JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

豆柴の大群と第1期BiSメンバーが時代を超えて「nerve」を踊る

「nerve / BiS(プー・ルイ、カミヤサキ、古正寺恵巳) & 豆柴の大群【2021.10.03 豆柴の大群特別公演「豆柴の大群の疾走」at 舞浜アンフィシアター】」より。
約3年前2022年02月10日 12:04

豆柴の大群が第1期BiSメンバーであるプー・ルイ(PIGGS)、カミヤサキ、古正寺恵巳(コショージメグミ / MAPA)の3名とコラボした「nerve」のライブ映像がYouTubeで公開された。

本映像は昨年10月に千葉・舞浜アンフィシアターで行われた特別公演「豆柴の大群の疾走」で撮影されたもの。この公演では豆柴の大群メンバーがさまざまな時代にタイムスリップし、その時代に登場する豪華ゲストと本公演限定のアレンジが施された楽曲をパフォーマンスした。「nerve」の披露時、豆柴の大群は2014年にタイムスリップし、当時のBiS衣装を着たプー・ルイ、カミヤ、古正寺とBiSの代表曲である「nerve」を披露して観客を喜ばせた。

舞浜アンフィシアターで行われた公演の全編の模様は、3月9日に発売される豆柴の大群にとって初の映像作品「豆柴の大群の疾走」に収録される。映像作品の初回限定盤にはメンバーによる副音声を収録。さらに昨年12月に行われ、約17時間におよぶ長時間配信となった企画「フルスイング de ドミノ」の総集編も収められる。

関連記事

「ATTACK FROM LIVEHOUSE」6月3日公演のフライヤー。

新宿LOFT主催ツーマン企画にギャンパレ×カライドスコープ、柳家商店ズ×友川カズキ追加

1日
MAPA「雨の城 / KESHI♡GOMU♡MAGIC」ジャケット

MAPAがニューシングル「雨の城 / KESHI♡GOMU♡MAGIC」発売、ツアー開催も

6日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」ロゴ

アイドリング!!!が「TIF」で復活!出演者第2弾にTEAM SHACHI、えなこ率いるPPE41、カワラボも

7日
「SPARK2025 渋谷納涼祭」ロゴ

アイドルイベント「SPARK」今年は渋谷でサーキット形式、出演者第1弾は計18組

14日
豆柴の大群

豆柴の大群、新曲はクロちゃん作詞作曲の「ミステリアスパーティー」

25日
大森靖子(Vo, G)(撮影:汐留シユ)

大森靖子×avex、10年半の歴史にピリオド「音楽でおしゃべりを続けましょう!」

29日
クリトリック・リス

クリトリック・リスとPIGGSのツーマンライブ開催

約2か月
PIGGS「ばっか。」リリックビデオより。

PIGGS「ばっか。」リリックビデオ公開

2か月
「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

2か月
DJ KOO presents「KOOmic idol Festa」フライヤー

DJ KOO、念願のアイドルフェス開催

3か月