JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Homecomings、広瀬アリス主演ドラマ「失恋めし」に主題歌「アルペジオ」書き下ろし

Homecomings
3年以上前2021年12月16日 3:04

Homecomingsの新曲「アルペジオ」が、1月14日(金)よりAmazon Prime Videoで独占配信されるドラマ「失恋めし」の主題歌に決定した。

ドラマは、木丸みさきによるコミックエッセイ「失恋めし」を実写化した作品。フリーペーパーでエッセイマンガを連載中の主人公・キミマルミキが失恋の思い出とそれにまつわる"めし"の話を集める姿が描かれる。主人公のミキを広瀬アリス、近所の花屋の青年を井之脇海、ミキのマンガを連載する出版社の編集者を村杉蝉之介、臼田あさ美、安藤ニコ、近所のお弁当屋の店員を若林拓也が演じる。監督は映画「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」を手がけた大九明子が務める。なお本作は1月14日(金)にAmazon Prime Videoで全10話が一挙配信されたのち、7月からは読売テレビで地上波放送がスタート。

ホムカミはドラマの主題歌として新曲「アルペジオ」を書き下ろし。福富優樹(G)はこの楽曲について、「自分の心配事や悩み(それはだれかとの関係性だったり未来のことだったり恋のことだったり)にいますぐ答えを見つけなくていいのかも、ふと胸によぎったその想いを、勘違いとも本当のものとも決めてしまわなくていいのかも、という歌です」とコメントしている。

福富優樹(G) コメント

自分の心配事や悩み(それはだれかとの関係性だったり未来のことだったり恋のことだったり)にいますぐ答えを見つけなくていいのかも、ふと胸によぎったその想いを、勘違いとも本当のものとも決めてしまわなくていいのかも、という歌です。
ちなみに僕が失恋したときに食べた思い出のご飯は同志社大学の近くにある松乃屋というお蕎麦屋さんの焼きそばです。
美味しいものを食べた帰り道、どこかにご飯の匂いが残っていて、さっき食べたものを思い出して嬉しくなるような、そんなささやかだけど素敵な気分になってもらえたらうれしいです。

関連記事

Homecomings

Homecomings本日リリースの新曲「every breath」MV公開、ディレクションは井上青

5日
Homecomings(撮影:新家菜々子)

Homecomingsが雪国、ART-SCHOOLと作り上げた特別な夜 東名阪クアトロ対バンツアー終幕

6日
「"NANO-MUGEN CIRTUIT 2025" ASH×AKG Split tour」ビジュアル

アジカン×Ashスプリットツアーにローラズ、KANA-BOON、ホムカミ、yubiori出演

12日
Homecomings「every breath」配信ジャケット

Homecomings、新曲「every breath」を配信リリース

13日
「RINGO MUSIC FES.2025」ビジュアル

「RINGO MUSIC FES.2025」最終ラインナップ発表!全27組の出演日も決定

18日
「ボロフェスタ2025」第1弾出演アーティスト

京都「ボロフェスタ」にサニーデイ、ExWHYZ、Aooo、大森靖子、パ音、ロット、tricotら22組

21日
IRORI Recordsキャンペーン告知画像

ヒゲダン、バニラズ、TOMOOら擁するIRORI Recordsの5周年キャンペーン始動

25日
「TANGTANG for NORIYUKI MAKIHARA」を着用して犬を肩に乗せる臼田あさ美。

槇原敬之とTANGTANGのコラボT、「どんなときも。」「もう恋なんてしない」など6曲がモチーフ

27日
「NANO-MUGEN FES. 2025」ロゴ

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」ジャカルタ公演開催中止

3か月
Homecomings presents「many shapes, many echoes」告知ビジュアル

Homecomings東名阪ツアーにART-SCHOOL、No Buses、LAUSBUB、downtら

3か月