JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

少年隊は何がすごいのか?業界のファンや識者が語り尽くす「令和の少年隊論」発売

「令和の少年隊論」書影
3年以上前2021年12月13日 5:01

少年隊の評論本「令和の少年隊論」が、グループのデビュー記念日である昨日12月12日に発売された。

本書はジャニー喜多川がこれまで作り上げたグループのなかで「最高傑作」と称した少年隊の先駆性や普遍性を探るもの。純烈の酒井一圭、振付師のボビー吉野、芸人のマキタスポーツ、音楽評論家のスージー鈴木、作詞家の松井五郎、大谷ノブ彦(ダイノジ)ら業界のファンや識者、恩人が、少年隊の良質な楽曲、ダンスパフォーマンス、ミュージカルや舞台での業績などを語り尽くす。音楽評論家による全シングルとアルバムのレビューも付属しており、ジャニーズファンや、1980年代歌謡曲、シティポップ好きも楽しめる内容となっている。

関連記事

日本テレビ系「おしゃれクリップ」より、新しい学校のリーダーズ。©日本テレビ

新しい学校のリーダーズ「おしゃれクリップ」で両親の愛に涙、“公式お父さん”純烈・酒井一圭も登場

3日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

10日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にSTU48、ExWHYZ、Shiggy Jr.、ばってん少女隊、ロバート秋山ら71組追加

10日
「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」出演者

GWの六本木ヒルズ無料ライブ「TOKYO M.A.P.S」に長岡亮介&田島貴男、5lack、純烈、T字路sら

17日
純烈

「日本クラウンヒット賞」2024年度受賞作品発表!純烈、北島三郎、Gacharic Spin、DEZERTら

30日
「日比谷音楽祭2025」ロゴ

日比谷音楽祭にKREVA、和田唱、すずめのティアーズ、渋谷慶一郎×フランチェスコ・トリスターノら

約1か月
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

約2か月
純烈「純烈 in 日本武道館 純烈魂『初』」より「キミとボク」サムネイル

純烈の武道館ライブを同時視聴するオンライン企画開催

約2か月
「究極の男は誰だ!? 最強スポーツ男子頂上決戦2025春」第1弾出演選手の7人。 (c)TBS

春の「スポ男」に純烈・岩永、BUDDiiS・SEIYA、MAG!C☆PRINCE平野が挑戦

3か月
純烈、藤井フミヤ、藤井尚之のクロストーク映像より。

純烈×藤井フミヤ×藤井尚之のトーク映像公開、F-BLOOD制作曲のレコーディング映像も

4か月