JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

サンボマスターがチアリーダー部・JETSとコラボ、インターハイに懸けるすべての高校生を応援

「サンボマスター×JETS インターハイ応援MOVIE『できっこないを、やる夏だ。』」より。
4年近く前2021年07月08日 19:04

サンボマスターが大塚製薬「ポカリスエット」による「『できっこないを、やる夏だ。』インターハイ応援プロジェクト」に参加する。

「『できっこないを、やる夏だ。』インターハイ応援プロジェクト」は2年ぶりに開催されるインターハイ「輝け君の汗と涙 北信越総体 2021」に向けて部活動をがんばる学生を応援する企画。プロジェクトのメインコンテンツとして、サンボマスターと映画「チア☆ダン」のモデルとなった福井県立福井商業高等学校チアリーダー部・JETSによるコラボレーションムービー「サンボマスター×JETS インターハイ応援MOVIE『できっこないを、やる夏だ。』」がYouTubeで公開された。この映像ではサンボマスターが演奏する「できっこないを やらなくちゃ」に乗せ、約10年間にわたってこの楽曲で踊ってきたJETSが同世代の高校生に向けてエールを送っている。

サンボマスター コメント

山口隆(Vo, G)

このような状況になり、僕たち自身もロックバンドとして何ができるのか、
日々考えながら活動していますが、今回こんな素敵なパフォーマンスの機会を頂けたこと本当にありがたく思います。
JETSの皆さんと僕らで鳴らしたこの曲が、日々頑張っている高校生の皆さんの背中を
少しでも押すことが出来たらミュージシャン冥利に尽きます。
ロックンロール!

近藤洋一(B, Cho)

「できっこないを やらなくちゃ」は10年以上前に僕らが作った楽曲です。
その楽曲を2021年の今、インータハイや部活動を頑張る現役の高校生に向けて演奏してほしい、
というオファーを頂けたこと自体が僕たちにとっての奇跡です。
JETSの皆さんと僕たちの熱量MAXのLOVEが届くことを祈ってます。

木内泰史(Dr, Cho)

歴代のJETSの皆さんに踊り継いで頂けたからこそ
僕らの「できっこないを やらなくちゃ」がここまでいろんな人々に届いたんだと思ってます。
久しぶりのJETSとの共演!楽しかったし、何より彼女たちのパワーに僕らも元気をもらいました!!
僕らの熱量がインターハイや部活動で頑張る高校生の皆さんへ向けて届きますよーに!!!

JETS コメント

山田愛深キャプテン コメント

昨日も眠れなかったくらいワクワクしていて、「早く踊りたい~!」っていう気持ちでした。何回も踊ってきた中でも、今日は特別に最高で楽しい「できっこない」になりました。お客さんはいないステージでしたけど、インターハイにでる選手の方々を応援する気持ちで、私たちの演技を見て「がんばろう」って思ってもらえるように、最高に迫力のある「できっこない」ができたと思います。
「ピンチがチャンス」という気持ちで、インターハイが去年なくなってしまったけど、今年こうやってインターハイを盛り上げるイベントに参加させていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

田口愛菜副キャプテン コメント

サンボマスターさんに会えることを寝る前からずっとワクワクしてて、会場に来る時からバスの中でみんなで「楽しみー!」って話してました。本番中は、全国の部活をやっている皆さんに「がんばれ」という気持ちと、サンボマスターさんに負けない勢いで踊ろうという気持ちで踊りました。本当に夢みたいな時間を過ごさせていただきました。私たちのためにたくさんの方が支えてくださって、それがあって私たちは踊れていることに、本当に感謝しないといけないなという気持ちになりました。この経験を活かしてこれから私たちもチャンピオンになれるよう頑張っていきたいと思います。

顧問 五十嵐裕子先生 コメント

今回の取り組みついての感想

10年間踊り継いできた曲ですから、その中でも一番心のこもった感動いっぱいの演技にしましょう、と生徒たちを送り出しました。この動画をご覧になって、みんなが元気になってくださるといいなと思ってます。今日は最高の一日でした。ありがとうございました!

「できっこないを やらなくちゃ」をJETSが踊り続けている理由

みんな自分の可能性に蓋をしてしまうんですね。でも、そうではないよ、と、誰だってできることたくさんあるよ!というメッセージ性がありますから。この曲からは本当に毎回パワーをもらっています。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

4日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

20日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」ロゴ

「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組

27日
サンボマスター

サンボマスター対バンツアーにザ・クロマニヨンズ、サバシスター、星街すいせい

約1か月
「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

約1か月
サッポロ生ビール黒ラベル新CM「大人エレベーター」15秒バージョンより。

サンボマスターがサッポロ黒ラベル新CM出演、“25歳のロックバンド”として妻夫木聡と共演

約1か月
ガガガSP

ガガガSPがゴイステ、サンボ、B-DASH、ホルモン、STANCE PUNKS、Bivattcheeらの楽曲カバー

約1か月
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25」出演者

MONGOL800主催「モンパチフェス」にホルモン、RIP SLYME、Omoinotake、木村カエラ出演決定

約1か月
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

2か月
「NO MUSIC, NO LIFE.」×「GAPPA ROCKS ISHIKAWA」ポスター

「NO MUSIC, NO LIFE.」に能登支援ライブ出演の山口隆、清春、綾小路翔、TOSHI-LOWら集合

2か月