3年以上前2021年08月20日 10:05
butajiのニューアルバム「RIGHT TIME」が10月6日にリリースされる。
ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の主題歌「Presence」で松たか子が歌うメロディとリリックをSTUTSと共作し、メロディメイカー、そしてリリシストとしての非凡な才能を知らしめたソロアーティストbutaji。デビューアルバムのようなフレッシュな気持ちで作り始めたというニューアルバムは、壱タカシのピアノの調べとbutajiの歌声から立ち上がるミディアムバラード「calling」、tofubeatsによるリアレンジでフロア仕様のポップチューンとなった「free me」、STUTSとコラボした新曲2曲、石橋英子との共同アレンジでバンドサウンドとなった折坂悠太との共作曲「トーチ」など全10曲が収録される。
アルバムには上記のアーティストに加えて、樺山太地、岸田佳也、坂口光央、高橋三太、竹内悠馬、Tomi Yo、徳澤青弦カルテット、中西秀斗、マーティ・ホロベック、山本達久、山本慶幸、Riki Hidakaが参加。エレクトリックなトラックメイキングとフォーキーな生演奏が堪能できる作品となっている。リリースの発表に合わせて、我喜屋位瑳務が手がけたカバーアートと、写真家・濱村健誉が撮影したアーティスト写真も公開された。
butaji「RIGHT TIME」収録曲
01. calling
02. free me
03. acception
04. YOU NEVER KNOW(feat. STUTS)
05. I'm here(feat. STUTS)
06. 友人へ
07. トーチ
08. RIGHT TIME
09. 中央線
10. 春雷

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
折坂悠太、岸田繁、向井秀徳が弾き語り企画「BABY Q」金沢場所に
ライブイベント「BABY Q」が8月2日に石川・金沢市文化ホールにて開催される。
3日前
「POP YOURS」今年も生配信、ヘッドライナーのJJJと¥ellow Bucksをはじめ43組が出演
5月24、25日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2025」の模様がYouTubeで生配信される。
5日前
次の「ラップスタア」は誰?今年もエントリースタート
ABEMAのオーディション番組「RAPSTAR 2025」のエントリーがスタートした。
6日前
tofubeatsがJTの音楽プロジェクト参加 森、将棋、バレーボールの音で楽曲制作
tofubeatsがJTの展開する新プロジェクト「JT Rhythm Loop」の参加アーティスト第1弾に選ばれた。
10日前
折坂悠太の自身最大11人編成ワンマンを放送、舞台裏映像やインタビューも
折坂悠太が東京・NHKホールで行った単独公演「のこされた者のワルツ」の模様がCSテレ朝チャンネル1で4月27日に放送される。
13日前
折坂悠太が自身最大11人編成で奏でた“のこされた者のワルツ”「これは私の救いです」
折坂悠太の単独公演「のこされた者のワルツ」が4月4日に東京・NHKホール、本日4月11日に大阪・ザ・シンフォニーホールにて行われた。この記事では東京公演の様子をレポートする。
23日前
スチャダラパー&STUTSがヘッドライナー「しゃけ音楽会」にchelmico、LAUSBUB、KMC
6月21日に北海道・札幌芸術の森 野外ステージで開催される音楽イベント「しゃけ音楽会2025」の追加出演者が発表された。
23日前
STUTS × Kohjiya × Hana Hopeがポカリ新CMソング制作、現役男子高校生ダンサー2人が主演
STUTSがプロデュースした楽曲「99 Steps(feat. Kohjiya, Hana Hope)」を使用したポカリスエットの新CM「君はきっと、誰かの太陽。」編が本日4月11日よりオンエアされる。
24日前
STUTSのKアリーナ公演ゲスト第3弾でスチャダラパー、BIM、RYO-Z、DJ FUMIYA
STUTSが9月23日に神奈川・Kアリーナ横浜で行うライブイベント「Odyssey」のゲスト第3弾が発表された。
26日前
「森、道、市場」にLamp、明和電機、PAS TASTA、TOWA TEI、ハナレグミ、PUFFYら追加
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第4弾が発表された。
約1か月前