JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

MUCC逹瑯ソロアルバムにラルクKenが楽曲提供「どうなってんだこの曲!?」

逹瑯
3年以上前2021年12月20日 9:01

MUCCの逹瑯(Vo)が2月2日にリリースするソロアルバム「非科学方程式」に、L'Arc-en-CielのKen(G)が楽曲提供したことが発表された。

「非科学方程式」は逹瑯と親交のあるアーティストが提供した楽曲を収録したアルバム。逹瑯自身が手がけた楽曲を収録したもう1枚のソロアルバム「=(equal)」と2作同時にリリースされる。

Kenが提供したのは、逹瑯のボーカルの特徴を最大限に生かしたロックオペラ調の「the love letter feat.DURAN」。歌詞をKenと逹瑯が共作し、作曲はKenが担当した。レコーディングにはDURAN(Vo, G)、YUKKE(B / MUCC)、SORA(Dr / DEZERT)も参加している。

昔からKenにさまざまなアドバイスを受けていたという逹瑯は「そんなKenさんが俺に歌わせたいと思って書く曲ってどんな感じなんだろう?」と考え、今回の楽曲提供を依頼したとのこと。完成した曲については「予想外のジャンルすぎて『どうなってんだこの曲!?』みたいな(笑)」と語り、Kenは「この曲で逹瑯のローヴォイスの魅力を伝えたかった」と曲に込めた狙いを明かしている。

逹瑯「非科学方程式」収録曲

01. 赤い糸[作詞・作曲・編曲:eijun(菅波栄純 / THE BACK HORN)]
02. TATTOO[作詞:KURO / 作曲・編曲:TAKE(FLOW)]
03. DESIRE[作詞:逹瑯 / 作曲:ゆうや(シド) / 編曲:ゆうや、ICHIRO KAMIYAMA、shun ÷1]
04. surrender[作詞・作曲・編曲:ナカヤマアキラ(Plastic Tree)]
05. 壊れたピアノ[作詞・作曲・編曲:Preppy Boys Slippy(高野哲&吉田トオル)]
06. frigidity[作詞:逹瑯 / 作曲・編曲:石井秀仁(cali≠gari)]
07. 無限の花[作詞:逹瑯 / 作曲・編曲:奈緒(アルルカン)]
08. 新世界[作詞:逹瑯 / 作曲・編曲:足立房文]
09. the love letter feat.DURA[作詞:逹瑯、Ken(L'Arc-en-Ciel) / 作曲:Ken / 編曲:Ken、足立房文]
10. 朱色の月[作詞・作曲:杉本善徳 / 編曲:Kanri、杉本義徳]

逹瑯「=(equal)」収録曲

01. CRASH MAN
02. New Chaotic Paradise
03. door
04. compass
05. DYSTOPIA
06. Mr.Countdown
07. bloom
08. cherry blossom
09. what if
10. good night

作詞・逹瑯 / 作曲:逹瑯、足立房文 / 編曲:足立房文

関連記事

「DEZERT 47 AREA ONEMAN TOUR GRAND FINAL」告知画像

DEZERT、47都道府県ツアーの最後に幕張イベントホール公演を開催

10日
DEZERT「『変身』」MVより。

DEZERT新曲「『変身』」ミュージックビデオは目まぐるしくポップな仕上がり

13日
「LuV Together 2025」フライヤー

MUCC主催イベント「LuV Together」にcali≠gari、lynch.、DEZERT、デラデラ

14日
DEZERTツアー特設サイトに掲示された謎のアナウンス。

DEZERT、謎のアナウンス

17日
LACCO TOWER「再逢旅行」スケジュール

LACCO TOWER結成23周年ツアーにMUCC、9mm、a flood of circleら参加

17日
「SONIC DIVE」参加メンバー

DEZERT企画でASH、LUNA SEA・INORAN、ラルクKen、MUCCミヤらがセッション

21日
東京ドームを揺らすほどの熱狂を生み出したGLAYとhyde(L'Arc-en-Ciel)。
(撮影:田辺佳子)

GLAY、ラルクhydeからの祝福も受けた30周年ライブ「いつも最上級の幸せをありがとう」

22日
「LUNATIC FEST. 2025」出演者告知ビジュアル

LUNA SEA主催「ルナフェス」にBUCK-TICK、UVERworld、SIAMSOPHIA、イエモン、黒夢ら

25日
「TE-J2-666」イメージビジュアル

HYDEがデザインや音質を監修、ボイスも収録のコラボイヤホン&ヘッドホン「没入感を体験して」

26日
左から、アストリッド・シュテハルニック=シュタウディンガー氏(オーストリア・ツーリズムCEO)、ハットマンスドルファー経済・エネルギー・観光大臣、ドリス・シュミダウアー(大統領婦人)、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領、HYDE。

HYDEがオーストリア大統領と大阪・関西万博で再会、ウィーン少年合唱団の歌声も堪能

29日