1年以上前2021年11月29日 3:01
浜田省吾が2022年1月6日と7日に、東京・日本武道館で「40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館」と題したコンサートを開催する。
浜田は1982年1月に日本武道館で初のアリーナコンサートを開催。今回のライブではこの1982年の武道館公演のセットリストが完全再現される。浜田が有観客コンサートを行うのは昨年1月の兵庫・神戸国際会館でのチャリティ公演以来約2年ぶり。武道館コンサートは2002年1月以来20年ぶりとなる。なおこのコンサートの収益の一部は、浜田がサポートする人道支援団体・J.S.Foundationに寄付される。
SHOGO HAMADA / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館
2022年1月6日(木)東京都 日本武道館
2022年1月7日(金)東京都 日本武道館

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
NO IMAGE
DJ和がウインターソング36曲をミックス、スキージャンプ船木選手「あの頃スキー場や街に響いた音楽」
昨年12月7日にリリースされたDJ和のミックスCDシリーズ第33弾「Winter Magic ~あの冬をドラマに変えた歌たち~ mixed by DJ和」についての、スキージャンプ選手・船木和喜のコメントが到着した。
4か月前
NO IMAGE
浜田省吾のライブフィルム全国上映、35年前の野外ライブ「A PLACE IN THE SUN」収録
浜田省吾のライブ映像作品「A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988」が5月5日より期間限定で全国上映されることが決定した。
5か月前
NO IMAGE
三浦大知と中嶋ユキノがNHK「みんなのうた」初登場
今年12月から2022年1月のNHK「みんなのうた」の放送楽曲が発表された。
1年以上前

浜田省吾、約6年ぶりの新曲「この新しい朝に」配信
浜田省吾の配信シングル「この新しい朝に」が本日3月13日にリリースされた。
約2年前

ポルノ、西川貴教、奥田民生、浜田省吾ら登場のYouTube特番「SING for ONE」タイムテーブル発表
明日12月20日(日)にYouTubeで配信されるスペシャルプログラム「SING for ONE ~Special Live Night~ Season2」のタイムテーブルが公開された。
2年以上前

奥田民生、米米CLUB、miwaら参加のYouTube特番「SING for ONE」第2弾ティザー公開
12月20日(日)にYouTubeで配信されるスペシャルプログラム「SING for ONE ~Special Live Night~ Season2」のティザー映像がYouTubeで公開された。
2年以上前

YouTube特番「SING for ONE」続編に奥田民生、西川貴教、ポルノ、リトグリら参加
11組のアーティストのライブ映像で構成されたスペシャルプログラム「SING for ONE ~Special Live Night~ Season2」が、12月20日(日)19:00よりYouTubeで配信される。
2年以上前
NO IMAGE
宇多田ヒカルやいきものがかり、小田和正の名曲が“つながる”15曲入りコンピ発売
本日10月14日にコンピレーションアルバム「SING for ONE ~みんなとつながる。あしたへつながる。~」がリリースされた。
2年以上前
NO IMAGE
“東京”はどのように歌われてきたのか (後編) 東京出身ミュージシャンにとっての東京と、地方出身ミュージシャンにとっての東京
グループサウンズやフォークのブーム以降、自作自演で音楽を奏でるミュージシャンが爆発的に増加した結果、“東京”を歌う歌詞はどんどん多様化していきました。平成に入るとバンドブームやCD時代の音楽業界の活性化に伴って、さらに多くのミュージシャンがデビューし、バンドが結成され、そして上京し、“東京”を歌うことになります。前編では1980年頃までの東京像について書きましたが、後編では平成以降、J-POP時代に“東京”がどのように歌われているのか、その特徴を探っていきたいと思います。
3年近く前