓介が手がけた。

アルバムのリリースに先駆けて、Dos Monosのラッパー・没 a.k.a NGSを迎えた収録曲「LET THERE BE OGGY feat. 没 a.k.a NGS」の先行配信が本日6月25日にスタート。この曲はアルバムのモードを決定付けるようなギターリフの中、力強くスピットする没 a.k.a NGSが印象的な異形の“西荻賛歌”となっている。またYouTubeではItsuki Maeshiroが編集したミュージックビデオも公開された。

OGGYWEST コメント

-悪魔は硫黄のにおいを纏ってやってくる-

この国は今、硫黄のにおいで満ちている。マスクをしても、ベリー味のカプセルを潰してリトルシガーで一服しても、西荻Rinky Dink Studioの地下でかび臭いクーラーの風を浴びても、纏わりついて決して逃れることのできない臭気。それが自らの身体からも出ていることに気付いたとき、照明は落ち、暗闇の中から地を這う雄叫びが聞こえてくる。
オレたちの鬱屈と慕情、息苦しさ。そして怒りが詰まったこのアルバムを聴いてくれ!

OGGYWEST「sulfur」収録曲

01. LET THERE BE OGGY feat. 没 a.k.a NGS
02. デス・モア
03. 深大寺
04. sulfur
05. X2
06. Poaching feat. shipbuilders
07. メヒコ(つくばREMIX)
08. 1997
09. Melty Kiss feat. 田島ハルコ
10. 大凶
11. Palm縊死
12. OGGYGANG
13. side beach, shooting star

関連記事

左からMONO NO AWAREのの加藤成順(G, Cho)と玉置周啓(Vo, G)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、Dos Monosの荘子itとTaiTan。

後藤正文の音楽賞を同時受賞、MONO NO AWAREとDos Monosがある約束交わす

3日
春ねむり

春ねむりのライブツアーに七尾旅人、Dos Monos出演決定

7日
Dos Monos「Gilda」サムネイル

Dos Monos×浅野直之の「Gilda」アニメーションMV完成

12日
ポッドキャスト番組「シットとシッポ」ビジュアル

Dos Monos荘子itと福尾匠のポッドキャスト番組公開収録イベント開催、広島の下瀬美術館で

15日
「Karatsu Drop Festival 2025」キービジュアル

「DROP FESTIVAL」が九州サーフィン発祥の地で開催決定!第1弾でKREVA、imaseら17組

18日
bringlife、PICNIC YOU、没 a.k.a NGS「5 Star Cowboy」配信ジャケット

bringlife、PICNIC YOU、没 a.k.a NGSのコラボEP本日配信 没が撮影したMV公開

19日
「Crash Summer2」フライヤー

valknee主催「Crash Summer2」に4s4ki、SATOH、Dos Monos、Lil Ash 懺悔ら

21日
雑誌「STUDY10」表紙

藤原ヒロシ×Dos Monos・TaiTanがファッション対談、「STUDY10」発売

25日
映画「海辺へ行く道」ティザービジュアル

Dos Monos・荘子itが映画音楽を初担当、横浜聡子監督の最新作「海辺へ行く道」

25日
田島ハルコ

田島ハルコの「虹歴史」をBBBBBBB、ぶっ恋呂百花、perfect young ladyらリミックス

28日