JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

私が死んだら泣いてくれる? 花譜×羽生まゐごコラボ曲「わたしの線香」リリース

花譜×羽生まゐご「わたしの線香」ジャケット
3年以上前2022年02月23日 11:03

花譜と羽生まゐごのコラボレーション曲「わたしの線香」が、本日2月23日に配信リリースされた。

「わたしの線香」は花譜がリアルアーティストとコラボレーションする企画「組曲」の第5弾となる楽曲。昨年12月に羽生がリリースした楽曲「抜刀 feat. 花譜」でのコラボがきっかけとなり、今回の再タッグが実現した。この曲では「私が死んだらみんな泣いてくれるのかな」というテーマを描きつつ、振り向いてくれない人に対する複雑な感情も綴られている。

花譜はこの曲のボーカルについて「健気に、ハタから見ればきっと静かに、内側で燃やし続けるような恋心の、可憐さと重さのどちらも表現できていれば良いなと思います!」とコメント。楽曲を提供した羽生も「この曲の根幹である承認欲を表現するには(言いたくない、でも言いたい)という相反する意識が常に必要で、並大抵では表現できませんが、花譜さんの唯一無二の歌声、吐息によって曲に命が込められました」と花譜の歌声を評している。YouTubeではこの曲のミュージックビデオも公開された。

さらに「組曲」の第6弾として、くじらとのコラボ曲が3月にリリースされることも決定。詳細は後日発表される。

花譜 コメント

「わたしの線香」の中の女の子をとても可愛らしく感じて、もっと近づいて覗いてみたいな…という惹かれるような思いでどうやって歌うか考えていきました。妄想の世界を夢中で見たりそんな自分に嫌気がさしたり、葛藤したりする、すごくリアルだけど、羽生さんの使う音とか、どこか浮遊感があります。健気に、ハタから見ればきっと静かに、内側で燃やし続けるような恋心の、可憐さと重さのどちらも表現できていれば良いなと思います! よろしくお願いします!

羽生まゐご コメント

「わたしの線香」は究極の愛情表現です。人生で一度は考えることを題材にして作りました。
この曲の根幹である承認欲を表現するには(言いたくない、でも言いたい)という相反する意識が常に必要で、並大抵では表現できませんが、花譜さんの唯一無二の歌声、吐息によって曲に命が込められました。ありがとうございました。是非、聴いてください。

関連記事

「KAMITSUBAKI WARS 2025 神椿後楽園戦線 IN Kanadevia Hall」告知ビジュアル

KAMITSUBAKI STUDIO所属アーティストが集結、春猿火とヰ世界情緒がツーマン

1日
NEWS「変身」通常盤ジャケット

NEWS新作「変身」収録内容明らかに、西川貴教との「イナズマロック」コラボも収録

19日
CHiCO×花譜「Story Tellers」配信ジャケット

CHiCO×花譜、2曲のコラボソングを本日配信リリース

約1か月
「MAISONdes LIVE ROOM TO ROOM」キービジュアル

MAISONdes韓国初ワンマンライブ asmi、花譜、くじら、日曜日のメゾンデ・礼衣が参加

約1か月
CHiCO×花譜「Story Tellers」配信ジャケット

CHiCOと花譜のコラボ曲を2曲同時リリース SPYAIR、清竜人が楽曲提供

約2か月
花譜「寓話γ」トラックリスト

花譜「寓話」をmuque・takachi、パソコン音楽クラブ、TORIENAらがリミックス

3か月
CHiCO(撮影:江藤はんな[SHERPA+])

CHiCO、鮮やかな紙吹雪に彩られた初のホールワンマン

3か月
CHiCO

CHiCOと花譜のコラボ曲2作リリース 清竜人、SPYAIR・MOMIKEN&UZが制作参加

3か月
笹川真生

笹川真生×花譜の新曲「ないてわめいてきらめいて」MV公開、ニューアルバムの収録曲

3か月
「KAMITSUBAKI WARS 2025 神椿後楽園戦線 KAMITSUBAKI XPERIENCE」キービジュアル

神椿のバーチャルシンガーたちがXRライブ、アニメ「神椿市建設中。」トークイベントも

3か月