JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

OGGYWESTの2ndアルバムに田島ハルコら参加、没 a.k.a NGS迎えた“西荻賛歌”先行配信

OGGYWEST「sulfur」ジャケット
3年以上前2021年06月25日 9:05

OGGYWESTの2ndアルバム「sulfur」が7月1日に配信リリースされる。

「sulfur」は“ダークトロピカル”と称されるユニットの世界観はそのままに、1980年代のジャパニーズパンクやハードコアもリファレンスにしたというアルバム。よりアクティブで、ときに怒りを感じる作品となっている。没 a.k.a NGS(Dos Monos)、田島ハルコ、poivre、Yancey、Yukei Kobayashi、shipbuildersが参加しており、ミックスは88LEXUZ、マスタリングは向啓介が手がけた。

アルバムのリリースに先駆けて、Dos Monosのラッパー・没 a.k.a NGSを迎えた収録曲「LET THERE BE OGGY feat. 没 a.k.a NGS」の先行配信が本日6月25日にスタート。この曲はアルバムのモードを決定付けるようなギターリフの中、力強くスピットする没 a.k.a NGSが印象的な異形の“西荻賛歌”となっている。またYouTubeではItsuki Maeshiroが編集したミュージックビデオも公開された。

OGGYWEST コメント

-悪魔は硫黄のにおいを纏ってやってくる-

この国は今、硫黄のにおいで満ちている。マスクをしても、ベリー味のカプセルを潰してリトルシガーで一服しても、西荻Rinky Dink Studioの地下でかび臭いクーラーの風を浴びても、纏わりついて決して逃れることのできない臭気。それが自らの身体からも出ていることに気付いたとき、照明は落ち、暗闇の中から地を這う雄叫びが聞こえてくる。
オレたちの鬱屈と慕情、息苦しさ。そして怒りが詰まったこのアルバムを聴いてくれ!

OGGYWEST「sulfur」収録曲

01. LET THERE BE OGGY feat. 没 a.k.a NGS
02. デス・モア
03. 深大寺
04. sulfur
05. X2
06. Poaching feat. shipbuilders
07. メヒコ(つくばREMIX)
08. 1997
09. Melty Kiss feat. 田島ハルコ
10. 大凶
11. Palm縊死
12. OGGYGANG
13. side beach, shooting star

関連記事

短編アニメ「チンプイ エリさまのグッドラック」メインビジュアル

Dos Monos荘子itが藤子・F・不二雄ミュージアム新作アニメの音楽担当

約6時間
Texas 3000と没 a.k.a NGS(左端)。

Texas 3000、没 a.k.a NGSとコラボしたニューシングル「Other」配信

約23時間
左から田島ハルコ、ゆっきゅん。

ゆっきゅんが田島ハルコのワンマンに出演、あの曲歌いに行きます

1日
「盗-TOH-」第二弾ビジュアル

TaiTanと玉置周啓の盗めるショップ「盗」がパワーアップして復活「静かに来てください」

9日
「築地JAM 2025」ポスタービジュアル

食とジャズのフェス「築地JAM」にくるり、BIGYUKI、Dos Monos、Banksia Trioら6組出演

14日
「パリピ孔明 THE MOVIE」本ポスタービジュアル

映画「パリピ孔明」に幾田りら、サウシー石原、崎山蒼志、荘子itら楽曲提供 アヴちゃん再び登場

15日
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」にDos Monos、w.o.d.、Hedigan's、imai、ぷにぷに電機、水平線ら追加

15日
「ビート・メイカーズ・ファイル」書影

SKY-HIやKM、TAKU INOUEら25名の制作ノウハウを1冊にした「ビート・メイカーズ・ファイル」刊行

20日
「APPLE VINEGAR -Music Award-」第8回ビジュアル

アジカン後藤正文の音楽賞ノミネート作品発表、Dos MonosやMONO NO AWAREなど12作品

21日
「VIVA! Francis 60th Birthday!」フライヤー

祝・還暦!小里誠の生誕イベント開催 Francisバンドスタイル、ハルコとフランシスのライブも

29日