JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ekomsゆかりのIlie×Haze×二丁魁、バンドサウンドでZepp羽田を彩った一夜

2年近く前2021年12月14日 12:02

12月11日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)にて音楽事務所、ekoms主催のライブイベント「EKOMS BAND FES 2021」が開催された。

この企画にはekomsに所属するIlieとHaze、同事務所と長年関わりのある二丁目の魁カミングアウトの3組が出演。「BAND FES」というイベントタイトルの通り、全アクトバンド編成でパフォーマンスを繰り広げた。

Ilie、KATY(Haze)、ぺいにゃむにゃむ(二丁目の魁カミングアウト)による影アナでの“開幕宣言”を挟み、まずは二丁魁がバックバンド・魁BANDの面々を率いて登場。応援してくれる人たちへのメッセージを込めた「耳をすませば」、スカ調のサウンドに乗せて“人生を楽しむこと”を歌った「まるもうけ」など、グループのアティチュードを表したナンバーを、キレのあるダンスを交えて届けていった。スタンドマイクを用いた「鶴は千年 亀は万年 僕の数年」では、息ぴったりの美しいコーラスを披露。最後の楽曲「そっ閉じ 青春」までMCなし、ノンストップのステージングで会場を温めた。

この日がお披露目ライブとなったKATY率いるロックバンド・Hazeは、結成発表とともに公開したデビュー曲「煙霧」でスタート。メンバー紹介を兼ねたMCでは、KATYが各メンバーの魅力をうれしそうに語り、バンドの本格的な始動を喜ぶ様子を見せた。さらにHazeは、KATYがミュージックビデオに出演し、バンド結成のきっかけになったというクリープハイプの楽曲「しょうもな」をカバー。ライブ当日にMVが公開されたばかりの新曲「挽肉」もプレイし、堂々とした佇まいで初ライブを終えた。

トリを務めたIlieは海辺、街の景色などを用いたVJで楽曲の世界観を表現。デビューライブからのレパートリー「syukufuku」「not」、各パートの音に合わせ、バンドメンバーに照明が当てられていく「inori」と、サウンドとステージ演出を同期させたパフォーマンスが行われた。「inori」のあと、Ilieは「今日来てくれた人たちが各出演者を特別だと感じてくれること、絶対に素敵だなって思います」「そんな自分のことを、どうか大切にしてほしい」と自身の歌に込めた思いを告げた。そして最後は変拍子を駆使したテクニカルな1曲「aimai」で伸びやかな歌声を響かせ、「EKOMS BAND FES 2021」を厳かに締めくくった。

「EKOMS BAND FES 2021」2021年12月11日 Zepp Haneda(TOKYO)セットリスト

二丁目の魁カミングアウト with 魁BAND

01. 耳をすませば
02. リバ
03. まるもうけ
04. 勇者か村人A
05. 青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ
06. 鶴は千年 亀は万年 僕の数年
07. パラレルヤワールド
08. そっ閉じ 青春

Haze

01. 煙霧
02. しょうもな(オリジナル:クリープハイプ)
03. 挽肉

Ilie

01. syukufuku
02. not
03. inori
04. kamishibai
05. fukashigi
06. 重力の虹
07. aimai

関連記事

Task have Fun東京・東京キネマ倶楽部公演の告知画像。

Task have Funが東京キネマ倶楽部で3DAYS公演!ゲストに女子流、二丁魁、内藤るな、カイジュー

12日
悪魔のキッス

戦慄かなの×かてぃ悪魔のキッスが今秋メジャーデビュー、ハロウィンライブも決定

約2か月
ももいろクローバーZ

ももクロが堂々とトリを飾った「@JAM EXPO」初日、声出し解禁で生まれた熱狂の数々

2か月
「@JAM EXPO 2023 supported by UP-T」ビジュアル

「@JAM EXPO」計6つのライブステージをLeminoで生配信

3か月
「@JAM EXPO 2023 supported by UP-T」初日公演タイムテーブル

「@JAM EXPO」タイムテーブル公開 ももクロが初日、超とき宣が2日目のメインステージトリ

3か月
悪魔のキッス

戦慄かなの×かてぃ、悪魔のキッスが野音でライブ

4か月
虹のコンキスタドール

虹のコンキスタドール冠番組が9月にスタート!連動イベントにアプガ、クマリ、タスク、二丁魁ら

5か月
CYNHN新曲キービジュアル

CYNHN6周年ワンマンで新曲お披露目を告知、アガパンサスが描かれたキービジュアル公開

5か月
「@JAM EXPO 2023 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO」出演者第1弾でクマリ、虹コン、ふるっぱー、二丁魁、わーすたなど43組

6か月
「YATSUI FESTIVAL! 2023」ロゴ

やついフェスに木梨憲武、イースタン、Haze、大槻ケンヂ、スカート、東京女子流、スパフルら77組追加

6か月